シンガポール在住のロコ、ケイさん
ケイさん

カリフォルニアのビジネス関連のWeb記事原稿作成の依頼(訂正)

こんにちは。アメリカのロコの方々へご質問しております。

以前にも同様の依頼を立ち上げておりましたが、
依頼させて頂いた方が、先方の都合によりご対応できなくなったため、
再度、こちらにてご対応頂ける方を探させて頂きます。

私は海外ビジネス情報をお伝えするWebメディアを運営する会社の者です。

現在、カリフォルニアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(各エリアの特徴や不動産契約における日本との違いについて)
2.ビザ関連(移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について)
3.人材採用について(雇用時の注意点など)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:各記事5000円(応相談)
納期:1~2週間ほど
字数:最低1500字以上
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

なお、多くのコメントが予想されるため、
全ての方に対してコメントをお返しできない可能性がありますが、
予め、ご了承の程、何卒よろしくお願いします。

よろしくお願い致します。

2016年9月1日 22時43分

Tedさんの回答

ケイさん、

回答が遅くなり申し訳ありません。
他の方のご案内でbackpackingに行って居ました。

ご依頼の3点の記事作成、是非やらせてください。
プロファイルにもある様に、こちらで日系企業の責任者をして居ましたので、#2,#3は言わばメインの仕事でした。専門の弁護士も存じ上げています(弁護士のコメントが必要な場合は別途費用が必要です)

#1に関しては、自宅を購入した経験が有り不動産取引の流れを一通り経験して居ます。また、長年居住しているので、ベイエリア全体の情報を理解して居ます。どの様な方を対象にされた記事かにより内容はゴロッと変わりますので、その辺りを明確にご指定お願い致します。先日こちらでインテリア雑誌の方をご案内して好評でした。

Web記事を有償で執筆した経験は有りませんが、Webの旅行記をそのサイトが発行している雑誌に載せていただいた事は有ります。

よろしくお願い致します。

Ted

2016年9月8日 1時46分

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

sweethomeさんの回答

ケイ様
カリフォルニアウエッブ記事のご依頼の件で前回も申し込みましたが、再度メールさせていただきたいと思います。
ロサンジェルスで不動産の仕事をしているやそかわふさこと申します。
今回不動産の記事のご依頼がありましたので是非投稿したく申し込みいたしました。
私のサイト http:/my-cadreamhouse.com
ブログ http://dreamhouse.jugem.jp/
日本の皆様にカリフォルニアの不動産事情や住まいに関しての情報を発信できたら幸いかと思います。
お返事お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

2016年9月2日 2時28分

ロサンゼルス在住のロコ、sweethomeさん

sweethomeさん

女性/70代
居住地:レドンドビーチ、カリフォルニア
現地在住歴:1989年
詳しくみる

相談・依頼する

MASAさんの回答

南カリフォルニアには日本人向けのローカル紙が沢山あります。例えばLighthouse LA, ゆうゆうサンデイエゴなどで、在住日本人は各紙に掲載される現地の専門家が書いた信頼度の高い記事を重宝して読んでいます。これらの雑誌はWEBでも見られますが、日本でご覧になっている方は少ないでしょう。そこで新たに1500文字あたり5000円以上を出して不動産・ビザ・人材採用に関しての記事を書くことも大切ですが、これら各紙から洗練された原稿を買って、御社のWEBに掲載する了解を取ることもご検討されるのも一つの方法かと思います。

2016年10月12日 0時35分

サンディエゴ在住のロコ、MASAさん

MASAさん

男性/60代
居住地:サンディエゴ/アメリカ
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

ちーずさんの回答

はじめまして。

私はこの地に住んで15年近く経ちます。学生ビザで学校に通い、就労ビザで仕事をし、仕事を通して永住権を取得しました。日本から連れてきた子供も現地の学校に入れております。

ですので、その体験談であれば、個人特定されない内容で記事を書けます。ですが、例えば「移住時・赴任時の労働可能なビザの種類や取得方法について」は、法律専門ではないので書けません。

ご興味のある分野に対する体験談をご希望の際は、ご一報いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

2016年9月1日 23時21分

ベンチュラ(カリフォルニア)在住のロコ、ちーずさん

ちーずさん

女性/50代
居住地:カリフォルニア
現地在住歴:2001年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Quickturnさんの回答

