sy_13さん
sy_13さん

DBチケットについて

先日フランクフルト中央駅からチューリッヒ中央駅までのチケットをomio で購入したのですが、昨日DBより、TimeTableが変更になったとメールがきました。
メール内容は下記の通りです。
----------------------------------------------------------------------
時刻表の変更により予定どおりにご利用いただけません。ご旅行の列車の接続は解除されました。予約した目的地に到着するには、元のチケットですべての DB 長距離列車 (ICE、IC/EC) とローカル列車 (RE、RB、IRE、S バーン) を利用できるようになりました。旅行当日に、後の接続便または前の接続便を選択できます。旅程も自由に選択できます。
重要: ドイツ国内では、鉄道チケットをキャンセルするために追加の証明書は必要ありません。
予約が必要な列車には、列車番号の横に「R」の記号が表示されますので、ご注意ください。
--------------------------------------------------------------------

このようなメールなのです。
一等指定席のチケットを取っていたのですが、他の列車に変更などの画面はなく、当日に自由席に乗るしか方法はないのでしょうか?もしくは、DBで指定席券のみ5ユーロ程で購入可能と見かけたのですが、その場合は再度料金を支払わなければなりませんか?
旅行が迫っており困っています。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

2025年4月21日 8時21分

TANEさんの回答

二年前、乗るはずのICE が急遽キャンセルになったときは、どれでも乗っていいということで、証明書も必要ありませんでした。
乗車中に、車掌さんが来るので、その時には一言伝えましたが、もうわかっている様子でした。

席の予約は、自動的にはされないようなので、OMIO にお問い合わせをするか、または代替えで乗るICE がもう決まっているのであれば、DB に直接変更依頼ができるかを問い合わせしたほうがいいかと思います。

フランクフルト中央駅にも、大きなDB のみどりの窓口がありますが、混んでいるため、出発前に、済ませていた方が良いかと思います。

席の予約がないと、落ち着かないと思いますので、早めに解決できるといいですね。

2025年4月22日 5時1分

フランクフルト在住のロコ、TANEさん

TANEさん

女性/40代
居住地:フランクフルト市
現地在住歴:2004年2月から
詳しくみる

相談・依頼する