韓国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ビビンバ食べ歩きがしたい
ビビンバの食べ歩きをしたいと思っています。老舗、人気店など詳しい方がいらしゃれば幸いです。
よろしくお願いします。
2016年3月21日 19時40分
あひるさんの回答
現地人にも人気のお店をご紹介します。
1、コグン(고궁)の全州ビビンバ(전주비빔밥)
このお店の代表メニューでもあり見た目も韓国の伝統が伺えるようなビビンバです。ビビンバの味はもちろんつきだしも美味しいです。
住所:ソウル市中区忠武路2街11−1(서울 중구 충무로2가 11-1)
営業時間:11:00~22:00
2、プロカンジャンケジャン(프로간강게장)
このお店は一風変わった蟹のビビンバです。蟹の身のしょうゆ漬けと子が入ったビビンバで蟹好きにはたまらないビビンバです。見た目はシンプルですがとっても美味しいです。
住所:ソウル市瑞草区蚕院洞27-1プロビルディング(서울 서초구 잠원동27-1 프로빌딩)
営業時間:24時間
3、セビョッチ(새벽집)
このお店はユッケビビンバが有名です。元々は韓牛焼肉屋さんなのですが、ここを訪れるほとんどのお客さんがこのビビンバを注文しています。お肉を扱うところなので新鮮なユッケがでてきます。
住所:ソウル市江南区淸潭洞129-10(서울 강남구 청담동129-10)
営業時間:24時間
お役に立てれば幸いです。
2016年3月28日 22時43分
あひるさん
女性/20代
居住地:韓国/ソウル
現地在住歴:2014年から、2014年以前の旅行では30回以上
詳しくみる
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年4月4日 11時18分
ロコニートさんの回答
はじめまして。
ビビンバの聖地ジョンジュについ先日ビビンバを食べに行ってきました。
ソウルから高速バスで2時間程度、韓国で1番のビビンバの有名地域です。
ジョンジュビビンバ興味がありましたらご相談ください。
2016年3月23日 14時2分
ロコニートさん
男性/40代
居住地:ソウル市江西区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月26日 17時35分
さっちゃんさんの回答
こんにちは ロコになって初めて質問に答えます。ビビンバ好きですが 私が住んでるジンジュに人気の食堂があります。そこの店は材料にこだわりがあって国産の牛肉を使ったビビンバで韓国人にとってはごく普通のビビンバだけど美味しいと評判です。価格は約800円ぐらい(8000ウォン)です。一緒に出てくるおかずも 貝など出汁をとったスープやナムル、キムチ ビビンバにかかせない 手作りのコチュジャンも新鮮な材料を使っているため お客さんが多いのだと思います。プサンから車で1時間以上行くと慶尚南道第2都市のジンジュがあります。距離がありますからたいへんかもしれませんね。お店の名前は雪野(ゆきや)伝統ジンジュビビンバです。営業11時~21時まで第2,4日曜日休業です。
2016年3月23日 21時58分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月26日 17時35分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
多分有名店は他の方が回答されると思うので、マイナーな所を3件お答えします。
1、広蔵市場 東部A39号「木洞ポリパッ」の麦飯ビビンバ
http://comm.konest.com/forumd/15146
2、「全州オクトルジョン」の栄養ビビンバ
http://www.seoulnavi.com/food/507/
3、東大門総合市場食堂のビビンバ ※安くてお手軽で味はなかなかです(*^_^*)
特に1,2は明洞のビビンバ屋さんとかとはだいぶ違うので時間が合うようでしたらお試しください。
2016年3月22日 7時8分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時30分
イロミさんの回答
はじめまして~!
