バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
食堂の調味料入れを探しています
食堂などでよく見かける、砂糖やナンプラーなどが入っている銀の容器で4つ位を取手が付いた銀のお皿にまとめられている物を探しています。
今度バンコクに行くので、安くて確実に変える場所を探しています。
お土産屋さんなどの高価な物でなくて構いませんので御存知でしたら教えてください。
2023年7月28日 22時50分
ニックさんの回答
クルアンプルンพวงเครื่องปรุง(調味料)とかプアンクルアンプルン
พวงเครื่องปรุง(調味料入れ)と呼ばれています。
土産物屋さんのものは象の形をした陶器とかオシャレな物が多いと思いますが、雑貨も取扱うスーパーでも手に入ると思います。デパート系のTopsやGroume-MarketやHome-Proはやや高め、Big-CかLotusかMakroかMr.D.I.Yが安いと思います。通販のLazadaやShopeeで値段をチェックすると良いかも知れません。市内で探すのが面倒ならLazadaで会員登録してカード払いでホテルに届きます。日本のAmazonほどではないですが、2〜3日で届きます。
参考になれば幸いです。
追記
気になったのでスーパーやMakroに寄ったときに確認しましたが、見当たりませんでした。Makroでもラマ3などの大きな店ならあるかもしれません。プラカノンの市場の中の業務用の食器や雑貨を扱う店に行ったらพวงเครื่องปรุง(クルワンプルン)だけでは通じず、เซ็ต(セット)と言ってやっと4つの容器がまとまったものを出してきました。店頭には並べてないみたいです。240THBでした。Zenith Placeというコンドミニアムの角を左に入り次の小道を右に曲がり50mほど行った中国式のお堂の2軒先です。結局Lazadaの237THBが手軽に確実に手に入りそうですね。
2023年8月1日 21時33分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
Yoshimune Nagaiさんの回答
下記の写真のモノでしょうか?
メガバンナーの隣にあるタイワサドゥというホームセンターで買えるはずです。
タイワサドゥのオンラインショップにて298バーツで販売していますね。
約1200円です。
他のオンラインショップは288バーツでしたので一般的な値段の品物かと思います。
https://www.thaiwatsadu.com/product/%E0%B8%8A%E0%B8%B8%E0%B8%94%E0%B8%9E%E0%B8%A7%E0%B8%87%E0%B9%80%E0%B8%84%E0%B8%A3%E0%B8%B7%E0%B9%88%E0%B8%AD%E0%B8%87%E0%B8%9B%E0%B8%A3%E0%B8%B8%E0%B8%87-4-%E0%B8%8A%E0%B8%B4%E0%B9%89%E0%B8%99-ROCKET-%E0%B8%AA%E0%B8%B5%E0%B9%80%E0%B8%87%E0%B8%B4%E0%B8%99-60198263
スクンビットからも寄りのタイワサドゥ バンナー店の地図はこちらです。
スクンビットからタクシーで片道40分ほどです。
セントラルというデパートのオンラインショップページにも写真が載っておりましたのでそちらにも置いているかも知れません。
セントラルワールドというデパートは電車で行けますので一度検索されてみてください。
2023年7月28日 23時10分
キヨさんの回答
こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し18年になります。
お探しのものですが、確実に手に入れたいなら通販がおススメ。
事前に購入し、送付先を宿泊されるホテル宛で宿泊者としてあなたの名前を書き添えておけばOKです。
下記ご参照ください。何種類かあります。
https://onl.tw/c57nQnm
手に取りたいのであればお泊りのホテル近くの大型スーパー(Big-C、Lotus、Macro等)の食器売り場へ行けばかなりの確率で購入可能。
ウィークエンドマーケットに行く予定があればそのマーケット内でも購入可能ですが、涼しく確実に見つけたいなら併設しているJJ Mallの地上階(半地下っぽくなってますが)を一周すれば確実に見つかります。
良い旅を!
2023年8月7日 16時16分
ジェンさんの回答
ご希望の物を探すには、ヤワラート(中華街)が良いと思います。
其処に無い物は、他には無い、位いろいろな物があり、安く買えます。
※ただし、中華街を良く知っている人でないと難しいですが、あの辺りの人は結構親切に店を教えてくます。(タイ語の会話にはなります)
中華街では車を停めるのが大変なので、本当はバイクで捜し歩くのが良いのですが!!!!
他にはサイアムのマーブンクローン・センター。
BTSシーロム線のナショナルスタジアム駅で降りれば目の前にあります。
他にはBTS サイアム駅とチットロム駅の間にある、セントラルワールドに行けば ちょっと良い物が買えますが、なにせ其処のデパートは全売り場を歩くと3日くらいかかると思います (笑)
2023年7月30日 17時4分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
nucoさんの回答
バンコクのマクロに売っています。
コストコのような大型スーパーで、少し郊外ですが、BTSチョンノンシーからタクシーで5分くらいのマクロサトーン店にありました。
2023年7月29日 8時24分
nucoさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:7年
詳しくみる
あやちゃんさん
女性/30代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2018年12月
詳しくみる
マーちゃんさん
男性/70代
居住地:バンコク(タイ)
現地在住歴:2008年4月から
詳しくみる