yamatonaさん
yamatonaさん

はじめての 香港マカオ珠海です。お教えください。

以下アドバイスお願いいたします。

香港空港から(香港への入国?手続きせず) 直接マカオにフェリーで行くつもりです。翌日マカオから珠海に陸路(タクシー?)で行き、同日中にマカオに戻り、3日後 マカオから香港空港にいき 帰国するつもりです。(結局香港には一度も入国?せずに)

質問1: この場合パスポートさえあれば、ビザなどとくに旅行前に必要な手続きはないでしょうか?

質問2: 珠海で 中国銀行にて、銀行口座を作りたいと思っています。 珠海には中国銀行の支店が何カ所かあるようなのですが、リスボアホテルから行く場合、一番近いのは何支店になりますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

2017年8月7日 13時21分

もりさんの回答

質問1への回答

日本のパスポートであれば、ビザは不要です

質問2への回答

澳門から中国に行くタクシーですか?リスボアからですと国境まで無料のシャトルバスで行かれる
ことをお勧めします

珠海市にある中国銀行支店一覧
http://www.bankofchina.com/sourcedb/operations/406/678/682/
恐らくゴンベイで入国されると思いますが、百度地図でお確かめください

現在中国では中国での就労ビザがない限り、銀行口座を開設できないと思います
中国語を駆使しトライされるのもよいかと思います

2017年8月8日 10時58分

ホンコン(香港)在住のロコ、もりさん

もりさん

男性/60代
居住地:香港
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデさんの回答

Yamatonaさん、
ご連絡ありがとうございます。
1、中国、マカオに入るのにビザは、必要ありません
2、リスボアホテルはマカオですから、珠海とは離れています。中国銀行はどこのホテル、モールのは近くにもあると思います。
すみません、マカオ、珠海のことは,詳しく分かりません。
よろしくです。
ひで

2017年8月7日 21時13分

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/70代
居住地:香港
現地在住歴:1981年から38年
詳しくみる

相談・依頼する

ノノさんの回答

お答えします。

1.マカオも中国も日本のパスポート保有者へは短期入国時のビザを免除していますので、パスポートのみで入出国できます。

2.珠海に関しては情報を持たないので申し訳ありません。 口座開設時には住所証明となるものが必要と聞いておりますので、ご用意された方が良いかと思います。

ノノ

2017年10月16日 12時32分

ホンコン(香港)在住のロコ、ノノさん

ノノさん

女性/60代
居住地:香港
現地在住歴:1987年から
詳しくみる

雪瑩さんの回答

質問1 ビザは、必要ありません。

中国
http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j/joho121024_j.htm

香港・マカオ
滞在90日以内であれば、ビザ不要

質問2

中国银行 中國广东省珠海市香洲区中盛路29号
ここかな?

2017年8月7日 14時3分

ホンコン(香港)在住のロコ、雪瑩さん

雪瑩さん

女性/50代
居住地:香港
現地在住歴:1997年9月
詳しくみる

ひろくんさんの回答

質問1 必要ないです。
質問2 珠海で口座が作れまるという確たる情報はお持ちでしょうか。パスポートだけで口座を作れる規則がゆるい銀行もありますが、基本的には中国の労働ビザや住居等がなければ日本人は中国銀行で銀行口座は作れないと理解しています。

2017年8月10日 23時36分

ホンコン(香港)在住のロコ、ひろくんさん

ひろくんさん

男性/30代
居住地:香港
現地在住歴:2012年初から
詳しくみる

Gusanさんの回答

1:パスポートがあれば入国可能です
2:存じあげませんん(申し訳ございません。)

2017年9月13日 11時4分

ホンコン(香港)在住のロコ、Gusanさん

Gusanさん

男性/40代
居住地:香港/Hung Hom(ホンハム)
現地在住歴:2007年11月から
詳しくみる