ビビンバの食べ歩き・・・ですか。。。
トッポッキやキンパ(海苔巻き)とちがって、1食としてがっつり食べる系のメニューなので
ビビンバの食べ歩きって聞いたこと無いですけど。。。
ご紹介するとすれば
カンジャンシジャン(広蔵市場)の中 ・・・ボリパプ(麦飯のビビンバなど)も500円くらいで
食べられます。市場の屋台でいただく感じです。
「全州ビビンバ(チョンジュビビンバ)」・・・チェーン店のレストランです。石焼ビビンバ系が食べられます。
もともとビビンバは全州という地域の郷土料理です。
チェーン店なので、お店は
いろんな地域にあると思いますが、龍山駅(ヨンサンヨク)の
駅ビル内でお店があったように記憶しています。
長らく行ってないので、今も同じ場所にあるかどうかは
わかりません。
確か・・・石焼ビビンバと、普通のステンレスのボール
みたいなのに入っているビビンバがあるはずです。
「キムガネ」・・・チェーン店の庶民的なレストランです。どこにでもあると思います。
確か・・・石焼ビビンバと、普通のステンレスのボールみたいなのに入っている
ビビンバもあったはずです。
ミョンドン地域の中にも、お店があったと思います。
「テンジャンイェスル クァスル(된장예술과술)」・・・日本語にすると「味噌芸術クァスル」です。
自分で味噌チゲや野菜をお好みでトッピングして
ビビンバを作るタイプのお店です。
鐘路地区にあります。
他にも、ホームプラスなどの大型スーパー内にある「ケジョルパプサン」という
韓国料理の食べ放題(ブッフェ形式)のお店があり、そこでも自分でトッピングして作るタイプの
ビビンバがあります。
こんな感じですかね?ビビンバがお好きでしたら、ぜひ本場の「全州(チョンジュ)」にも
行かれてみてください~。
2016年3月22日 9時16分
イロミさん
女性/40代
居住地:韓国ソウル
現地在住歴:2007年3月から在住
詳しくみる
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時31分
ヨビさんの回答
釜山でしたらお勧めの店があります。
店名:セジンジュ食堂(새진주식당)
住所:釜山市中区フッギョ路60(부산광역시 중구 흑교로 60)
電話番号: 051-256-9110
釜山では知る人ぞ知るユッケビビンバの専門店で、かなり昔から営業している老舗です。
お勧めはもちろんユッケビビンバ。新鮮なユッケとシャキシャキのナムルが熱々のご飯と合わさり、甘辛なコチュジャンのアクセントと重なって本当においしいです。
合わせて出てくるソンジグッ(牛の血を固めた豆腐状の具が浮かぶ牛スープ)は初めての方は少し抵抗があるかもしれませんが、滋養強壮にもよく、牛の深い味わいが出ていてとてもおいしいです。
ここだけの話、歴代の大統領もお忍びでよく来られたと店員さんから聞いたことがあります。(ネットで調べてみたら記録にも残っているみたいで本当らしいです)
もしよろしければ一度トライしてみてください!
2016年3月21日 22時13分
この回答へのお礼

釜山に行くことがあれば是非行ってみたいです。
2016年3月23日 13時28分
退会済みユーザーの回答
スシローさんへ
ビビンバの食べ歩きいいですね。
内容では場所の指定がありませんので、私なりにソウル市内の4店舗、老舗人気店を紹介
但し詳しい方につきましては残念ながらおりませんのでご了解下さい。
1.テンジャンイエスルクァスル(鍾路店)
2.エコパッサン(鍾路店)
3.金州中央会館(明洞店)
4。古宮。コグン(仁寺洞店)
以上
追記:
スシローさんへ
本来なら本場の全州(チョンジュ)まで足を運び食べ歩きをするのが最高ですが、
是非行ってみてはいかがですか。
本当に簡単な店紹介で恐縮です。
ラビットいいちこ
2016年3月23日 15時7分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時25分
romiromiさんの回答
こんにちは。
ビビンバでしたら、以前旅行で行った全州で食べた石焼ビビンバが、最高でした。
ソウルでしたら、仁寺洞に古宮という全州に本店があるお店が美味しかった記憶があります。
宜しくお願いします。
2016年3月22日 8時0分
romiromiさん
女性/40代
居住地:ソウル 韓国
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時30分
退会済みユーザーの回答
ビビンバ専門店、「우정(ウジョン)」などはいかがでしょうか?石焼きビビンバ専門店で、地元の人に人気です。チェーン店なのでいろんなところにありますよ!