はじめまして、松尾と申します。

3の人材採用についての記事作成を希望致します。
私は、日本で4年、アメリカ(カリフォルニア)で8年、リクルーティングコンサルタント経験があり、現在もロサンゼルスの人材紹介会社で在米日系企業様をメインクライアントとし、人材採用支援、人事労務のコンサルタントを行っております。
私の知識が少しでも皆様のお役に立てますと幸いです。

2016年9月2日 13時50分

ロサンゼルス在住のロコ、Quickturnさん

Quickturnさん

男性/40代
居住地:ロサンゼルス/カリフォルニア/アメリカ
現地在住歴:1999年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミホさんの回答

お問い合わせの件、1の不動産事情については主人が不動産エージェントの資格を持っていた時期がありましたので、対応可能かと思います。
2と3については、こちらの情報誌などからある程度の情報は得られると思いますが、専門ではありませんので難しいかと思います。
何かお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。

2016年9月2日 2時17分

ラグナ・ビーチ在住のロコ、ミホさん

ミホさん

女性/50代
居住地:アメリカ
現地在住歴:1994年1月から
詳しくみる

Mimiさんの回答

翻訳料金はビジネス文書の場合、英語にしたときの英語ワード数、一語につき10.25セントを設定しております。これの場合、例文に沿ってということなので、一語10セントとしますと、日本語1500文字は英語数では通常、半分強となりますので、半分の750としても75ドル、日本円にして8000円ほどでしょうか。

2016年9月2日 2時18分

アーバイン在住のロコ、Mimiさん

Mimiさん

女性/70代
居住地:オレンジカウンティー、アメリカ合衆国
現地在住歴:1977年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

SachiAokさんの回答

こんにちは。
簡単に返信させて頂きますね。
2),3) については
お手伝いできるかと思います。

多くの方々からの返信があるようなので、ケイさんのご希望に合った方がみつかるといいですね。
Sachiko A D

2016年9月1日 22時53分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、SachiAokさん

SachiAokさん

女性/50代
居住地:トーランス
現地在住歴:17 年
詳しくみる

相談・依頼する

けい(Kay)さんの回答

唐突で申し訳ございません。ロコの存在を昨日知り、登録をすませたばかりの者です。
9月1日募集で納期が2週間といえば、もう締め切っているのは当然ですが、あえてお尋ねいたします。もう、ポジションは必要ございませんか?

2016年9月30日 14時40分

コスタメサ在住のロコ、けい(Kay)さん

けい(Kay)さん

女性/60代
居住地:コスタメサ市カリフォルニア州・アメリカ
現地在住歴:1989年から現在  30年
詳しくみる

Suzuさんの回答

私も現在、アメリカに残るためにどうしたら今持っているJ-1ビザを学生ビザ以外の他の就労ビザに切り替えられるかとビザについていろいろと調べてる最中なので、ビザに関しての質問だとお助け出来るかと思います。

2016年9月1日 23時10分

ランカスター(カリフォルニア)在住のロコ、Suzuさん

Suzuさん

女性/30代
居住地:シカゴ(イリノイ), ヘイワード(カリフォルニア)
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミミさんの回答

はじめまして。web記事に関しての投稿を拝見して連絡させて頂きました。宜しければもう少し詳しいお話をお聞きできたらとおもってます。まだライターをお探しでしたらご連絡頂けますか?宜しくお願いします。

2016年9月2日 3時3分

サンフランシスコ在住のロコ、ミミさん

ミミさん

女性/40代
居住地:サンフランシスコ/アメリカ
現地在住歴:2012
詳しくみる

レイさんの回答

こんにちは

主人の仕事の都合でアメリカに赴任し8年目を迎えたレイです。宅建のライセンスを取得して、現在北カリフォルニアで不動産の仕事をしています。
是非お手伝いさせてください

2016年9月1日 23時46分

サンノゼ(カリフォルニア)在住のロコ、レイさん

レイさん

女性/50代
居住地:アメリカ合衆国カリフォルニア州アナハイム
現地在住歴:2008年8月から
詳しくみる

エコさんの回答

今、北カリフォルニアのパロアルトの歴史建造物家屋を修復中で、歴史建造物の修復にはかなりの時間がかかり、色々とすったもんだな事が常におこります。このような事は詳しくお伝えできます。

