
Emiko Yasudaさんが回答したクレモナの質問
イタリアの行った方がいいと思った場所教えてください!
- ★★★★★この回答のお礼
Emikoさん
ご回答ありがとうございます!有名どころだけでなくどこに行っても魅力が溢れている国なんだなと感じました。
クレモナもぜひ行きたくなりました!今回は初めてなので王道を攻めたいと思いますが、
気に入って次にイタリア行くことがあればゆっくり郊外や小さな町にも訪れてみたいです。イタリアの魅力教えていただきありがとうございました!
マスクの種類について
Emiko Yasudaさんの回答
こんにちは。恐らく何も言われない可能性も高いですが(私自身今回の延期措置を知らずに、つい先だって普通の不織布マスクで列車の長旅をしてきました)、何か言われるかも?言われないかも?と言う余計な心配...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり心配しながら旅行はしたくないので、ネットで購入したものを持っていきます。ありがとうございます。
イタリア語か英語の通訳をお願いしたいです!
Emiko Yasudaさんの回答
もしよろしければ、以下のプロフィールをご覧いただき、お気に召したら直接ご相談いただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。 https://locotabi.jp/loco/Emi...
イタリア語でイタリアの会社との通訳代行
Emiko Yasudaさんの回答
はじめまして。よろしかったら、お手伝いさせていただけたら嬉しいです。ご連絡お待ち申し上げます。 安田惠美子
イタリアの輸入代行トラブル・詐欺 イタリア在住の方
Emiko Yasudaさんの回答
ゆめこ様、 本当にお気の毒です。ただでさえイタリアを相手にやりとりするのは大変面倒であるのに、その上今年はコロナウィルスのせいでもっと大変な事となっております。私事ですが私もこちらで所々の手続...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。そして温かいお言葉ありがとうございます。
イタリア相手にやり取りはこんなに大変だったのですね。正直なめてました。
手数料の安いところを選んだ自分に対して反省の気持ちもあります。
もっとしっかりした人に頼めばよかったな・・と。正直輸入代行は何度も(色んな国で)依頼したことがありますが、個人での買い物なので金額もせいぜい数万円なので契約書というほどのものもありません。
だからこちらも正直どうしていいのかわからないところもあります。相手に悪気がない・・
まさに今回の場合もそんな感じかもしれません。相手も開き直ってる可能性さえあります。ですが少なくとも私が支払ったお金の半分以上は国際送料なので未だ手付かずの(はず)です。
即刻返金されないのは全く理解できません。
本場イタリアの料理について
Emiko Yasudaさんの回答
こんにちは!とても興味深い質問をありがとうございます。イタリア人にとって自国の料理は世界一、どの国を旅してもついイタ飯屋さんを探し出しては失望してしまうようです。最後の質問から答えてしまうと、イ...
イタリアの高速鉄道について
Emiko Yasudaさんの回答
マーフィーの法則をご存知でしょうか?この法則、イタリア鉄道にも当てはまると思います。つまり、乗り遅れると大変! と思って急いで駅に行くと、列車が遅れて待たされる羽目になり、どうせ遅れて来るさ、と...- ★★★★★この回答のお礼
教えていただきありがとうございました(*^^*)
6泊9日のイタリア3都市周遊旅行について
Emiko Yasudaさんの回答
限られた日数で3大都市を回られるご予定ですので、ここはやはりどこの都市により一層時間をかけたいか、と言うmocoharuさんのご決断が必要になると思います。それから何度も皆様にご説明させていただ...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切に教えていただき、ありがとうございました(^^)
イタリア旅行6泊9日の日数配分について
Emiko Yasudaさんの回答
始めまして。おっしゃる通り、確かに移動の多いご旅行になってしまいそうです。特にイタリア鉄道はあまり信用が出来ませんので、列車のご利用には他の国と違って、時間にたっぷりと余裕を持ってお使いいただか...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスしていただいた通り、ミラノは辞めて3都市にすることにしました。ありがとうございました。
Emiko Yasudaさんの回答
はじめまして。イタリアには、大都市のみではなく小さな町にも各々の深い歴史があり、どの町も見どころであると言えると思います。たとえば私の住む町クレモナも、ヴェネツィアから列車で3時間半ぐらいで到着できる小さな町ですが、町の中心にある大聖堂広場は、ニューヨーク・タイムスでも「世界でいちばん美しい広場」と称えられており、ヴェネツィアとはまた違った美しさに息を呑むことと思います。大聖堂横の時計塔は、ヨーロッパ一高いレンガの塔で、てっぺんからは、お天気が良いと北はアルプスから南はアペニン山脈まで、ダイナミックな景観を望めます。美術に興味がおありでしたら、大聖堂内のフレスコ画や彫刻をご覧いただくだけでも十分醍醐味を味わえると思いますし、もし音楽がお好きならば、町の至る所にヴァイオリン工房の姿を見かけられて大変楽しいかと思います。目玉はいわば町の「物産品館」とでもいえるヴァイオリン博物館です。こちらで、クレモナの名称たち、ストラディバリやアマティ、グァルネリといった何億円もの価値のあるヴァイオリンをご覧いただけます。週末には、銘器の音色を聴くミニコンサートも開催しております。
町の中のレストランは、どこも外れがなく秀逸です。お菓子屋さんも充実しており、お土産に最適なヴァイオリン型のチョコや町の名物トローネなどをお買い求めいただけます。
9月10月の気候は、日中はお日様が結構強いですが、朝晩は冷え込むことと思います。どうぞ楽しいご旅行をされますように!