しずさん
しずさん

ボニート旅行に関する質問です。

2歳と5歳の子連れでボニートへ?!

こんにちは!
家族4人で南米旅行予定です。
2歳半と5歳半の女の子と一緒です。

パラグアイのアスンシオン に滞在するので、せっかくなら憧れのボニートへ行こうか。どうしようか。と話しています。

そこで相談なのですが、
ツアーなどは小さな子ども連れでも参加出来るのでしょうか?

川を汚さないために足をつけてはいけない。というのは聞きました。
夫は、子供は浮き輪だから大丈夫といいます。

5歳の子供を連れて参加された日本人のブログは発見しました。

最悪、小さい子はボニートの宿に残して、交代で日帰りツアーに参加かなあとも思っています。

よくご存知の方、アドバイス頂けると幸いです。

ボニート滞在の日程についても5日間くらいで大丈夫そうでしょうか?

皆さんお忙しいと思いますが、ご返信どうぞよろしくお願いします!

2018年10月19日 23時39分

カニンデーさんの回答

こんにちは
ボニート方面の日本語ガイドをしています。
ボニートは基本的に五歳が分岐点で、2歳だと確かに多くの主要アトラクションに参加できませんから原則としてはお勧めせず、あと三年待つように勧めます。
ただしもう二度とチャンスは期待できないとか、よほどの憧れで熱が冷める前に行きたいとか、夫婦交代で参加できる準備があればなんとでもなるでしょう。宿で待たなくてもアトラクションの現場で待つことになります。そのために五日間という日程は必要になりますね。
確かにどこへ行っても浮き輪やライフジャケットを着用すれば沈むことはないのでお子様本人が怖がったりしなければ問題はありませんが、意外に慣れない風景だと普段大丈夫でも気まぐれが起こるのがお子様です。
また足をつけてはいけない場所はシュノーケルポイントで、そういう所は2歳だとまだ入れません。
2歳の子と一緒にできるのは水浴場と呼ばれているところのみで、シュノーケリング、鍾乳洞、川下りはできず、滝巡りでも数キロの距離をおんぶひもでおぶっておくことになると思います。

追記:

ボニートというところはいろいろなアトラクションを希望により組み合わせるため既成のツアーは一般的ではありません。
ボニート滞在中は通常市内のホテルを拠点とし、そこから周辺に点在するアトラクションに日帰りで出かけます。
そこへの足は自前で確保します。
皆さんの場合ご両親で交代で行動するとなるとどうしても1日ひとつのアトラクションになると思います。お子様連れで価値あるアトラクションとなるとラーゴ・アズウ鍾乳洞のほか、天然水族館とスクリー川でのシュノーケリングになると思います。
訪問時期によっては予約しておかないと無駄になってしまう可能性があるのでできれば事前に予約することで安心できます。
ご希望はいつですか?

2018年10月21日 2時27分

カンポ・グランデ在住のロコ、カニンデーさん

カニンデーさん

男性/60代
居住地:ブラジル・カンポグランデ市
現地在住歴:1997年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しずさん
★★★★★

カニンデー様

カンポグランデにお住まいなのですね!
ご連絡ありがとうございます!

我々としても2歳半が小さ過ぎるのは十分承知ですが、
仕事上、この機会を逃すと遅くボニートにゆっくりとこれる機会はなさそうなため、行きたいと思っています。

日程は伸ばすことは可能です。

五日間というのは、ツアーが五日間のツアーということでしょうか?

大体のツアーは日帰りと聞きましたが如何でしょうか?

両親としては、

美しい川でのシュノーケリングと、洞窟がみれればいいかなと思っています。

ボートでの滝下りや四駆の乗り物で走り抜けるアトラクションは流石に子連れは厳しいかなと。

現地にまずは出向き、そこで子連れにも温かい、高すぎないツアー会社を探そうかと考えていますが、事前に予約してからボニートに出向くほうがいいのでしょうか?

2018年10月21日 0時1分

takeshin44さんの回答

ツアーなどは小さな子ども連れでも参加出来るのでしょうか?

→ ツアーにもよるとは思いますが、参加はできるとは思います。

最悪、小さい子はボニートの宿に残して、交代で日帰りツアーに参加かなあとも思っています。
よくご存知の方、アドバイス頂けると幸いです。

→ 楽しむなら、交代でいくよりも家族皆さんのほうがいいと思いますけど…
  思い出になりますから。

ボニート滞在の日程についても5日間くらいで大丈夫そうでしょうか?

