オーストラリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するオーストラリア在住日本人のおすすめ!人気観光スポット168選!
海外旅行に行った際に、どこに行こうか迷った事無いですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のオーストラリア観光スポットも良いですが、せっかくオーストラリアに行ったのであればオーストラリアならではの観光スポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめ観光スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、オーストラリア在住日本人が選ぶ!おすすめ観光スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

サーキュラーキー ★★★★★★★★★★サーキュラーキー
シドニーの観光はここから始まるといっても過言ではないくらい抑えておきたいスポットサーキュラーキー、オペラハウス、ハーバーブリッジ、ロックス、が一度に一望でき各エリア、ダーリングハーバー、ビーチへの移動もここからです。外国船ターミナルもここにあります。

ブルーマウンテンズ ★★★★★★★★★★ブルーマウンテンズ
シドニーから車で90分弱で行ける有名な世界自然遺産。
アボリジニの伝説のある岩、スリーシスターズや世界最古の洞窟ジェノランケーブなど、見所がたくさん。ブルーマウンテンから車でほど近い、かわいらしいレストランやお店の連なるルーラの町も見逃せません。

グレートオーシャンロード ★★★★★★★★★★グレートオーシャンロード
なんてったって1度は訪れてほしいグレーとオーシャンロード。
メルボルンから車を走らせ3時間。美しいオーシャンブルーを横目に海岸沿いを走ると気持ちいい風が吹いてきます。観光スポットのLondon Bridgeや12使徒を回りながら途中でぶらりするのも楽しいです。

スカボロービーチ ★★★★★★★★★★スカボロービーチ
パースの中でも有名なビーチの1つ、スカボロービーチ。ゴミ1つ落ちていないとっても綺麗なビーチです。冬でも沢山のサーファーや家族連れで賑わっています。すぐ近くにはお洒落なバーやカフェもあり、のんびりと絶景を楽しめるおすすめスポットです(^^)

タロンガ動物園 ★★★★★★★★★★タロンガ動物園
シドニーでとても有名な動物園で、コアラやカンガルーはもちろん、ここでしか見られない動物や爬虫類、鳥類を見ることができます。スポットごとに雰囲気が変わっていくところにも注目です。ここから見えるシドニーの絶景も是非体感してみてください。

コンテンポラリーアボリジニ巨大壁画 ★★★★★★★★★★コンテンポラリーアボリジニ巨大壁画
ブリスベンのビジネスビルディングのいっかくに コンテンポラリーアボリジナル アーティストによる 巨大な 壁画が あります。大胆な構図でありながら ネイティブ アニマルと 原住民が レインフォーレストのなかで まるで 動いているようにみえます。
オーストラリアの在住日本人に質問をする

熱帯雨林と川で乗馬体験! ★★★★★★★★★★熱帯雨林と川で乗馬体験!
初めての方も乗馬経験のある方にもオススメなのがこの乗馬ツアーです。熱帯雨林の中を散策したり、川にも入れる乗馬体験が他にはないファミリー・カップルツアーとしてオススメ!ケアンズの大自然の中で乗馬体験をエンジョイしてみてください!

バーリーヘッズ ★★★★★★★★★★バーリーヘッズ
LOCOたちも大好きなビーチ、
サーファーズなどに比べると外国の観光客は少な目です。
日曜日の午後にはどこからともなく人がゾロゾロと
バーリーヘッズの丘に集まってきて・・・すごい込み具合。
みんな友達とピクニックを楽しんでいます。

オペラハウス、ハーバーブリッジ ★★★★★★★★★★オペラハウス、ハーバーブリッジ
シドニーを象徴する建物で、ハーバーブリッジを歩いて渡って、オペラハウスを眺めてもよし、船に乗って両方を眺めるもよし、サーキュラーキー駅を通過する際電車から眺めるもよしで、毎回見るたびにシドニーにいるんだなあと実感します。

キュランダ ★★★★★★★★★★キュランダ
世界の車窓からで長年使われてた映像が見れます。行きは電車で迫力のあるバロン滝などを見て、キュランダ街に着いたらお買い物やお食事して頂き、帰りは世界遺産の熱帯雨林をロープウェイで帰って来るコースはオススメですよ✩⋆*

ナチュラルブリッジ ★★★★★★★★★★ナチュラルブリッジ
世界でもオーストラリアとニュージーランドにしか生息していないツチボタル。
そのツチボタルのオーストラリア最大の生息地です。
天然のプラネタリウムと称されるツチボタルのきれいな光、ゴールドコーストに来たら必見です!
オーストラリアの在住日本人に質問をする

ブルーマウンテン ★★★★★★★★★★ブルーマウンテン
シドニー中心部から電車で2時間くらいの世界遺産です。ツアーに参加すると$100程度で色々連れて行ってくれますが、自力でも十分行けます。有名なスリーシスターズという岩が見られる場所の最寄り駅にはおしゃれな店もたくさん。

Royal Botanic Garden ★★★★★★★★★★Royal Botanic Garden
オペラハウスの南側に位置する王立植物園。世界各所から集められた植物とオペラハウスを望む海。シドニーの心地良い日差しの下歩いてみてください、気分は最高!!オシャレなカフェ、レストランもあり、小腹も満たせます(^^)

ゴールドコーストビーチ ★★★★★★★★★★ゴールドコーストビーチ
やはりゴールドコーストといえば綺麗なビーチ!
裸足になってキュッキュッと音がなる鳴き砂を体験したり、
どこまでも続くビーチを背景に記念写真を撮影します。
ビーチを眺めながらランチやディナーもおすすめです。

メルシェルオイスターファームゲート ★★★★★★★★★★メルシェルオイスターファームゲート
とにかく食べてみてほしいです。
全て手作業で管理しているタスマニアのオイスターです。
本当ーーーーーに美味しいです。
オーストラリア・日本、各地で牡蠣を食べ歩いてきましたが、ここの牡蠣は本当に美味しい。

メングラーズヒル ルックアウト ★★★★★★★★★★メングラーズヒル ルックアウト
バロッサバレーを一望できる丘です。
バロッサでは春夏はブドウが、秋冬には穀物が青々とひろがり、晴れた日に見る眺めは絶景です!
丘の上には世界の彫刻家の作品も数々あり、日本人の方の彫刻作品もありますよ。
オーストラリアの在住日本人に質問をする

ミセスマッコーリーズチェア ★★★★★★★★★★ミセスマッコーリーズチェア
オペラハウスとハーバーブリッジが両方贅沢に見える場所。シドニーハーバー沿いを散歩しながらの道のりなので、天気のいい日には景色も楽しめてとてもいい散歩コース。シドニーに訪れたら一度は足を運びたい場所。

シドニーオペラハウス ★★★★★★★★★★シドニーオペラハウス
シドニーに来たら、オペラハウスは必見です!!コンサートや劇を見なくとも、ただただ美しい外観を見にいくだけでも価値があります。周辺のサークラーキーや歴史的なロックスエリアも併せて観光がオススメです。

ハーバーブリッジ ★★★★★★★★★★ハーバーブリッジ
ハーバーブリッジは歩いて渡ることができます。徒歩15分程で渡りきれてオペラハウスを上から見ることができるのでオススメです。
夕陽の時間帯に行くと綺麗な色に染まったオペラハウスを眺めることができます。

ニュータウン ★★★★★★★★★★ニュータウン
シドニー大学の近くの、お洒落な街、ニュータウンは、シドニーでも屈指のカフェ&多国籍なレストランがたくさん集まる街。地元のグラフティーアーティスト達の作品も街のところどころに見かける事が出来ます。