パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょん

返信率

とんしょんさんが回答したパリの質問

ヴェルサイユ宮殿の1日ツアー

7月下旬に、夫婦で3日間パリに滞在します。

今回の目的である、ヴェルサイユ宮殿を案内していただける方を探しています。
できれば週末の噴水ショーの時間まで楽しめるといいなと思っています

その他興味があるのは、
・エッフェル塔からの夜景
・スポーツ(主人が)
・ワイン、グルメ
・美術館
等です。

また、最終日、パリからのフライトが夜のため、最終日にもかなり時間があります。

ブランド物にはあまり興味がありませんが、
最終日はショッピング+美術館がいいかな、と考えているところです。

アドバイスいただけると幸いです。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

ヴェルサイユ宮殿にしろエッフェル塔にしろ、入場券を買う観光客で長蛇の列を成しています。 できれば以下のサイトで入場券を買っておいた方が良いと思いますよ。 エッフェル塔は時間まで指定しての購...

ヴェルサイユ宮殿にしろエッフェル塔にしろ、入場券を買う観光客で長蛇の列を成しています。 できれば以下のサイトで入場券を買っておいた方が良いと思いますよ。

エッフェル塔は時間まで指定しての購入で、指定時間より30分以上遅れると無効になるので今日付けて下さい。

http://ticket.toureiffel.fr/?_ga=2.159563573.983319743.1497600507-1143264305.1497600507
http://www.chateauversailles.fr/preparer-ma-visite/billets-tarifs?public=10&visite-tid=1

すべて読む

美味しいチョコレート屋さん(またはお菓子類)を教えてください

今月下旬パリに行きます。
職場で食通の人が多いため、美味しいチョコレート(お菓子類)をお土産にと考えています。
オススメのお店や「これは買った方がいい!!」という物があったら教えていただけますか?

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

何といっても、 La Mère de Famille のチョコレートでしょ。 此方がお店のサイトです。 http://www.lameredefamille.com/ 私は、日本に一...

何といっても、 La Mère de Famille のチョコレートでしょ。 此方がお店のサイトです。

http://www.lameredefamille.com/

私は、日本に一時帰国するまえに必ずと云っていいほど、9区、フォーブル・モンマルトのお店でここのチョコレートを買っていきます。

ふじともさん

★★★★★
この回答のお礼

とんしょん様

こんにちは。
今、教えていただいたサイトを見ました。
とっても美味しそうです。可愛らしい♪
喜ばれそうですね、自分用にも購入したいです。

是非是非、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

ノルマンディからCDG(空港)までの所要時間

Verneuil-sur-AvreからCDG(空港)まで、車でどれくらいかかるのか知りたいです。
6月30日(金) 朝10時半頃の飛行機に乗りたいのですが(人数2人)、お願いできるかたを探しています。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

高速道路が近くにないので、渋滞がないとしても4時間くらいは掛かると思ったほうがいいです。

高速道路が近くにないので、渋滞がないとしても4時間くらいは掛かると思ったほうがいいです。

Tukiさん

★★★
この回答のお礼

自分が思っていたよりも、やっぱり遠いですね。ご回答いただきありがとうございます。参考になりました。

すべて読む

パリ市内での優秀な歯科医(できれば日本人、または日本語および英語がが話せる歯科医)

パリに旅行中ですが、歯痛になってしまいました。トラベラーズ保険には加入していますが歯科だけは使えないので、全額自腹で払わなければなりません。
できれば日本人の歯科医で技術が高い歯科を教えてもらえませんか?
日本人の歯科がいなければ英語が通用する歯科でもよいです。
至急ご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

日本人とのハーフで日本語が母国語のように話せる歯医者さんがパリ17区のモンソー公園の近くにあります。 でも、高いですよ。 日本円で1万円はかかると思ってください。 住所は8 Place d...