→ 個人的には、間延びせず、強行軍にならなければいいのではないでしょうか。
  お子さんが小さいので余裕を持った旅行計画を立てられるとよいと思います。

  ブラジルの交通機関はそれほど発達しているわけではないので、
  予期せぬ出来事に対応できるような計画をお勧めします。

追記:

日系の旅行社、CVCなど有名な旅行社もあるので、色々、調べられてみるといいです。

2018年10月21日 0時23分

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さん

男性/60代
居住地:サンパウロ州/ブラジル
現地在住歴:1992年から現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しずさん
★★★★★

takeshin44さん ありがとうございます!

確かに、家族で行けたら1番いいなあと思います。
いくつかのツアーをみてみて、良さそうなのが見つかるといいなと思っています。
アドバイスをお聞きして、
期間については、1週間くらいに伸ばそうと思いました。

ありがとうございました。

2018年10月21日 0時7分

ajuda bacanaさんの回答

こんにちは
残念ながら自分もボニートには行ったことが無く回答できません。
各種類のツアー案内を観ますと問題なく子供も楽しめるツアー満載です。

2018年10月20日 3時37分

カンピーナス在住のロコ、ajuda bacanaさん

ajuda bacanaさん

男性/50代
居住地:Campinas-SP から60km離れたPiracicaba市
現地在住歴:ブラジル生まれ、日本で20年生活、6年前からブラジル在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しずさん
★★★★★

ありがとうございます。
ブラジル全域に向けて質問を投稿してしまったので、分からない方も多かったと思います。すみませんでした。

2歳半がネックですが、可能な範囲で楽しめたらと思います。
ありがとうございました。

2018年10月20日 23時50分

くろちゃんさんの回答

こんにちは

ボニート、いいですね〜^^
言葉は問題ないのでしょうか?

https://www.bonitour.com.br/?lang=en
かなりよく知られているツアー会社のサイトです

ご覧になっていただけるとおわかりになると思いますが、殆どが5歳以上という条件付きですね
子供と一緒にできるのもありますのでよくご覧になってみてください

2018年10月20日 5時26分

ビトリア在住のロコ、くろちゃんさん

くろちゃんさん

男性/50代
居住地:ビトリア/ブラジル
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しずさん
★★★★★

くろちゃんさん、ご回答有難うございます。

スペイン語は話せないので不安です。

分かりやすいサイトを送って下さり有難うございました。
色々とみてみようと思います。

2018年10月20日 23時52分

ひかりさんの回答

こんにちは、しずさん

ボニートは日系人が多く好い所と聞いています。
アスンシオンからは陸路での移動になると思いますので少し疲れる事とこれからは夏になりますので暑苦しいのが問題なければ大丈夫と思います。
好い旅を!

2018年10月20日 1時4分

フロリアノーポリス在住のロコ、ひかりさん

ひかりさん

男性/50代
居住地:サンタカタリーナ州、サンタホーザデリマ市
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しずさん
★★★★★

光さん有難うございます!

陸路移動はバスも含めて不安ではあります。
念入りに準備して行こうと思います。

ありがとうございました。

2018年10月20日 23時48分

ricardo7sanoさんの回答

しず様

ボニートへ2歳と5歳のお子様を連れて家族でツアーを楽しめます。
現地で多くの家族が小さなお子様連れでボニートツアーを楽しんでます。
多くの人々が川で潜水して楽しんでます。

       2018年10月19日 ブラジル リオデジャネイロ Ricardo 7

2018年10月20日 11時28分

リオデジャネイロ在住のロコ、ricardo7sanoさん

ricardo7sanoさん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

しずさん
★★★★★

ありがとうございます!

やり方を工夫して、家族で楽しめたらいいなと思っています。

2018年10月21日 0時3分

マリリンさんの回答

こんにちは。
ボニートのご質問ですが、私はまだ行ったことはありません。
でも、行った人の話や、ブラジル発のツアーなどを見ると〜〜

1.青の洞窟ツアーは、5歳以上限定のようです。5〜7歳は、身分証明書を提出するようです。みんな、足が浮くように浮き輪(救命胴衣みたいな)を付けるようですが、水中を覗くために行く前にして簡単なシュノーケリングの練習をするようです。ただ、この段階でギブアップした大人もいるとか。
2.スクリー川のツアーや、天然水族館ツアーは、大人も子供も一緒にたのしめるようです。
3.トレッキングも少しあるので、これはどうかな?お子さんは少しハードかも。

