オーストラリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するオーストラリア在住日本人のおすすめ!人気グルメ・食事スポット130選!
海外旅行に行った際、現地のグルメを味わうことは楽しみのひとつですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のオーストラリアグルメスポットも良いですが、せっかくオーストラリアに行ったのであればオーストラリアならではのグルメスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめグルメスポットやレストランを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、オーストラリア在住日本人が選ぶ!おすすめグルメスポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

バーガーフリーク ★★★★★★★★★★バーガーフリーク
オーストラリアのグルメの一つでもあるハンバーガー、このお店は以前私の職場でした。とにかく種類が豊富で、様々なサイズのバーガーを楽しめます。毎月ごとに新メニューが追加され、色んなオプションも付けられるので自分好みのバーガーを作れるのも一つの魅力です。シティからは少し離れていますがバスと電車ですぐに行ける距離なので問題はないと思います。ぜひ訪れてみてください。

ティポ 00 ★★★★★★★★★★ティポ 00
人気のイタリア料理。全般的に外食価格が高めなメルボルンなので、こちらも少々お高め価格ですが、とても美味しいです。メニューの一つにあるイカスミパスタは、黒いイカスミソースではなく、イカスミはパスタに練りこんであります。メルボルン市内のカフェでパスタを食べるなら、もうちょっと出してここで食べるほうががっかりしません。店素敵な賑やかな雰囲気です。

RSLクラブ ★★★★★★★★★★RSLクラブ
現地の人の高齢者が多く集まる、飲食、ミニカジノ、TAB,バーの総合クラブです。
会員制で、6.5ドルで1年間有効、ポイントを富クジ有時々、キャッシュバックや無料のBeerーCafeが当たります、又飲食は会員割引10-20%ある。それより現地のリタイヤ、じじばばの観察して楽しめます。
写真はランチタイムの日替わりで約15種類$10均一で楽しめます。毎日でも飽きない。

ストーン・スロー・カフェ ★★★★★★★★★★ストーン・スロー・カフェ
オーナーシェフCameronはスパイスの達人!
ほかのカフェにくらべると比較的抑えたプライス、
ひと味違うメニュー、おいしいコーヒーといい絶対おススメスポット。
月1回開催されるスペシャルナイトはインディアン、メキシカン、ペルシャなどなどエスニックをテーマに
お得プライスでコースを楽しめるのがLOCOに大人気。
あまり教えたくないシークレットスポット!

バンブルズカフェ ★★★★★★★★★★バンブルズカフェ
サーファーズパラダイスのバッツビーチ沿いにある
とーーーーってもオシャレなカフェレストラン★
テラスも気持ちいいのですが、内装がさらにオシャレ空間です
ケーキも沢山種類があり、なんといっても蜂蜜が売りのこのカフェの屋上で
蜂蜜を養殖しているらしいです。
サーファーズ探索でひと休みにいかがですか??
私のお気に入りのカフェです★

モヴィーダ アクイ ★★★★★★★★★★モヴィーダ アクイ
オーストラリアの定番料理…カンガルー肉!(笑)でも毎日は食べきれない!そんなとき、スペイン料理はいかがですか?
店内はいつも地元オージーや多国籍の人たちで賑わっています☆スタッフも笑顔でとても楽しそうに働いています。日本とは違った、オーストラリアローカルの雰囲気を味わえますよ!オススメは、イカ墨パエリア(ARROZ NEGRO)です☆
オーストラリアの在住日本人に質問をする

ルーン ★★★★★★★★★★ルーン
メルボルンに、メディアでオーストラリアで一番とも、時に“世界一”とも称されるクロワッサンの専門店がある。フィッツロイに本店を構える「LUNE(ルーン)」一番人気はアーモンドクリームを包み、贅沢にアーモンドをトッピングしたアーモンドクロワッサン。クロワッサンだけでなく、クロワッサン生地をマフィン型で焼いたCruffinもあります。

シドニーフィッシュマーケット ★★★★★★★★★★シドニーフィッシュマーケット
世界第ニの市場であるシドニーフィッシュマーケット。鮮魚はもちろんお土産やお酒も充実している。
魅力としては買った鮮魚をその場で調理してくれるので、新鮮な海の幸をお好みの料理にして食べることができる。
シドニーの海に面したテラス席がたくさんあるので、開放的で気持ちがいい。
ワイン片手に優雅なランチを過ごしてみては?