日本人とのハーフで日本語が母国語のように話せる歯医者さんがパリ17区のモンソー公園の近くにあります。 でも、高いですよ。 日本円で1万円はかかると思ってください。

住所は8 Place du Général Catroux 75017 Paris で電話番号は01 56 33 39 00 です。
レニー・谷村先生で予約を取ってください。 この歯科は、日本人の場合、この先生しか担当しません。

パリ在住のロコ、katoken Parisさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんの方々にご連絡いただき、ありがとうございます。
病気の時は気分がめいりますが、勇気づけられました。
ありがとうございました。

皆様の情報をもとに、 歯科医とコンタクトを取り、治療に行ってきましたので、後ほど
詳細をご報告します。

American Hospital of Paris(Dental Department 01-46-41-27-81)
は本日の予約はいっぱい。明日の9:30しか予約ができなかったために
ジャン=ポール・ミュラー医院で治療を受けることができました。

ありがとうございました。

すべて読む

パリでのUber利用について

夏にパリ旅行に行くのですが、市内移動するときにUber を利用するのはどうかなと考えているのですが、安全面などアドバイスがあれば教えていただけますか?

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

特にないはずです。  でも料金上、それだけの価値があるかもよく検討して利用した方が良いですよ。 とてもいいドライバーに当たれば格安で安全に目的地まで連れて行ってくれます。 ただ、フランス語が少し...

特にないはずです。  でも料金上、それだけの価値があるかもよく検討して利用した方が良いですよ。 とてもいいドライバーに当たれば格安で安全に目的地まで連れて行ってくれます。 ただ、フランス語が少しでもできた方がいいですね。

いくさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました(*´∀`)

すべて読む

スーツケースを預かって頂ける方

パリに滞在して、2泊3日でニースへ行きます。そしてまたパリに戻って一泊してミュンヘンへ行きます。
ニースに行っている間、スーツケースを預かってくださる方はいませんか。パリではアパルトマンに滞在するので、チェックアウトした後は預かりはできないとのこと。大きな駅のコインロッカーがあることも調べましたが、当日
使用できるかわかりませんし、やはり心配です。お礼はさせて頂きますので、スーツケースを預かって頂ける方か、場所をご存知の方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

いつのことですか。 私がパリに居ればあずかれますが。

いつのことですか。 私がパリに居ればあずかれますが。

パリ在住のロコ、mai1017さん

★★★★
この回答のお礼

8月ですが、他を探してみます。お申し出ありがとうございました。

すべて読む

初めてのパリ旅行でのホテルについて

こんにちは、今度ロンドンからユーロスターでパリに初めて行こうと思っています。
ホテルは安く抑えたいのでAirbnbで探そうと思っていますが、パリの何区のどこらへんが安全ですか?
または、どこらへんに泊まるのが効率よくある程度有名な観光名所を回れますでしょうか?

また、ベルサイユ宮殿にも行きたいと思うのですが、交通手段は電車がベストでしょうか?

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

矢張りシャトレ、パレロワイヤル、オペラ界隈が便利かと思いますが、手頃な宿が見つかるかはわかりません。 私は、姉と姉の友人がパリに来た時にアブリテルというサイトで数日アパートを借りました。 二人の...

矢張りシャトレ、パレロワイヤル、オペラ界隈が便利かと思いますが、手頃な宿が見つかるかはわかりません。 私は、姉と姉の友人がパリに来た時にアブリテルというサイトで数日アパートを借りました。 二人の女性(二部屋)が泊まれるそれなりのアパートで130ユーロ程度だったと思います。 一人用ならもっと安い所が見つかるとはおもいます。

ベルサイユ宮殿に行く公的な交通機関はサン・ラザール駅から出ている電車です。 1時間近く掛かると思いますが... 電車の種類にもよるのかなと思います。 唯、ヴェルサイユ宮殿は団体の観光客で可成り混んでいます。 下手すると入場券を買うだけで1時間以上待つ場合もあるので、成るべく早い時間に行くように計画を立ててください。 

楽しい滞在になりますように。

ロンドン在住のロコ、ゆにこさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく書いてくださりありがとうございます。
Airbnbというサイト、アプリで見ると£40~70くらいの部屋が多いのでパリはロンドンと比較するとかなり相場が安いのだなと嬉しく思っていたのですが、やはり他サイトと比べると安いのでしょうか?