2016年9月3日 9時59分

サンフランシスコ在住のロコ、エコさん

エコさん

女性/50代
居住地:パロアルト/ カリフォルニア
現地在住歴:2013年
詳しくみる

マカトさんの回答

SDの原と申します。
初めてweb記事にchallengeして見たいです。早速ですが例題あれば送信して貰えますか?

mhara1202@hotmail.com

2016年9月2日 0時16分

サンディエゴ在住のロコ、マカトさん

マカトさん

男性/70代
居住地:Chula Vista CA
現地在住歴:1995年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

Casaモダンさんの回答

ケイさま

こんにちは。
貴Webサイトとフォーマットについてもう少し詳しく教えていただきたいので、直接メッセージを頂戴できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2016年9月2日 4時30分

ロサンゼルス在住のロコ、Casaモダンさん

Casaモダンさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス ビーチ・エリア & パーム・スプリングス
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

エリーさんの回答

こんにちは。サンフランシスコ在住ライターの関根絵里と申します。
今回は分野が違いますが、フード関係やオーガニック関連の記事などがありましたらお知らせください。

2016年9月2日 2時41分

サンフランシスコ在住のロコ、エリーさん

エリーさん

女性/60代
居住地:サンフランシスコ・アメリカ
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

ブリッジさんの回答

ケイさま、こんにちは。

私より詳しい知り合いの方(ロコではない方ですが)に内容を転送しました。返事を受けましたら,また連絡します。

失礼します。

2016年9月2日 4時24分

サンフランシスコ在住のロコ、ブリッジさん

ブリッジさん

女性/60代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1986年から現在まで
詳しくみる

アキさんの回答

ケイさん、こんにちは。ロングビーチ在住のアキです。
今までに経験のない原稿の依頼に、少々不安はありますが、私に出来る事があれば ご協力させて下さい。

2016年9月2日 0時54分

ロングビーチ在住のロコ、アキさん

アキさん

女性/60代
居住地:ロングビーチ/カリフォルニア
現地在住歴:2007年8月から
詳しくみる

Hiromiさんの回答

こんにちは!#1に興味があります。#2と3は経験したのが遠い昔の事なので友人に話を聞いてからなら書けるかもしれません。

2016年10月13日 11時54分

サンフランシスコ在住のロコ、Hiromiさん

Hiromiさん

女性/50代
居住地:サンマテオ、サンフランシスコ
現地在住歴:1992年に南カリフォルニアへ移住。1997年に北カルフォルニアへ引っ越して、2003−2011年までサンフランシスコに在住、その後、郊外のサンマテオに在住。
詳しくみる

Coporaさんの回答

ありがとうございます。私でよろしければお引き受けさせて頂きたいと思っています。まずは、詳細から教えていただけますか?

2016年9月2日 1時55分

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、Coporaさん

Coporaさん

男性/30代
居住地:カリフォルニア アメリカ
現地在住歴:2015年4月
詳しくみる

相談・依頼する

Shinjiさんの回答

サンプルのフォーマットを送って下されば助かります。
どの位のレベルを要求されるのか参考になります。

2016年9月2日 16時26分

フリモント(カリフォルニア)在住のロコ、Shinjiさん

Shinjiさん

男性/70代
居住地:カリフォルニア/サンフランシスコ
現地在住歴:1982から
詳しくみる

Shinanoさんの回答

こんにちは。
ご依頼内容については専門外ですので申し訳けありませんが、別の方にご依頼ください。

2016年9月2日 5時41分

サンディエゴ在住のロコ、Shinanoさん

Shinanoさん

女性/50代
居住地:サンディエゴ
現地在住歴:2007年10月
詳しくみる

相談・依頼する

ジュリさんの回答

はじめまして。連絡ありがとうございます。
興味があります。ぜひ詳細の方よろしくお願いします。

2016年9月3日 12時9分

ロサンゼルス在住のロコ、ジュリさん

ジュリさん

女性/30代
居住地:アメリカ
現地在住歴:2009年4月
詳しくみる

リンダさんの回答

興味があるのでお返事お願いします。

2016年9月2日 12時54分

ロサンゼルス在住のロコ、リンダさん

リンダさん

女性/50代
居住地:LA,ロサンゼルス
現地在住歴:2003年3月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ケイさん、