エスター ★★★★★★★★★★エスター
このお店は、The Weekend Australian Magazine で、オーストラリアの ”Hot 50 Restaurants” の1つに選ばれてたレストランです。
メニューは、そんなに種類が多くはありませんが、シェアすることを前提にした感じのものが多く、野菜系のメニューが多いのも嬉しいです。
観光本には載っていない、穴場のレストランを沢山知っております。

イートストリートマーケット ★★★★★★★★★★イートストリートマーケット
eat street marketでは 世界の色んな料理が食べれます!デザートもドリンクも個性的なもの、伝統的なものたくさんあります!何よりテーマパークみたいにカラフルでフォトジェニックなマーケットの空間とライブやライトアップと素敵なところです!家族でもカップルでも、もちろん友達同士でも盛り上がること間違いなしです!

ルーン ★★★★★★★★★★ルーン
メルボルンで有名なクロワッサン専門店🥐
定番のプレーンなクロワッサン、ハムチーズ、アーモンド味から月替わりの限定クロワッサンまで10種類程売られています!本店はFitzroy(フィッツロイ)にありクロワッサン作りを見ることもできちゃいます!時間がない場合は市内の店舗でテイクアウトするのもおすすめです。
オーストラリアの在住日本人に質問をする

南メルボルン市場 ★★★★★★★★★★南メルボルン市場
食べ歩きが楽しい南メルボルン市場。何と言っても海鮮好きにはたまらないスポットです。買ったものをその場で立ち食いできるテーブルもあり、お腹を空かせて行くと目移りして困りますが観光なら少し張り込んで、ウニやロブスターを楽しんでみては?美味しいパンや新鮮なフルーツ、野菜も盛りだくさんです。

ジョージスパラゴン ★★★★★★★★★★ジョージスパラゴン
オーストラリア各地にあるステーキ&シーフードレストラン。サービス、料理共に一流のお店です。店舗によっては、ランチタイムハーフプライスなどの割引をしていることがあります。オージービーフのステーキももちろんおいしいですが、バグ(甲殻類)やソル(ヒラメ)などのシーフード料理は絶品です。

ミス・クラウデスアンドフレンチカフェ ★★★★★★★★★★ミス・クラウデスアンドフレンチカフェ
味よし、値段よし、そして何より接客が素晴らしいので、是非こちらのお店はご紹介したいと思っています。ブリスベンで予算$20でお腹いっぱいになって、こんなにフレンドリーな接客のレストランはそうそうありません!
※最近移転になり、ニューファームからニューマーケットへ移転してしまいました。

ジュビリーホテル ★★★★★★★★★★ジュビリーホテル
日曜と月曜はドリンク購入でオージースタイルのビーフステーキが$3で食べられます。
チップス(フライドポテト)、ソース、またはサラダは追加でそれぞれ$2かかりますが、それでもかなりお得です。
日曜の午後はテラスでバンドの生演奏もあり、ゆったりビールを楽しむには最高の場所です。

アリア レストラン ブリスベン ★★★★★★★★★★アリア レストラン ブリスベン
ブリスベンの中でも上位に入るくらい高級なレストランですが、記念日などの特別な日に最適なレストランです。料理やワイン、カクテルだけでなく、内装も夜景もサービスも楽しんで頂けると思います。食材もほとんどがクイーンズランド州で取れたものばかりで、ローカル感も味わえます!
オーストラリアの在住日本人に質問をする

ウッドー ★★★★★★★★★★ウッドー
コリアンバーベキューでメルボルンのキングストリートにあり簡単に行けるお店です。立地も良く美味しいので並ぶ事もしばしばあるので予約をしていくのが無難です。本格コリアン焼肉なのにめちゃくちゃ高いわけではないですしサービスも良いです!是非、肉気分の時は行ってみて下さい

ドイルズ ★★★★★★★★★★ドイルズ
フェリーに乗って約30分、オペラハウスやハーバーブリッジを見ながらこのレストランがある港へ来ることができるのでハーバークルーズ&レストランと一石二鳥で楽しめます。お味はもちろん老舗なので保証付。ただ人気店なので予約は必須です。もちろん予約も私が代行します。

イートストリート ★★★★★★★★★★イートストリート
ブリスベン川下、Northshore CityCat (Ferry) stopにある屋台村です。和食、タイ料理、イタリアン、フレンチ等々、色々な国の食事が楽しめます。デザートコーナーもあり、ステージも3ヶ所あり、お買い物スペースもあり。毎週金曜と土曜の夜、日曜日はお昼から夜まで営業しています。

マンリーボートハウス ★★★★★★★★★★マンリーボートハウス
海に囲まれヨットハーバーの一角にある誰が見てもお洒落と思う外観。食事のクオリティが高い。テレビに出る有名シェフがプロデュースし、★★★★★レストラン、Bar, Cafe, take awayがそれぞれ違うメニューを提供しており基本年中無休。スタッフが高飛車でなく感じが良い。