電車についても大変参考になります。
大人気の観光地ですもんね!
早起きして早くから臨もうと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

シャルル・ド・ゴール空港から市内までの移動の状況

こんにちは、じゅんです。

なんとか航空券も購入しました。沢山のアドバイスありがとうございます大統領選挙も終わり、大きな混乱のニュースは、入ってはないので、行くつもりで計画を立てています。

また皆さんに伺ってみたいのですが、パリのシャルル・ド・ゴール空港(エールフランスで到着予定ですので、おそらくターミナル2Eかと思います。)からパリのバスティーユ近くのホテルの移動です。

空港を平日17:00頃の出発です。色々な方法のどれを選ぼうか、考えています。候補は

①Air France Bus(DIRECT4)でリヨン駅まで出て、路線バス2つ停留場でバスティーユまで
②UBERでホテルまで
③RERで北駅までノンストップの列車に乗って、そこからBus(地下鉄は階段の登りが大変なことと、スリや強盗のリスクが、重い荷物を持っていれば狙われる?)でバスティーユかと考えています。

皆さんに伺いたいのは、このラッシュ時間帯のパリ市内までのまでの渋滞の様子を教えて頂けたら幸いです。とあるブログでは空港バスで普段50分位で着くところがプラスで40~70分かかった…とか見ました。先日ご相談した、オペラのチケットも購入しましたので(劇場にもメールで確認して、セキュリティチェックのため19:00位には会場に来て欲しいとのことです)間に合うようにも行きたいところです。

②のUBERの方がまだ渋滞を避けて進むのでしょうか?(①の空港バスと同じ道ならば結果は同じでしょうか?また、タクシー(UBERも?)、バンは、高速道路で渋滞で止まっているところで、アジア系の人がのっていれば、窓ガラスを割られての強盗が多いと聞きます。何年か前にはタクシーのストライキ等でUBERが襲われる、というのも聞きました。現状はどうですか?(なので空港バスが安全か?と考えたのですが…)

③は時間は渋滞がないだけ、早く着きそうですが、北駅での、路線バス又はUBERに乗り換える(RERのBから降りて乗り場までの移動で、スリや強盗に襲われるのか?(スーツケースと手荷物をもっての移動

この辺りのリスクを考えています。皆さんが日本からパリに戻るときどのような方法で市内に戻ってますか?また、①②③の様子を教えて頂けたら幸いです。

以上宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

19時までに確実にバスティーユに到着したいのであれば3番で、路線バスではなく地下鉄で移動です。 この時間帯は、Porte de Chapelle辺りの渋滞が原因でサンドニ・スタジアム手前か...

19時までに確実にバスティーユに到着したいのであれば3番で、路線バスではなく地下鉄で移動です。

この時間帯は、Porte de Chapelle辺りの渋滞が原因でサンドニ・スタジアム手前から数キロは車が動きません。 Porte de Chapelle辺りはロームやアフリカ系の物乞いが信号待ちの車に寄ってきます。 私は、窓を閉めて無視しますが、 突然窓ふきを始めたりする連中もいます... でも、この時間帯にあの渋滞の中で命を懸けてまでやってる連中を見たことはありませんが... 基本的にAFのバスも同じ路線で行くと思うので一時間以内に目的地に着くのは不可能に近いでしょう。

