オーストラリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するオーストラリア在住日本人のおすすめ!人気グルメ・食事スポット130選!
海外旅行に行った際、現地のグルメを味わうことは楽しみのひとつですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のオーストラリアグルメスポットも良いですが、せっかくオーストラリアに行ったのであればオーストラリアならではのグルメスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめグルメスポットやレストランを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、オーストラリア在住日本人が選ぶ!おすすめグルメスポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ヌーヌ ★★★★★★★★ヌーヌ
目の前はズラリと立派なパームツリーが並んでいてその奥にはビーチが広がり最高のロケーションです。この辺では道路を挟まずにビーチを見ながら食事できるのはココだけ!夜も可愛いライトで雰囲気が良いです。朝は7:00からやっていてエッグベネディクトは絶品です。夜のメニューもどれもオシャレで美味しくてワインが進んでしまいます。デートや家族連れ、友人同士でいってもハズレはありません。

oppane ★★★★★★★★oppane
drink:韓国ビール、チャミフル
food :プルコギ、チキン(2種類) 会計 豪ドルで70$ 前後
を注文しました。チキンの量はやや多めですがパリッと揚げてあって美味しいです。
アルコールは価格が高いので私はチャミフル2:ビール8でわって飲みました(^^♪
お客様の層は少し駅から離れてるからかほとんど韓国人でした。韓国料理は間違いないですね!
辛いの大好きな私としては最高でした♬

チカ ボニータ ★★★★★★★★チカ ボニータ
ここは行くならば2軒目にオススメのメキシカン料理屋。マンリー駅からメインストリート入って路地裏にある小さい可愛らしいお店‼6:30pmあたりお店の前通ってもいつも混雑。基本walk inなので予約とれません?
メキシカンの珍しいカクテルもものあるのでネタになりそう!
http://www.chicabonita.com.au/#chicabonita

タイ ルーシー ★★★★★★★★タイ ルーシー
物価の値段が高いバイロンでは珍しい、安価なタイ料理屋さん。しかもBYOというお酒を店に持ち込める店なのでさらにリーズナブルにディナーを楽しめます。また、有名なLOVEというインスタスポットの隣にあります。写真添付
グリーンカレーは美味しかったです。

カフェ「コーヒークラブ」 ★★★★★★★★カフェ「コーヒークラブ」
オーストラリアはコーヒーがすごくおいしいです!
いろいろなカフェがありますが、結局はここに落ち着いてしまいます。
チェーン店だと侮るなかれ。個人的にはここのコーヒーが一番好きです。

ハリケーングリル ★★★★★★★★ハリケーングリル
オーストラリア人に大人気のハリケーングリル!ポーク、ビーフ、ラムなどのリブが本当に美味しい。手で1つ1つ食べる快感を味わったらやみつきになっちゃいます。1度はトライしてほしい!
オーストラリアの在住日本人に質問をする

ベルスレストラン ★★★★★★★★ベルスレストラン
人気エリアドッグランズで
ハーバー一望できるおすすめカフェです。
夕暮れ時もおすすめ。
仲良しの友達と、大事な人と、シャンパンで乾杯しませんか?

ベトナミーズレストラン エヌエヌキュー ★★★★★★★★ベトナミーズレストラン エヌエヌキュー
アデレードはベトナム料理屋さんが多い! その中でもよくいくのがここ。店内も素敵。私はチキンフォーをよく頼みます。ボリュームもあってお味も満足!

ビルズ ★★★★★★★★ビルズ
日本にもありますが、発祥はオーストラリア??です!本店のビルズオススメです。

ザ グラウンズ ★★★★★★ザ グラウンズ
シドニー市内観光に疲れたら、ザ グラウンズ シティ店でお食事、またはコーヒーとスイーツはいかがですか?古きよき時代である1920年代のインテリアに囲まれて、ワゴンで運ばれてくる可愛らしいケーキを選ぶのも楽しいでしょう。

