
Shizukiさんが回答したパリの質問
滞在中の髪や肌のお手入れ
- ★★★★★この回答のお礼
宿泊はパリです。
日本に帰っても差を感じないくらいなんですね!私が聞いたのは、確かに昔の話でした。安心しました。ありがとうございます。 Shizukiさんの追記
良いご旅行を!^^
ファッションショーの開催場所について
Shizukiさんの回答
こんにちはミカさん! ファッションショーというイベントはそもそも,顧客(たとえば有名セレクトショップのオーナーや毎シーズン何着も購入してくれるお金持ちの方々)と,プレス(たとえば有名ファッショ...
パリ7区のホテル 交通の便・観光拠点としてどうか
Shizukiさんの回答
こんにちは、 すばらしい立地ではないでしょうか、エッフェル塔はほとんどお隣ですし、観光重要ポイントは手ぶらならばどこも徒歩射程距離ですね。ルーブルも徒歩で行ったとしても30分くらいです。 ロ...
Navigo Semaine 2025年使用内容について
Shizukiさんの回答
こんにちは 今回の改正で、navigo semaine にロワシーバスも含まれるようになったとのこと、よって、別に購入する必要がないようです。 Navigo Semaine は、空港の観...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくご説明頂き有難うございます。
パリの夜間移動について
Shizukiさんの回答
こんにちは ロワシーバスならば,旅行でいらっしゃる方にとってはより確実ではありますが,この二つのルートは先ず運賃のちがいがありますね。ロワシーバスより深夜バス(N線)の方が安上がりでしょう。バ...- ★★★★★この回答のお礼
Shizukiさん、回答ありがとうございます!
Citymapperの存在を失念しておりました。いくつか選択肢を用意して、状況や疲労などに合わせた対応を取る必要性がありそうですね。
マルセイユは治安が悪いとばかり聞いていたので、パリもそのようなのかと構えていました。最低限の対策を心がけることはどこも一緒ですね貴重なご意見ありがとうございす!
シャルルドゴール空港での乗り継ぎ時間について
Shizukiさんの回答
こんにちは、 ヨーロッパ内の近距離便は1時間遅れはザラにあるのですが、長距離の場合,経験的には出発が遅れたとしても旅程中に少し加速して,到着時間を予定に合わせることがほとんどのように思います。...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
1/17ルーブル美術館予約について
Shizukiさんの回答
こんにちは、 この日は、« Figures du fou. Du Moyen Âge aux Romantiques » というエクスポジションの最終日のために夜が特別なイベントになっているよ...- ★★★★★この回答のお礼
返事が遅くなり申し訳ありません。
イベントの詳細を教えていただき大変助かりました。
15:30の時間指定をして入場しました!
ご回答ありがとうございました。
パリ東駅タクシー乗り場
Shizukiさんの回答
ありますが、長距離列車が発着する北駅と比べて、常にタクシーがいるわけではないです。 タクシーは、パリ全体を回っていますので、質はパリ全体同じです。 Uberが普及してからは、少しタクシーの存...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
Navigo Easyの購入・使用方法
Shizukiさんの回答
IDF mobilité という無料のアプリケーションで、Navigo easy カードを買わなくてもよくなりました。日本語はありませんが、英語には設定できます。 ①使用方法で、有効時間は...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼しました。
Navigo Easyの詳細な使用ルール説明をありがとうございます。アプリや罰金など大変勉強になりました!
BOUILLON PIGALLEの予約について
Shizukiさんの回答
こんにちは、 Bouillon Pigalle に直接電話して、聞いてみました。 予約が完了した場合は、登録したメールアドレスに予約完了の連絡がくるそうです。 来ない場合は、予約が...- ★★★★★この回答のお礼
Shizukiさん
お電話でのご確認ありがとうございます。こちらもメールで確認したところ予約は取れてなく、再度予約する様にとの回答がありました。残念ですが別の機会に挑戦してみます。 Shizukiさんの追記
電話でのアナウンス(担当に繋がれるまでに流れるオートメッセージ)では、予約するか、もしくは直接来て、といってます。ので、予約がなくても入れないわけではないようです。
多少並ぶこともあるでしょうし、意外とスルッと入れちゃうこともあるかもしれません、その辺は運ですね。13時前後は一般的にどこもピーク時間なので、私がトライするなら、11時50分ごろに行ってみるかな、と思います。
それでも旅行中は時間が貴重ですから、他のスケジュールとの兼ね合いですよね。
良いご旅行をお祈りしています。
Shizukiさんの回答
どちらをご旅行されるのかわかりませんが、フランスも場所によるとおもいます。
パリの浄水システムはかなり良くなっており、水道水はそのまま飲めますし、洗顔洗髪も、東京に帰った時にギャップを感じないですね、おそらく日本からいらした方にとっても問題になるほどではないのでは?と思いますが、どうでしょう。
私はイタリアによく行きますが、手を洗った時点ですでに、あーすすぎに時間がかかるーって思います。パリも前はこうだったな、って懐かしい感じです。