ASKAさん
ASKAさん

6月 トルコ旅行 アドバイス

お世話になっております。

6月にトルコに旅行に行きます。

13:45 サビハ着→15:40 サビハ発 カッパドキア

予定でしたが、

急にサビハ発が20:30発 21:40着に変わりました・・。

約6.5時間のトランジット!

このトランジットがもったいないので、観光したいのですが、サビハから行けるところはありますか?

サビハからイスタンブールまでは少し遠い・・
タクシムまでバスで行ってそこから移動も・・

航空会社が違うので、入国して再度チケット発行も必要です。

普通にバスで行って戻ってくるには、少しリスキーでしょうか?

5時間あると思えば、いけなくもないのかなと思うのですが・・。

アドバイス頂けたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

2019年4月3日 10時22分

SUさんの回答

こんにちは、はじめまして。
トルコ旅行が素晴らしいものになることお祈りいたします。
実は私も一昨日 ネブシェヒル(カッパドキア)から帰りましたが
かなりフライト計画が変更になりました。(恐らくB社製飛行機の問題かと)
私の場合は、ペガサスからターキッシュに変更やカイセリ空港に変更の検討も
した結果、IST(アタチュルク空港)で戻ってきました。
もし、変更可能でしたら航空会社の変更やISTから出発などに変える事が出来ますと
ヨーロッパサイドを少し観光しながら、ISTでチェックインするというアイデアもあります。

で、本題ですが イメージ14時半にSAWを出発、19時半にはSAW戻りという
イメージと思います。5時間ですと、来られる曜日にもよりますが、渋滞時間に
ぶつかりますので、片道2時間と考えますと 現地滞在1時間というレベルと
考えます。少し忙しいと思いますね。SAWお近くで観光ですとエスキヒサール
あたりか、少し足を延ばし チャムルジャの丘とチャムルジャモスクなどが
行動範囲可能ではないかと思います。
ここのロコ様を活用頂ければ、買い物なども含めもう少し広がると思います。
ご参考までに。
SU@IST

2019年4月3日 14時33分

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさん

男性/50代
居住地:イスタンブル (アジアサイド)
現地在住歴:2016年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ASKAさん
★★★★★

ありがとうございます。

エミレーツで入る飛行機なので、その変更はできなくて・・(>_<)

土曜日の時間帯になると思いますが、渋滞状況はどれくらい混雑する形でしょうか?
2時間くらいみておけばいいでしょうか?

13:45に着いて出国・荷物出す→チェックイン(この時間でできるか・・)
15:00 バス 16:00タクシム着
16:00~17:30 イスタンブール観光
18:00発 19:30空港着

くらいのイメージなのですが・・。

もし専用車などが必要であれば、手配頂くことは可能ですか?

それか、サビハ近くのおっっしゃる観光地も一度調べてみます。

2019年4月3日 16時37分

Emikoさんの回答

ASUKAさん、

6月にトルコを旅行されるんですね。
急にフライト時間の変更というのも、ポジティブに考えると
カッパドキアへの移動だけの一日だったはずが、イスタンブールを
垣間見るチャンスとなり、逆に良かったのかもしれませんね。

5時間もあれば、旧市街に行って帰って来れます。
行き、タキシム行きのバスに乗り、ボスポラス海峡をバスで渡り、
帰りは、エミノニュのからカドゥキョイKadıköyのフェリーに乗り、
船でボスポラスを渡り、カドゥキョイからHavabüsに乗って、サビハに向かうというのも良いと思います。帰りの時間は、渋滞を避ける為にアジア側から、空港に戻るといいと思います。
このシャトルバスは、30分に一本出ています。

エミノニュからは、ブルーモスクのある歴史地区まで、トラムでも、徒歩でもそんなに時間はかかりません。イスタンブールの雰囲気を
短時間で十分、味わえると思います。
参考にされてください。

素敵な旅となりますように。

恵美子

追記:

ASUKA さん、

そうですね。慣れていないので、スムーズに行って帰って来るのは
リスクがあるかもしれません。Kadıköyの街を楽しまれるのも、良いと思います。

サビハからHAVABÜSでの移動ですが、40分程で行くと思いますが、念の為、1時間は余裕を見てください。一番の渋滞は、橋を渡る際に発生する渋滞ですが、事故が起これば、渋滞になります。
通常であれば、1時間あれば、大丈夫だと思います。