マイクズキッチン マイクズキッチン
ここは本当にローカルに愛されるステーキレストランです、とは言っても皆のお目当てはリブ肉!! 1キロか500グラムのどちらかのサイズがあってそれをみんなでシェアしながらかぶりつくのがここのお店のおすすめ!お皿にてんこもりにもられたお肉がドーンとテーブルに運ばれてくるのはなんとももの凄い迫力で日本から来た家族なんかは「わーーホントに海外に来たって感じ!」と大興奮でした。あまり観光ブックにものっていなくてお店の中はほぼローカルのオージーで満席! 今でも日本の友達や家族は「あのリブを食べにまたオーストラリアに来たい」と言ってくれるほど。私自身も本当に大好きな場所なのであまり教えたくないくらいのお店です。
オーストラリアの在住日本人に質問をする

ノーマン・ホテル レストラン ノーマン・ホテル レストラン
創業から120年以上の歴史あるパブ&レストランです。
人々から『ブリスベン最悪のベジタリアンレストラン』と呼ばれ、これがこのステーキハウスのキャッチフレーズにもなっています。
オーダーの際には、ショーケースの中に陳列している様々な種類の生肉の中からあなたのお気に入りを直接選んで、焼き加減を指定してください。 通常のレアよりもさらに短く火を通すブルーレアという焼き方は、肉本来の旨みが実感できて特におすすめです。 その他、シーフードのグリルやパスタのチョイスもあります。 もちろん、お酒の種類も豊富です。 ぜひ、ランチやディナータイムに足を運んでみてはいかがでしょうか。

ブラックスターペストリー ブラックスターペストリー
常に行列の絶えない人気店。スイカのケーキが特に美味しいです!
オーストラリアのケーキというと甘くて重い、という印象だったんですが、ここのケーキはそんなイメージを覆してくれました。
今まで食べたことのないケーキ!
スイカがみずみずしくて食感も楽しめる、ストロベリーの甘さと、トップにのったバラの花とピスタチオ、それにクリームが口の中で合わさって、、、
とにかく食べてみてください!

ハリーズ カフェ ハリーズ カフェ
オーストラリアで最古のパイの店、70年の歴史あり。いわゆる屋台の店ですがシドニーではこの形態の店は他では認められません、唯一の店です。店の名前が屋台を示すWheel(車輪)が使われてますね。
お勧めはシーフードパイ、白身魚、海老、ホタテ、鮭等の身が入り、クリームチーズのソースが絶品です。
Corner Cowper Wharf Roadway
& Brougham Road
Woolloomooloo, NSW 2011 (02) 9357 3074

ペイパーバークレストラン ペイパーバークレストラン
ケワラビーチ沿いにあるリゾートホテル「ケワラビーチリゾート&スパ」に入っているレストラン♪ケアンズでも知る人ぞ知るお店で、ハイクオリティーなサービスとお料理、そして雰囲気が味わえる隠れ家レストラン!ケアンズの食材をふんだんに盛り込んだ創作料理はどれをとっても一級品なので、是非とも訪れてもらいたいレストランです☆

ノースリッチモンド ビクトリアストリート ノースリッチモンド ビクトリアストリート
移民がたくさんいるところなので、どんな国ご飯でも本場の味が楽しめちゃいます!私のおすすめはベトナム人街にあるベトナム料理屋です!日本では日本人の口に合うように味が少し変えられていたり、おしゃれにアレンジされてたりしますが、メルボルンで食べるベトナム料理は本場に近いようです!
オーストラリアの在住日本人に質問をする

ハードウェア ソサイエティ ハードウェア ソサイエティ
洗練されたカジュアルフレンチがカフェのようなリラックスした空間で味わえます。
背伸びせずに気軽に食べられるフレンチって日本ではなかなかないですよね。
様々な国の料理をカフェのような空間でカジュアルに楽しめるのもメルボルンのいいところ♪

ビーチハウス ビーチハウス
ブリスベン中心地、Myer Centreに入っているオーストラリアやビーチの文化をそのままレストランにしたような、バー&グリルのお店です。
何と言ってもステーキはおすすめ。時間帯によってはかなり安くステーキを食べることもできるので要チェックです!

バーガーブロ? バーガーブロ?
一緒にラグビーをしていたニュージーランド人が
オープンしたハンバーガーショップ。彼の息子は
オーストラリアンアイドルで優勝したスタンウォーカー。
美味しくて大きくてゴールドコーストでイチオシのハンバーガーです!

チャイナタウン チャイナタウン
メルボルンにはチャイナタウンがあり、中国はもちろん、日本、韓国、ベトナム、タイ、イタリア、ドイツ、インドネシアなどなど色々な国のレストランがあります。