イスタンブールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イスタンブールの道路事情と地下鉄などの運賃について
2回目の質問投稿になります。すみません。
1.イスタンブールの道路は日本のように整備されていますか?
空港⇔市内の移動に空港シャトルバスを検討していますが、乗り物酔いをするタイプなので、若干迷っています。道路状態や運転の仕方などでかなり揺れる等が予想されるかどうか伺ってみたいです。
2.空港シャトルバスは予約制ではないようですが、市内から空港へ向かいたいとき、満席で乗れないといった事態が頻発するのでしょうか?
3.地下鉄やトラムの運賃は、距離に関係なく乗車一回につき15TLとか20TLなのでしょうか?区間によって額が変わるのではないのですか?
前回質問投稿時に「さらに質問」ボタンをうまく使えず、2回目投稿になりました。ごめんなさい。
よろしくお願いします。
2025年8月1日 14時45分
なぎささんの回答
こんにちは、
1の件に関しては、
運転手にもよりますが私はそれほど揺れなどが激しいとは思いません、普通のバスと変わらないと思います、でもやはり2時間弱の乗車となると乗り物酔いする人のは不安かもしれませんが一番前に座ったり、窓から景色を観ながら楽しめると思います。
2の件に関しては、
空港から出発の便で行き先や時間にもにもよりますが、私は満席で乗れないという事は一度もありませんでしたし知人からも聞いたこともないです、ちなみに45分おきに発車されています。
3の件に関しては、
イスタンブールカードで乗るとバスは27TLクレジットカードで乗ると40TLです、マルマライ鉄道やメトロバスなどは距離で変わります。イスタンブールカードは165TL、フェリー乗り場や地下鉄などの駅のマシーンで買えます。デポジット式ではないので返金はできません。
2025年8月2日 8時32分
この回答へのお礼

分かりやすく丁寧にありがとうございます。
バスでチャレンジしてみようかと思います。
運賃はイスタンブールカードとクレジットカードで大きな差があるのですね。上手く使ってみたいと思います。
ありがとうございました
2025年8月2日 17時44分