ロンドン在住のロコ、にーさん
にーさん

2月上旬のゴールドコースト、メルボルンの天気

2月1日〜5日間、ゴールドコーストかメルボルンに行こうと考えています。

どちらもそれぞれの魅力があり迷っているのですが、2月はゴールドコーストの降雨量が一番多いと聞きました。

質問なのですが、ゴールドコーストの2月の天気は晴れの日はあまりなくやはり雨が多いのでしょうか、、?それともスコールのような形で夜遅くなどに降る感じすか?

又雨が降り続くようでしたらメルボルンにしようかなと考えているのですがメルボルンの方の2月の天候はどうなのでしょうか、、

どちらがお勧めか用途によって違うかと思いますがそれも教えていただけるとうれしいです。

ご回答いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

2023年12月29日 19時42分

もっちさんの回答

にーさん、こんばんは。お尋ねの件ですが、私はゴールドコーストには住んだことはないので、実際にどんな感じで雨が降るかは分かりかねます。ただこの国に住んでいて、降水量が多い時期だから2月にゴールドコーストに旅行に行くのを避ける、というような話は聞いたことがありません。なのでスコールのような感じでちょっと降ることがあるのではないかと想像します。昨今夏に水害が多く発生していて、クイーンズランドは集中豪雨による洪水がよく起こっています。世界中どこでもですが天候が安定していないと思います。メルボルンもその時期は夏まっさかりという気温のはずですが、ここ最近も最高気温20度ちょっと涼しい夏になっています。メルボルンは1日に四季が来ると言われるぐらい気温の変化が激しい時もあります。

参考になる返答になってないと思うのですが、どちらの都市も2月は一番夏らしい気候が期待できる時期ではありますので、気にせず計画をたてられたらいいと思います。夏休みが終わって2月に新学期が始まりますので、ホリデーのピークは終わり、少し静かに旅行ができる時期だと思います。

2023年12月29日 21時34分

マウントビューティー在住のロコ、もっちさん

もっちさん

女性/50代
居住地:オーストラリア / ビクトリア州 / マウントビューティー
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

空港が水没、、そんなに雨が降ってしまったのですね、、
確かに日本でも異常気象のニュースを耳にしました、、

確かに降水量が多いという理由で辞めようと思うのは勿体無いですよね、!
色々考えてゴールドコーストに行こうと思います、!

ご丁寧にご返信ありがとうございます。

2023年12月30日 16時19分

トモさんの回答

にーさん

オーストラリアへの旅行ご予定されているんですね!
そうですね、GC、ブリスベンエリアはその年にもよりますが比較的1~2月頃はスコールが多いように思います。降る時は朝晩ではなく1日中、数日続くケースもあります。
天候で比べるとメルボルンはスコールシーズンがあると言うよりは1日に四季があると言われるような土地なので、1日の中で気温や天気が変わりやすい、という特徴があります。

オススメの用途としては、ビーチを楽しみたいのであればゴールドコースト、博物館や歴史的建造物を訪れるのが好きと言うことであれば断然メルボルンをオススメします。そしてオーストラリアはコーヒー文化がありますがメルボルンはオーストラリアいちのコーヒーが飲めるとも言われています。
他ご質問あればお気軽にご連絡下さい。

2023年12月30日 15時1分

ニューカッスル(ニューサウスウェールズ州)在住のロコ、トモさん

トモさん

女性/30代
居住地:シドニー/ オーストラリア
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

そうなのですね、、!やはりスコールが多いのですね、、
今の所ゴールドコーストに行こうかなと考えているので天気が悪かったら何か屋内で楽しめることをしようと思います、!
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます!

2023年12月30日 16時12分

MIYUさんの回答

こんにちは☺️
2月にオーストラリアにいらっしゃるのですね✨
真夏のオーストラリア🇦🇺楽しいですよ🌞🌞🌞
楽しみですね😆
こちらの天気予報は当たりません😅😅
一日中☔️が降っているという日はほとんどないです☺️

私的にメルボルンの方が年間通して雨多いと思います😅

メルボルンとゴールドコーストは街の雰囲気も全然違うので、
どちらに行きたいかお調べになり、行き先を決めることをおすすめします。

ちなみゴールドコーストはその名の通り
ビーチ沿いに街があり、海が好きな方にはおすすめです🏖️

また現地ツアーなどご希望の場合はご連絡ください😊

2023年12月30日 8時13分

ゴールドコースト在住のロコ、MIYUさん

MIYUさん

女性/30代
居住地:Gold Coast
現地在住歴:2015
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
メルボルンの方が雨が多い感じなのですね、!
一日中雨が降っていることが少ないとお聞きし少し安心いたしました、、

ご丁寧にご返信下さりありがとうございます。
現地ツアー見てみます!
ありがとうございます!