運行時間は、下記をご参照くださいね。
http://www.havabus.com/yolcuservisi/kadikoy-sabihagokcenhavalimani.aspx

では、楽しいトルコ旅行をされてくださいね。

恵美子

2019年4月6日 22時23分

イスタンブール在住のロコ、Emikoさん

Emikoさん

女性/50代
居住地:イスタンブール、トルコ
現地在住歴:1992-1999, 2012-
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ASKAさん
★★★★★

コメントありがとうございます。

サビハからイスタンブールの旧市街は渋滞がありそうだ・・ということで、ちょっとトランジットが怖いので、Kadıköy観光だけでまたサビハに戻ろうと思っています。

HAVATASでサビハ→ Kadıköyへ移動は、バスで40分ほどでしょうか?
こちらの移動は渋滞にはあまり影響ないでしょうか?
余裕をみて戻ろうと思っていますが、ざっくりとした時間が読めれば嬉しいです☆

2019年4月6日 10時30分

Yuko Cihangirさんの回答

こんにちは!

早速ですが、まずイスタンブールで注意しなくてはならないのが渋滞です。
私も何度かサビハを利用したことがありますが、
深夜の移動であればタクシムからのHAVATASで1時間程度で到着するのに、
通勤時間にぶち当たると、片道3時間掛かったこともあります・・・。
ASKAさんの場合だと、帰路が夕方になると思うので心配です。

旧市街を観光されたいのであればご存知の通り、HAVATASでタクシムへ移動し、
そこから旧市街へ、という方法が一番シンプルですが、
上記の様に時間が読めないのが不安要素です。
私であれば、以下のいずれかで移動するかと思います:

1、ヨーロッパとアジアを結ぶ橋を中心に渋滞が広がっているので、
この橋を避けて移動される方が時短になるかと思います。
従って、HAVATASでサビハ→ Kadıköyへ移動し、Kadıköyから連絡船(大体1時間に2〜3本、
所要時間20分程度)でEminönüへ移動されてもいいかと。※ 連絡船からの眺めは抜群です!
但し、サビハ→ Kadıköyのバス所要時間が読めないので注意が必要です。
あくまで予想ですが、早ければバス40分 + 乗換30分 + Vapur20分 = 1時間半で着くと思います。

2、無理やり地下鉄を使うパターン。複雑ですが時間は読めるかと・・。
サビハから最寄りの地下鉄<M4>の駅:Tavşantepe駅まで移動(タクシーだと15分くらい)し、
Tavşantepe駅→ Ayrılık Çeşmesi駅(38分)→<Marmaray>に乗り換え、
Ayrılık Çeşmesi駅→ Marmaray Sirkeci駅(8分)、この経路でザクっと1時間半くらいでしょうか。

※※ 旧市街にこだわらないのであれば、Kadıköyを観光されてもいいかと思います。
美味しいケバブ屋さんもたくさんありますし、新しいカフェやバーで賑わう人気エリア:
Modaもあります(ヨーロッパ側のBeşiktaşの様な位置付けでしょうか)。
Bağdat通りにはハイブランドからトルコのカジュアル路線まで、
沢山のショップが隣接し、ショッピングも楽しめます。
またアジア側から見る、旧市街のモスクのバックに沈む夕日は必見です!

長々と回答してしまい申し訳ございません・・・。
ご参考になれば幸いです。良い旅になります様に!

追記:

ぜひぜひ!素敵な旅になります様に ^^

2019年4月4日 17時2分

イスタンブール在住のロコ、Yuko Cihangirさん

Yuko Cihangirさん

女性/30代
居住地:イスタンブール/トルコ
現地在住歴:2018年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ASKAさん
★★★★★

ありがとうございます☆
とっても助かります!!
調べてみます(^^♪
また何かあればよろしくお願い致します

2019年4月4日 9時7分

Yukaringo55さんの回答

アジアサイドのサビハギョクチェン空港発着でしたら、
空港バスのKadıköy 行きに乗ってKadıköy 周辺散策がオススメです。カフェやレストラン、雑貨店などもあり、観光客は少ないですが、イスタンブールの地元の人々を見る事が出来ます。
美味しいレストランやお洒落なカフェが何件もあるので 楽しめると思います。

2019年4月3日 15時23分

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2001年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ASKAさん
★★★★★

ありがとうございます☆
調べてみます(^^♪

2019年4月4日 9時5分

たかちゃんさんの回答

こんにちは、サビハから空港からKadıköy までのhavataş と言うバスが出てます。
やく一時間ぐらいなので、Kadıköy は若者に人気がある街なので観光して見てはどうですか?

