キョウさん
キョウさん

フランクフルトとケルン間の鉄道

フランクフルトからケルンに出来るだけ安い電車で行きたいのですが、何がいいですか。また時刻、運賃が検索できるサイトを教えてください。できれば日本語のサイトがいいです。前日からフランクフルト泊で、ケルン大聖堂を見てまたフランクフルトに帰ってきて泊まる予定です。ICがライン川沿いに走るのでオススメと聞いたのですが。
日本語サイトで片道12000円というのはありましたが、もっと安いのが希望です。

2017年3月17日 0時55分

ともおてつさんの回答

はじめまして。
ドイツ・フランクフルト在住の者です。

通訳案内業務のため昨日からミュンヘンにおりまして、返信が遅くなりました。

個人が作っているサイトなら、ドイツ鉄道について日本語で紹介しているサイトは無数にありますが、信頼性に欠けます。
ヨーロッパ内の各鉄道会社が共同で運営しているこちらのサイトが日本語サイトとして、最も信頼できるかと思います
http://www.raileurope-japan.com/

インターシティは確かにライン川沿いに走りますが、ICEより1時間以上余計に時間がかかり設備も劣ります(トイレが壊れている、Wi-Fiがない、コンセントがない、など)。

以上、ご参考までに。

追記:

ご評価ありがとうございます。

やはりドイツ鉄道のサイト(www.bahn.de) なら、最も安く乗車券を購入することができます。

2017年3月17日 14時56分

フランクフルト在住のロコ、ともおてつさん

ともおてつさん

男性/50代
居住地:ドイツ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

キョウさん
★★

ありがとうございます❗️

2017年3月17日 14時54分

寅次郎さんの回答

キョウ様

お尋ねの件、こちらのサイトで検索可能です。
https://www.bahn.com/en/view/index.shtml

できるだけ安くということであれば、州ごとに周遊できるチケットがありますが、
ケルンに行く場合、ヘッセンチケットとノルトラインウエストファーレンチケットの
二つが必要になり、ICにも乗れません。ご希望のライン川添いを走るルートは
確かにお勧めですが、どのICがこのルートを走っているかはDBの窓口で
確認された方がいいです。早めに買えばICEでも安いチケットを購入できます。
フランクフルトから1時間ちょっとですが、ICEは専用線を走行するためライン河
の景色を楽しむことはできません。

2017年3月19日 11時15分

フランクフルト在住のロコ、寅次郎さん

寅次郎さん

男性/60代
居住地:フランクフルト市内
現地在住歴:1985年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

キョウさん
★★

ありがとうございます❗️

2017年3月19日 13時51分

退会済みユーザーの回答

キョウ 様

大変申し訳ございませんが、日本語での電車の時刻、運賃が検索できるサイトは存じておりません。
こちらドイツ鉄道のサイトになっております。
https://www.bahn.de/p/view/index.shtml

こちらのサイトで検索させて頂きましたら、電車の種類、時間にある程度の制約がございますが、往復で約70ユーロのチケットがございました。
英語での検索でも可能ですので、一度、ご覧になられたらと存じます。

2017年3月17日 6時36分

この回答へのお礼

キョウさん
★★

ありがとうございます❗️

2017年3月17日 9時15分

退会済みユーザーの回答

日本語のサイトは自身でお調べください。
ドイツではDV navigatorというアプリが主流です。

2017年3月17日 1時9分

この回答へのお礼

キョウさん
★★

ありがとうございます。

2017年3月17日 9時15分

退会済みユーザーの回答

flixbusはどこでも通っています。始発だと良いのかも。

2018年11月6日 22時29分