2023年12月30日 16時15分

haruさんの回答

元大手旅行会社勤務です。
私はシドニー在住のため、ゴールドコースト在住者からの声が一番確実ですが、今年はオーストラリアは雨量が多く、今月はケアンズ空港が水没で閉鎖してしまうほどの雨が降りました。

同じクイーンズランド州であるゴールドコーストも大きな水害が出ていると、現地のニュースで放送されています。

私が過去に雨季のピークにクイーンズランド州を訪れたとき、終日大雨でまともに観光できなかった経験があるため、個人的にはメルボルンをおすすめいたします。

2023年12月29日 20時18分

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2007~2009年、2013年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ありがとうございます。
今年は雨量が多いのですね、、初めて知りました、、空港も水没してしまったとのこと、貴重な情報をありがとうございます。

確かに今年は異常気象ですもんね、、
ありがとうございます。
検討してみます汗

2023年12月29日 20時29分

Makさんの回答

ゴールドコーストは今年は特に湿った夏になるとは聞いております。一日中雨というより、夕方からスコール、ストームが来るという...
昨年はメルボルンに住んでいたのですが、1月2月は晴れて、夕方には肌寒くなる、といった印象です。
天気のことは非常に答えがたいというのが正直なところです。
ゴールドコースト:マリンレジャー、テーマパーク、のんびり
メルボルン:カフェ、レストラン、芸術文化
どちらも違った魅力ありです。
素敵な休暇になりますように。

2023年12月29日 21時48分

ゴールドコースト在住のロコ、Makさん

Makさん

女性/30代
居住地:ゴールドコースト
現地在住歴:2023
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
確かにどちらも魅力がありますよね、、

ゴールドコーストで土ボタルもみたいので雨が降らなければ良いのですが、、運に任せるしかないですね、!

ご丁寧にご返信いただきありがとうございます。

2023年12月30日 16時25分

マウントシェリダンさんの回答

初めましてオーストラリア生活27年のものです。
今はケアンズ在住です。
昔は、メルボルンと、ゴールドコーストにもすんでいました。
メルボルンは、1日3回天気が変わります。
雨も、長い雨ではないですが、雨も多いです。 
ゴールドコーストの方がほとんどって言うほど雨がすくないです。
2月はどちらもあついです。
ゴールドコーストのスコールは、めったに無いと思います。 
年々天気が変わるとおもいますが、
私はゴールドコーストの方が好きです。
メルボルンの一日に3回変わる天気は好きではないです。
メルボルンは中国の移民が凄いです。
ゴールドコーストは海が近く、パラダイスの街で大好好きです。

追記:

オーストラリア楽しんで下さいね!

2023年12月30日 17時20分

ケアンズ在住のロコ、マウントシェリダンさん

マウントシェリダンさん

女性/50代
居住地:オーストラリア
現地在住歴:1996
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

メルボルン1日に3回も天気が変わるのですね、、

ゴールドコーストの方が雨が少ないと聞き安心しました。

色々考えてゴールドコーストに行きます!
ご丁寧にありがとうございます!

2023年12月30日 16時22分

Kazさんの回答

ゴールドコーストにおいて、確かに一般的なお話としては、おっしゃる通りですね。 ただこればっかりは毎年変わるので、今までプールの水が心配なほど降らなかった2月もあります。

メルボルンですが、1日に5シーズンあると言われるくらい天候は変わりやすいですが、これも当たりはずれがあります。 一週間心地よく過ごせることも良くあります。

こういった中で変わらないことは、ゴールとコーストは、避暑地としての雰囲気があり、メルボルンは、落ち着いた都市の雰囲気があります。 それと距離ですが、北海道と沖縄ほど離れた距離なので、同じ2月でも雰囲気はかなり違うかと。

御参考までに。

2023年12月29日 21時49分

ウェントワースフォールズ在住のロコ、Kazさん

Kazさん

男性/60代
居住地:ゴールドコースト
現地在住歴:2013年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

メルボルンは1日の寒暖差が激しいのですね、、汗

1日考えてゴールドコーストにしようと思います!
ありがとうございます!

