
Emiko Yasudaさんが回答したクレモナの質問
お祭りやイベントなどがあれば日程を知りたいです。2025年11月中旬から12月中旬
- ★★★この回答のお礼
旅行日程とあわないので、クレモナのお祭りに行けないのは残念です。耳をすませばの映画は大好きなので、バイオリンの町には興味があります。詳細な情報ありがとうございます。
旅行プランと列車での移動について
Emiko Yasudaさんの回答
娘さんとのご旅行、楽しみですね。ご存知の通り、イタリア鉄道はあまり信用ができたものではなく、特にストライキに当たった場合、どの列車が動きどの列車が動かないかの情報は、本人たちもあまり定かではない...- ★★★★★この回答のお礼
Emiko Yasudaさん、はじめまして!
そんなに色々な組合があるのですね…ストライキに当たると本当に厄介ですね。仰るように、列車移動が少ないほうが良いと私も思っていました。ただやはりイタリアまで行くからには、主要都市は行っておきたい!という気持ちもあり…
小さな町にも行ってみたい気持ちはあるので、調べてみます!ありがとうございます!
イタリア5泊の移動スケジュールについて
Emiko Yasudaさんの回答
こんにちは、 ご自身がイタリアに行って何をご覧になりたいかにかかって来ると思います。たとえ忙しくても北から南まで万遍なく各都市をチラ見したいか、ローマ近辺だけに絞って(正直ローマだけでもじっく...
大型スーツケースを持ってのローマ〜ベネチア移動について
Emiko Yasudaさんの回答
はじめまして、 初めてのヨーロッパ旅行にイタリアをお選びいただき、イタリアに住む者としては大変嬉しいです!ありがとうございます! 早速ですが、お2人で大型スーツケース3個の列車の移動は本...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なメッセージ&アドバイス有難うございます!!!そしてお返事が遅くなり大変申し訳ございません! 2週間ほどの滞在になります。無事にローマからベネチアまで鉄道で移動できました。とても気になっていたスーツケースの保管場所も、車内に会議ができるテーブル付きのスペースがあり、みなさんそこにスーツケースを置いていて、ドア付きでかつ車内には乗客及びサービス担当の人以外は入れなかったので、とても快適に安全に旅ができました。
イタリア高速鉄道(イタロ)での移動について
Emiko Yasudaさんの回答
こんにちは、確か成田エクスプレスののようなトランク置き場が、各車両に設置してあった、と記憶しております。車内は予約客しか入れないはずなので、盗難の心配はないと思いますが、貴重品その他はお手持ち...- ★★★★★この回答のお礼
Emiko Yasudaさま
ご回答ありがとうございます^^
成田エクスプレスと同様の置き場があるということで、想像がつきました。
貴重品の管理には万全を期したいと思います。
また、時間に余裕を持つのが大切とのこと、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただき、スケジュールを立てようと思います^^
ご返信ありがとうございました!
5/26のゼネラルストライキについて
Emiko Yasudaさんの回答
こんにちは、ご紹介いただいたサイトを読みましたが、5月26日についての時間帯が「全日」としか書かれておらず、「24時間」という記述とどのような違いがあるのか、よくわかりません。通常は、前日の夜9...
ローマ、バチカン観光日程についての相談です
Emiko Yasudaさんの回答
すてきなプランだと思います。サン・ピエトロ大聖堂は19時まで開いているようなので、充分見て回れると思います。私のローマの印象は、ひたすらでかい❢ です。まずサン・ピエトロだけでもその壮大さに圧倒...
イタリアで使える便利なアプリ
Emiko Yasudaさんの回答
問題なく使えます。バージョンをイタリア語にしておくことをお勧めします。なぜなら、万が一誰かに道を聞く時に、カタカナで書いてあってはイタリア人の誰もわからないからです。またご自分で道の名前を確認さ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
Orario Treni入れました!遅延状況がわかるのはとても助かります!
ゼネラルストライキについて
Emiko Yasudaさんの回答
はじめまして、私的にはぜひ前日に移動されてしまうことをお勧め致します。一日たっぷりあるから、大丈夫じゃないか、大げさじゃないか、と思われるかも知れませんが、イタリアはなんでも起こり得る国です。た...
ガルダ湖のおすすめの町
Emiko Yasudaさんの回答
トスカーナ!いいところにお住まいですね!ガルダ湖はご存知の通り、南側が幅が広くて温泉の街Sirmioneでは、まるで海のような雄大な景色を楽しめますが、北上するにあたりどんどん幅が狭くなって、一...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
どちらかと言うと険しい山々に囲まれた湖、が好みです。
今自分でも調べていて、LAGO DEL TENNOという湖が上の方にあるのを知りました。
まさにこういう場所に行きたい!という場所ですが、なにせ車を運転しないので、バスを乗り継いて辿りつけるか自信がありません。
RIVA DEL GARDAまでは行けそうですが、ちょっと遠いので夏のバカンスにとっておこうかどうしようか。。悩みます。リンクありがとうございます。見てみます。
Emiko Yasudaさんの追記
Lago del Tenno もとっても素敵な所です!でも確かに車でのみアクセス可能ですね。。。景色のいいところに行こうとすると、どうしても車が必要となりますね。Desenzano やPeschiera は列車で行けて、そこでも湖岸沿いのお散歩は楽しめます。あるいはそこからバスやタクシーで行けるSirmione は大変可愛らしい町で、湖岸をずっと歩いて行くと壮大なローマ遺跡に行けたり、マリアカラスが滞在したホテルが眺められたり、楽しいです。温泉もあります!
Emiko Yasudaさんの回答
こんにちは。ヴェネツィアとミラノの中間ぐらいにあります、小さな町クレモナ(「耳をすませば」でも有名なヴァイオリンの町です)では毎年11月に「トローネ祭り Festa del Torrone」というお菓子の市が一週間立ちます。今年は、11月8日から16日までの予定です。開催期間中、トローネという卵白を泡立てはちみつ・アーモンドを練り込んだお菓子を始め、クッキー、チョコ、甘いリキュール等とにかくお菓子ばっかりの屋台が並びます。町を歩いているとぷ〜んと甘い香りが漂って、大変危険な市でもあります。土日には、ルネッサンス時代のコスチュームを着た町の人たちが太鼓に合わせて行列し、パリオという旗を投げて受け取る見せ物もあります。
クレモナは、世界で唯一ヴァイオリン工房だらけの特別な町です。大聖堂広場も大変美しく、言葉を介さなくてもただ歩いているだけで楽しいと思います。どうぞご検討ください。