2019年4月3日 18時37分

イスタンブール在住のロコ、たかちゃんさん

たかちゃんさん

女性/40代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2012から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ASKAさん
★★★★★

ありがとうございます☆
調べてみます(^^♪

2019年4月4日 9時5分

YoshinagaEriさんの回答

日により渋滞があります。
誰かの詳しい方のFollowがあると安全かなと存じます。
どうぞ楽しい旅を。

追記:

整理致しますね。間違うと大変。
さて、チケツト発行の兼ね合い情報で頂きたいのが、
ご利用される航空会社2社を教えてください。日付も必要となります。
Yoshinagaえり

カッパドキヤから13:45サビハ到着で

サビハから21:40にどこかへ航空移動するという感じの理解でいいですか?
AとBは航空会社が違うので
荷物の引き取り?が

13:45 サビハ着→15:40 サビハ発 カッパドキア

予定でしたが、

急にサビハ発が20:30発 21:40着に変わりました・・。

2019年4月3日 12時44分

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ASKAさん
★★★★

ありがとうございます。

土曜日の時間帯になると思いますが、渋滞状況は戻りが混雑する形でしょうか?

もし専用車などが必要であれば、手配頂くことは可能ですか?

2019年4月3日 11時36分

ひろみさんの回答

いきなりの変更でびっくりされたことと思います。
予定どうりに物事が進まないのがトルコです。。
特に公共などの乗り物は一番リスクが高いです。
料金はお安いですが、バスが来なかったり事故、遅延はよくあることです。
旅の醍醐味でもあるのですが、飛行機に乗り遅れたらそんな事を言っている場合ではありませんものね。
時間を取られたりリスクを取るのを嫌がる方はトルコ人でもプライベートサービスを利用します。車でのトランジット観光も行っておりますので個別にご相談ください。

2019年4月3日 15時16分

イスタンブール在住のロコ、ひろみさん

ひろみさん

女性/50代
居住地:トルコ、イスタンブール
現地在住歴:1995年より在住
詳しくみる

相談・依頼する

Fumikogüngörさんの回答

こんばんは。
サビハだと市内観光地までちょっと遠いですね。車を使った完全プライベート観光もやってます。ご興味があればお問い合わせ下さい。

2019年4月3日 22時26分

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさん

女性/50代
居住地:イスタンブ-ル
現地在住歴:1989年から(途中日本滞在もあり)
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは、サビハからタクシム迄1時間、そこから旧市街へ行くのには時間はそんなに掛からないです、アヤソフィア位は見られるかと思いますが、

でも、実質4時間位しか無いですよね?
サビハの近くに、アウトレットのショッピングセンターが有ります

夕方のラッシュを考えると移動にかなり時間掛かります

追記:

そうですね、2時間見ておいた方が安心かと思います、専用車は分かりませんが、2人以上でしたら、タクシーで、直接旧市街に行っても良いと思います

気を付けて楽しんで下さい。

2019年4月3日 17時6分

この回答へのお礼

ASKAさん
★★★★★

ありがとうございます。

土曜日の時間帯になると思いますが、渋滞状況はどれくらい混雑する形でしょうか?
2時間くらいみておけばいいでしょうか?

13:45に着いて出国・荷物出す→チェックイン(この時間でできるか・・)
15:00 バス 16:00タクシム着
16:00~17:30 イスタンブール観光
18:00発 19:30空港着

くらいのイメージなのですが・・。

もし専用車などが必要であれば、手配頂くことは可能ですか?

それか、サビハ近くのアウトレットを一度調べてみます。

2019年4月3日 16時35分