先ず、「空港を平日17:00頃の出発」とありますが、空港からパリに向かっての移動が17時頃に可能だということですよね。 RERで北駅まで、よほどラッキーで、ノン・ストップに乗れたとしても27分は掛かります。さもなくばRERで通勤する人達による混雑や不審物による遅延も多々あるので40分から50分は考慮すべきでしょう。 さらに、切符を買ったり、待ち時間のことを考えると少なくても一時間は掛かるでしょう。 混雑する北駅に到着してそこからUBERにしろ路線バスにしろ30分以内でバスティーユまで行くのは、時間帯も考慮して、無理です。、北駅からバスティーユに行くとしたら、マジャンタ通りをレピュブリックまで行って、そこからボー・マルシェ通りを真っすぐバスティーユまで行くのが普通の経路です。 決して距離もありません3、4キロ程度でしょうか。 が、レピュブリックを抜けるまで可成り渋滞しています。 私の経験上、下手すると一時間以上掛かります。 路線バスはバスやタクシー専用車線があるのでまだ頼れるかなとは思いますが、UBERはこの専用車線を使えません。 何れにしろ30分以内でバスティーユまで行くのは難しいです。 

さて、地下鉄の場合、4番線と5番線がありますが、5番線に乗ってください。 RERのコンコースにある改札を出た後、前方左手に5番線の階段があります(RERの改札で切符を取り忘れないように。 その切符はバスティーユまで有効です)。 その階段を降りると直ぐバスティーユ方面に行くプラットフォームがあります。 バスティーユまで直通で行けます。 北駅から7つ目がバスティーユです。 所要時間は12,3分程です。 強盗やスリを気にしていらっしゃいますが、この時間帯に強盗は無理でしょう。 唯、スリは気を付けて下さい。 何れにしろ、手持ちの鞄等はしっかり閉めて背中ではなく胸の方でもちましょう。 それから、成るべくドア付近に立たないようにしてください。 とは言え、この時間帯は通勤ラッシュで、その危険性はそんなにありません。 私は、アダルト・スクールに通うのに勤め先のスタッド・ド・フランス ‐ サンドニからRERで北駅へそして5番線でレピュブリックまで週に一回通ってましたから... 

兎に角、道路事情に左右される行き方は成るべく避けることを薦めます。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。そうですね確かにRERと地下鉄が確実には確実ですよね…参考にさせて頂きます。

すべて読む

手芸展の日程などについて

毎年秋に行われるという「Creations&saroir-faire」と
毎年2月に行われるという「I'aiquilleen fete」について
それぞれの次回の会期・場所・最寄駅・入場料・購入方法について教えて下さい

パリ在住のロコ、とんしょんさん

とんしょんさんの回答

Créations & savoir-faireに関しては、以下のURLで必要な情報が得られます。 https://www.creations-savoir-faire.com/Infos-p...

Créations & savoir-faireに関しては、以下のURLで必要な情報が得られます。
https://www.creations-savoir-faire.com/Infos-pratiques-venir-a-Creations-savoir-faire/Tarifs-du-salon-Creations-savoir-faire-CSF

因みにサイト上で入場券を購入できます。 サイトに載っているプロモーション・コードを使うと通常14ユーロの入場券が12ユーロになります。
次回の会期は11月15日から19日。
場所は「Salon du Do It Yourself」です。 最寄り駅は12番線のPorte de Versailles駅 もしくは8番線のBalard駅です。

お書きになった「l'aiquilleen fete」は「l'aiguille en fête」のことだと判断します。
来年は2月8日から11日までPorte de Versailles のHall 5で開催されます(最寄り駅はSDIY同様)。
以下のサイトで大まかな情報は得られますが、サイト上でのチケット購入は終了したと書かれてあります。 多分、2018年のチケット購入には時期尚早で、会期が近付けば、このサイト上で購入することが可能になるのではないかと思います。

http://www.aiguille-en-fete.paris/fr/accueil/
因みに2017年の価格は個人入場券が13ユーロ、団体(10名以上)が一人11ユーロ、4日間のフリーパスが30ユーロ、20までの子供が8ユーロでした。

ソラさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む