2016年3月24日 11時21分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月26日 17時36分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
http://m.blog.naver.com/kimbling1466/220647106075
ソウルでしたら ここに行かれて見ては いかがでしょうか?
ムギご飯の ビビンバも ありますし どのような ビビンバを 召し上がりたいのでしょうか?
それから 場所は ソウルなのでしょうか?それとも 韓国全国なのでしょうか?
ソウル近郊でも ありますが 車がないと いけないところも 多いので 行動範囲と 交通手段を 何食めしあがられるのかを 教えていただければ もっと具体的に お答えすることができると思い
ます。
2016年3月21日 20時53分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時26分
イケトモさんの回答
基本的に韓国でビビンバが有名な地域は全羅北道全州市(전라북도 전주시)ですが、ソウル付近でお探しなのか、、?
ビビンバの中に入れる材料も一般的なものから特別な材料を入れて作るビビンバまで種類は地域によって、お店によって多様なようです。
行かれる地域が分かればインターネットの検索情報であればお手伝い出来そうですが、、。
2016年3月22日 9時23分
イケトモさん
女性/50代
居住地:インチョン/韓国
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時31分
退会済みユーザーの回答
スシロー様
はじめまして。さらんと申します^ ^
この度はご質問いただきありがとうございます。
ビビンバ専門店といえば 明洞にある全州中央会館が老舗有名店です。
私も明洞でビビンバが食べたい時はそこへいきます。
石焼ユッケビビンバ美味しかったです。
ご存知かも知れませんがコネストリンク貼っておきます。
http://www.konest.com/m/gourmet_detail.html?id=1485
あと、私のオススメはポリパブビビンバです。麦飯にお好みでサンチュやナムルを乗せて、コチュジャン、ごま油をかけ味を調整して混ぜていただきます。
麦飯は整腸作用もあり野菜もたっぷり食べられます。食堂によって、大皿で一通り野菜がきてそこから乗せる店と、野菜、ナムルがビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ乗せられる店がありました。
こちらもリンク貼っておきますので参考にされてください
http://www.seoulnavi.com/food/682/
美味しいビビンバ、たくさん召し上がってくださいね!
楽しい韓国旅行になりますように^ ^
2016年3月22日 11時2分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時32分
seoulseoulさんの回答
私はビビンバというと、妻が作ったナムルで微妙に余ったものをご飯に混ぜてよく食べるため、あまり、外で食べる気にならないのですが、以前、食べた、江南のセビョッチッのユッケビビンバはとても美味しかったです。
ぜひ、行ってみてください。
http://www.seoulnavi.com/food/2571/
2016年3月21日 22時20分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時29分
退会済みユーザーの回答
狎鴎亭駅からすぐに本店がある麦飯ビビンバ…사월에 보리밥 압구정본점(サウォレポリパッ 狎鴎亭本店)。カンナムにも店舗があります。ビビンバ 9.000ウォンだったかと…牛肉の甘塩っぱいそぼろのようなプルコギもオススメです。
2016年4月1日 20時30分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年4月4日 11時17分
じゅわんままさんの回答
私の住んでいる世宗市は、新しいので老舗とはいきませんが、なかなかおいしい所があります。
この二つが珍しいかと思います。
ホヤのビビンバ(世宗市モリーブ商店街)
ユッケのビビンバ(大家韓牛精肉食堂)--->生の牛肉(新鮮)が入っています。
そして
「古宮すスラカン」--昔の台所という意味です
ここは、ビビンバの専門店です。
世宗市にお越しの際は、是非召し上がってください。