初めまして、ガーナー厚子と申します。大変遅い回答になってしまいましたが、ご提示の内容にお答え出来るかと思い、お返事致します。

それぞれのご要望の内容について、私の経験を簡単に述べさせて頂きます。

1. 不動産情報
つい最近、カリフォルニア州で一軒家を購入しました。日本での住宅購入の経験は無いですが、カリフォルニア州での購入の流れについてはある程度説明できるかと思います。

2. ビザ関連
学生ビザと婚約者ビザ申請・取得の経験があります。両者とも流れについて詳しくご説明できます。また、OPTでの就業経験もありです。

3. 人事採用
ニューヨーク州とカリフォルニア州での就業経験があります。両者ともTempではありますが、アメリカの就職活動や採用の特徴などについてご説明できると思います。

以上、もしお探しの条件に合うようでしたら、ぜひお返事くださいませ。

ガーナー

2016年9月6日 14時16分

退会済みユーザーの回答

ケイさん、こんにちは。SD在住のマヤと申します。

2. ビザ関連 でしたらお手伝い可能かと存じます。

米国にて労働可能なビザはいくつかありますが、私は2015年にOPT取得、2016年4月にH1Bビザに実際にアプライしましたので最新の状況をお伝えすることが出来ると思います。
その他、Jビザ、Eビザ、Lビザについても在籍企業にて取得の検討経験あり、また知人に取得者がおります。

ビザについては弁護士を通す方も大変多く、比較的センシティブな話題になるかと思います。
よろしければフォーマット/詳細をお送り頂けますと幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

マヤ

2016年9月10日 4時4分

退会済みユーザーの回答

ご質問、有難うございます。

#1専門ではございませんので記事を書くことは難しいです。
#2 細かい情報が必要であればビザの専門弁護士の方のほうが 何か起きた時に対応が可能かと思いますが よく行われる手段などでよければ書くことは可能です。
#3 此方は私の専門ですので可能です。

質問ですがもし私に依頼いただけた場合 どの様な表現の記事をお求めですか?

よろしくお願いいたします。

Masako Takahashi

2016年9月2日 1時27分

退会済みユーザーの回答

ケイさん、初めまして。
web記事作成のご依頼、ありがとうございます。

私は学生なので、人材採用などに関しては知識が足りないかもしれません。
今回のサンタバーバラの滞在では、家探しからビザの取得までエージェントを通さずに全て自分で行ってきましたので、項目1と2に関してはお力になれるかと思います

もしご依頼いただけるようでしたら、詳細をご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

2016年9月2日 3時6分

退会済みユーザーの回答

ケイ様

はじめまして。
シリコンバレー在住のTAKAKOと申します。
ケイ様の依頼内容を拝見致しまして、ぜひとも詳細を教えていただきたいと思い、連絡をさせていただきました。

ご返信をいただけるようでしたら、その際にメールをお伝えさせていただきます。

何卒、よろしくお願いいたします。

TAKAKO

2016年9月2日 6時25分

退会済みユーザーの回答

サンタクルーズ界隈の不動産状況でしたら,いつでも情報を提供できます。まだシアトルから引越して,1年ほどですが,シアトルでは10年ほど不動産関係の仕事をしていました。そして今カリフォルニアの不動産の免許を取る準備をしているところです。

2016年9月2日 2時35分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、ケイさん。

こちらのお仕事に興味があります。
もしもよろしかったら、お仕事の詳細を送って頂けないでしょうか?

カヨウ

2016年9月7日 8時58分

退会済みユーザーの回答

お問合せありがとうございます。

お返事が遅くなってしまう申し訳ありません。

今回はお役に立てなそうです。

2016年9月9日 2時32分

退会済みユーザーの回答

3項目のご依頼
一通り調べる事が出来るかと思いますが、詳しい内容をお願いします。

2016年9月2日 0時14分

退会済みユーザーの回答

このような執筆のお仕事、対応可能です。ご検討のほどよろしくお願い致します。

2017年9月7日 1時15分

退会済みユーザーの回答

ちょっと無理かもしれません、すいません

2016年9月17日 7時37分