フランクフルト在住のロコ、Yuka_Mさん
Yuka_Mさん

フランクフルトから日帰りライン川くだり

フランクフルトを朝9時くらいにでて夕方フランクフルトに戻ってきたいです。

電車を使ってライン川乗り場に近いところで降りて、船に乗って下って
降りてまた電車でフランクフルトに戻りたいのですが
電車と船の時間、またランチをするところ、
日本から友達が来るのでちょっとしたお土産屋さんがあるようなところを含めていいルートありませんか?

2023年7月20日 18時28分

寅次郎さんの回答

Yuka_M様
フランクフルト9時出発でのラインクルーズ日帰りは可能です。KDラインというクルーズ会社でリューデスハイムを出発するクルーズ船は11時に出発します。約二時間でザンクトゴアハオゼンに到着します。この間が古城も多く、ローレライの難所も通るラインクルーズのハイライトです。
降りたところにラインゴルトというレストランがあるのでここで昼食、ローカル線の駅が近くにあるのでここから出発地のリューデスハイムに戻ります。30分くらいで着きます。リューデスハイムではつぐみ横丁を始めお土産物屋さんは沢山あります。日本語の通じるワインショップでテイスティングしたり、丘のうえまでゴンドラで上がって絶景を堪能するなど、夏のライン河観光は
楽しさ満載で、私もイチオシです。各種案内書やウエブサイトで調べればそれほど難しいルートではありません。
もちろん、ご用命頂ければご案内も可能です。 寅次郎 拝

2023年7月21日 2時23分

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さん

男性/60代
居住地:フランクフルト市内
現地在住歴:1985年6月
詳しくみる

相談・依頼する

Katahoさんの回答

こんにちは。であれば、船旅は最短コースにして、下船後にリフトで山上にあがり、歩いて逆側からゴンドラで降りてくる周遊コンビチケットがおすすめですね。ゴンドラを降りると、元の駅に戻ってきます。ゴンドラ乗り場のあたりは、土産物屋・レストランも充実してます。

旅行相談サービスもやってます。よかったら検討してみてください。

2023年7月20日 22時1分

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

Katahoさん

男性/40代
居住地:フランクフルト
現地在住歴:2005年から
詳しくみる

相談・依頼する