出来ることと、出来ないことあるようなので、確認しながら参加するといいですね。
でも、南米までの旅程が長いから〜〜その方が大変ですね。
いい思い出作って下さい。

2018年10月25日 19時46分

カンピーナス在住のロコ、マリリンさん

マリリンさん

女性/60代
居住地:ブラジルカンピーナス
現地在住歴:2017年11月より日本を行き来し、2018年7月に本格在住
詳しくみる

ちひろさんの回答

しず様

ご連絡ありがとうございます。

ご質問の件ですが、スタンダードツアーポイントであるラーゴ・アズール鍾乳洞やラフティングにはお子様は参加できません。(殆どの場所が5歳~可能)
プラタ川のフローティングはもしかしたら親御様1人が2歳のお子様とボートに乗って他のメンバーと一緒に川を下ることが出来るかもしれませんが、現地での確認が必要です。

でも、ボニートには他に滝や川を楽しめる場所は沢山ありますので水が大好きはお子様だけでなく大人も楽しめますから是非行かれることをお勧めします。
小さな子供を連れた観光客は沢山ボニートには行っていますので、現地で確認するのが一番です。
日数は最低丸3日、5日あれば満喫できますよ。
移動時間にかなり取られますので、それも計算の上、スケジュールを組んでみてください。

2018年10月21日 7時24分

クリチバ在住のロコ、ちひろさん

ちひろさん

女性/50代
居住地:サンパウロ
現地在住歴:2019年8月から
詳しくみる

Ma & Emyさんの回答

ボニートへ最後に行ったのは、かれこれ約15年前なのでなんとも言えませんが、環境対策も厳しくなり、ある程度のお子様でないと体験できないようなアクティビティーばかりになっているのではないかと認識しています。2歳半のお子様間が,おむつを使っておらず、泳げる(顔を水につけるのが平気)のであれば、ライフジャケットを着けて参加できるものもあると思います。何歳以上だったら参加可能なのか、ツアー会社とよくご相談されることをお勧めいたします。昔より小さいお子様が参加できるものも増えているとも聞きますけれど・・・。

2018年10月27日 10時33分

サンパウロ在住のロコ、Ma & Emyさん

Ma & Emyさん

男性/50代
居住地:サンパウロ州サンパウロ市内(Pinheiros地区)
現地在住歴:1998年4月から仕事で3年間滞在、2014年4月からサンパウロへ移住(Emyはサンパウロ出身、日本での生活のべ15年間)
詳しくみる

相談・依頼する

ヤスさんの回答

質問の返事しなくて申し上げないです。ロコに長く入らくて、メッセージを見っていなかった。
パンタナルは8月と9月が一番良い時期と思います、雨が降らない為、動物が川に水を飲みに来る姿が見れます。
宿とツアールートはパンタナル旅行記を専門にしている旅行会社がおすすめ。日本人の旅行が会社もありますので、安心して相談出来ます。
もしまだ旅行をしていなければ、私の友達を紹介します。

2021年5月5日 7時35分

タウバテ在住のロコ、ヤスさん

ヤスさん

男性/50代
居住地:サンパウロ州/ブラジル
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

Korikoriさんの回答

はじめまして!ご質問されてから1年近く経たれてますのですでに旅の計画は実行されたかも知れませんね?もし、今後ボニートやアスンシオンに関するご質問があればいつでもご連絡くださいませ。私はボニートがあるマトグロッソドソルの片田舎で日本語を教えはじめました。また、アスンシオンまでもバスで5-6時間の距離です。ではでは、失礼いたします。

2019年9月12日 21時39分

アスンシオン在住のロコ、Korikoriさん

Korikoriさん

男性/40代
居住地:アスンシオン
現地在住歴:2019年10月
詳しくみる

相談・依頼する

Haruoさんの回答

2歳半のお子さんは、現地の宿泊先で問い合わせた方が良いと思います。ツアー参加は拒否されることはないと思います。5日間あれば十分です。ちょっと長い位です。

2019年4月3日 7時50分

サンパウロ在住のロコ、Haruoさん

Haruoさん

男性/70代
居住地:ブラジル、サンパウロ州、サンパウロ市大都市圏在住。
現地在住歴:1977年より41年間
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

残念ですが遠くてお役に立てません。
ボニートに一人ロコさんがいますので問合せ下さい。

良いご旅行を祈ります!

2018年10月20日 0時6分

この回答へのお礼

しずさん
★★★★★

よしさんご連絡ありがとうございます!

ボニートのロコさんに問い合わせていたのですが、返信がないためこちらに投稿させて頂きました。
近くに住んでおらず、分からない方も多いだろうなあと思いつつの投稿でしたのでご迷惑をおかけしました!ありがとうございました!

2018年10月20日 23時46分