2016年3月21日 20時6分
じゅわんままさん
女性/50代
居住地:世宗
現地在住歴:1996年
詳しくみる
この回答へのお礼

貴重な情報有難うございました。
2016年3月23日 13時24分
この回答へのお礼

貴重な情報有難うございました。
2016年3月29日 18時36分
退会済みユーザーの回答
ピピンバは、全州が有名です。
行ったことがないので、ご紹介が難しいです。
よいお店に出会えるといいですね。
追記:
お力になれず、残念です。
2016年3月23日 13時52分
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。
2016年3月23日 13時32分
えみころ。さんの回答
こんにちは。
どちらを周られるのかわかりませんが
韓国でビビンバが有名な街は全州です。
そちらに行ったことはありませんが、老舗店、伝統店、お調べすることはできますよ。
2016年3月31日 12時33分
えみころ。さん
女性/40代
居住地:京畿道/始興市
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。
2016年4月4日 11時18分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
2016年3月23日 13時35分
HANILさんの回答
スシロー様
ピビンバの専門店を名乗る店はソウルには数え切れない位あります。
明洞の全州中央会館はピビンバの発祥の地の全羅北道全州市の店として有名です(この店は40年以上前にもありましたので、50年以上続いていると思います)し、同じく明洞の古宮も有名です。
ピビンバの店は沢山ありますし、それぞれが有名店だと名乗っています。
ピビンバは韓国料理としてはメイン料理ではありませんし、韓国の食堂経営は長く続かない店が多いため、日本的な感覚での本当の「老舗」は??ですが、新しい店でも美味しい店はあると思います。
またお客様も自分の知っている店が美味しい、有名だといっている場合が多いと思います。
店の選択は「ソウルナビ」を検索され、「グルメ」の中の「ピビンバ」を選択し、店名の下の料理名の一番前に「ピビンバ」とあれば、基本的にピビンバの専門店です。
料理名の一番前に無ければ書いてあっても専門店ではありません。
その中から、お客様のメールの書き込みを見られれば良し悪しが判断できると思います。
時間が掛かりますが確実だと思います。
味は主観の問題ですので、私の好みでお話しても確実ではありませんので、本当の食べ歩きをされるのなら、面倒でも「ソウルナビ」で調査されることをお勧めします。 Hanil
2016年3月21日 20時10分
この回答へのお礼

お世話様になりました。
2016年3月25日 16時46分
ケイさんの回答
ビビンバの食べ歩き、いいですね。
食べ歩きをされるぐらいですから
韓国語は、お上手なのでしょうね。
一旦、韓国語でご紹介します。
ご参考になさってくださいませ。
1 こちらは、ビビンバ専門店です。
たくさんのビビンバメニューの中からお好きなものをチョイス( ‘-^ )b
店長さんのビビンバへのこだわりから材料の選択やメニュー、価格もお手頃に設定してあります。
「새싹비빔밥전문점 」
서울 영등포구 국회대로 72길 17
KCC파크타운 205호
02-784-7002
9호선 국회사당역 2번 출구
국민은행 골목 250M 직진,력싱턴호텔 후문 KCC파크타운, 던킨도너츠 2층
평일 11:00~21:00 토요일휴무
2 やっぱりビビンバは全州ですよね。
「전주비빔밥 」
서울 중구 세종대로 17
YTN TOWER 지하1층
02-6386-5600
서울역 3번출구에서 남대문 방면 20M
10:00~22:00 일요일휴무
3 こちらは、テンジャン味噌でまぜて食べるビビンバです。
「툇마루집된장예술 」
서울 종로구 인사동 4-2 중원빌딩 2층
02-739-5683
인사동사거리 입구 질경이한복집 뒤 2층 및 지하1층에 위치
4 KBS韓国料理探検隊で紹介されたお店です。54年の伝統。
「전주중앙회관」
서울 중구 명동8나길 21 명동의류
02-776-3325
명동의류 옆 골목 사보이 호텔 옆에 위치
08:30~22:30 연중무휴
5 こちらは、日本人からしたらちょっとビビンバらしくないかも…。
素朴ですが食べた韓国人はうまいと評判です。
「들향」
서울 노원구중계로8길 40
02-952-0445
현대그린아파트211동 앞 상가건물
以上、韓国人に評判のビビンバ店をご紹介いたしました。
ステキなご旅行になりますように…。・:+°
2016年3月22日 0時0分
ケイさん
女性/50代
居住地:大韓民国 仁川市
現地在住歴:1997年からですので、20年になりました。
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
地域はどちらですか?ビビンバはチョンジュという地域が有名ですがソウルや釜山などの代表的な都市からはずいぶん離れている町です。地域をお教え頂ければ人気のお店などお探しいたします。
ビビンバにも日本でよく知られた形の野菜やお肉が入った以外にも種類ががたくさんありますから、色々な種類を食べ歩きすることをお勧めします。また、鍋類の食事の後に残ったスープにご飯を炒めてチャーハンにして食べれるお店がたくさんあります。色々な材料が一つになって味わう食感がお好きでしたら、こちらもビビンバみたいなものなのでぜひ試してください。
ビビンバの種類をいくつかご紹介いたしますね。
<ビビンバ>
栄養飯(ヨンヤンバブ):色々な雑穀や豆など体に良いものが入ったご飯(たいてい石焼鍋で炊いたご飯)に色々な野菜を加えて食べるビビンバです。
麦飯(ボリバブ):麦で炊いた飯に色々なナムルをのせて食べるごビビンバです。
山菜ナムルビビンバ:色々な山菜がメインです。
ビビム刺身丼(ビビムフェドッバブ):ご飯の上にお刺身と野菜がのっていて、ピリ辛で甘酸っぱいお酢が入ったコチュジャンソースで食べるビビンバです。
ホヤのビビンバ:主に海産物が有名な地域で食べられます。ホヤを細かく刻んでごま油ベースのソースで食べます。
など、これ以外にも上にのせる具財の種類によって様々な種類のビビンバがあります。丼と呼ばれている食べものも韓国では混ぜ合わせて食べる文化がありますから、ビビンバと呼ばれるもの意外に「ドッバブ」と呼ばれている食べものもチャレンジしてみてもよろしいかと思います。
2016年4月6日 3時19分
pinkotさんの回答
ビビンバって実は、韓国の全州地方がおいしと有名なんですが
そこで有名な40年の歴史がある全州中央会館という名のお店が
ソウルにも支店があるそうです。
写真を見るだけでも本当に美味しそうですよ~。
2016年5月15日 15時48分
pinkotさん
女性/50代
居住地:韓国/仁川
現地在住歴:2002年10月から
詳しくみる
らごさんの回答
http://www.moreseoul.net/home/bbs/board.php?bo_table=food&wr_id=206
色々なビビンバを食べてみたい方にお薦めです!
2016年6月10日 15時19分
らごさん
女性/50代
居住地:仁川広域市
現地在住歴:1999年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
http://blog.naver.com/bellatrix98/12017079234
お勧めのお店です!
2016年5月13日 4時32分
退会済みユーザーの回答
ミョンドン近所の、Nタワーケーブルカー乗り場から、山に上がる散歩道の階段を上がったところに
モンミョクサンバン 목역산방 という、ビビンパプと韓国式建物で雰囲気のあるお店があります。
野菜のいっぱい入ったビビンパプが、700円ほどからあります。
散歩道にはいる緑の看板に日本語があるので、分かるかと思います。
2016年4月4日 23時59分
この回答へのお礼

貴重な情報有難うございます。
2016年4月5日 1時8分
退会済みユーザーの回答
韓国にいらっしゃるでしょうか?
韓国のとこでも宜しいでしょうか?場所限定でしょうか?
色々お手伝い出来ると思いますので連絡頂ければ。
keisuke6283@yahoo.co.jpです。
よろしくお願いします。
2016年3月22日 19時48分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
2016年3月23日 13時33分
退会済みユーザーの回答
全州では家族会館に行きました。
観光客向といわれればそれまでですが、十分に美味しいレベルだったと思いますよ。
全州はビビンバ以外にも食べ物がおいしいので、食べているだけで幸せな気分になれますよ。
2016年6月15日 19時22分
退会済みユーザーの回答
いつごろ韓国訪問のご予定でしょうか?
ビビンバにもいろいろ種類がありますので楽しんでください!
2016年4月17日 12時15分