2023年12月30日 16時17分

Enoさんの回答

こんにちは!

メルボルンは2月は真夏です!
特に今年は夏になるのが例年と比べて遅く感じるので、2月頭はまだまだカラッとした天気だと思います!ただ、寒暖差の激しいエリアだったり、通り雨はあるときは頻繁にあったりするのでそこは補償できません。

天気はどちらも予想しにくいと思うので、
どういったことをしたいかで決められると良いかと思います!

例えば、海水浴、を楽しみたいならゴールドコースト、建物やカフェなどインスタ映えを楽しみたい場合はメルボルンをお勧めします⭐︎

2023年12月30日 10時1分

メルボルン在住のロコ、Enoさん

Enoさん

女性/20代
居住地:メルボルン/オーストラリア
現地在住歴:2019.7〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
やはり天気は予想できないですもんね、、
今日1日考えてゴールドコーストにしようと思います、!
ありがとうございます!

2023年12月30日 16時13分

Toshiさんの回答

こんにちは。メルボルン在住の者です。
メルボルンの2月は年間で一番過ごしやすい気候です。晴天の日が多く、気温が高いですが、湿度が低く快適です。
ゴールドコーストは一年で一番雨の多い月で、湿度も高いようです。

2023年12月29日 19時54分

メルボルン在住のロコ、Toshiさん

Toshiさん

男性/50代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2000
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ありがとうございます。
やはりゴールドコーストは雨が多い月ですよね、、
一緒に行く子と検討します。
ありがとうございます!

2023年12月29日 20時5分

Masakoさんの回答

旅行中の天気は運に任せるしかありませんね。
それよりもそれぞれの街で何を旅行中に体験されたいと計画中ですか?
その内容と季節が合うか考えて計画されては?

2023年12月29日 20時52分

メルボルン在住のロコ、Masakoさん

Masakoさん

女性/50代
居住地:メルボルン市 オーストラリア
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ありがとうございます。
色々考えてゴールドコーストに行くことしにします、!

2023年12月30日 16時19分

メルメルさんの回答

メルボルンは2月は夏になりますし、天気はとても良いと思います。雨も降りませんが、ただ猛暑になることがありますので、それだけをお気をつけ下さい。

2023年12月31日 12時6分

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさん

男性/40代
居住地:オーストラリア・メルボルン
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

分かりました!
ご回答下さりありがとうございます、、!

2024年1月2日 16時35分

コウスケさんの回答

事情によりご質問の時期から活動休止し、またしばらく日本帰国しておりしてましたので回答できず失礼しました。
随分と前の質問ですので既に解決してしている事とお察しします。
Good luck🫡

2024年8月23日 20時2分

ブリスベン在住のロコ、コウスケさん

コウスケさん

男性/50代
居住地:ブリスベン/オーストラリア
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ゴールドコーストはサンシャインシティと言って、年間の晴れの日が多い地域ですよ
ハワイのようなスコールって感じはないですね、割と夜の間に降って朝には上がっている感じというのが私感です。
太陽熱は暑いですが、ドライなので日陰に入ると涼しく、蒸し暑さはなくとても過ごしやすいですね
最近の気候は年によって読めないのは日本と同じです。
短期の旅行なら、運が悪ければ「たまたま」天候が良くない日に当たってしまうのはある程度仕方ないですね。。。
夏のメルボルンにも行ったことありますが、気温は当然ゴールドコーストよりも低めになります
良い旅行になりますよーに!

2023年12月29日 20時20分

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ありがとうございます。
確かに天候が読めないのはどの国も同じですよね汗
なるほど、夜中に降って朝は上がっていることが多いとのこと、ありがとうございます。
検討してみます。
ありがとうございます!

2023年12月29日 20時31分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。ゴールドコーストに関して言えば、夏の終わり頃なので 通年であれば快晴の日が多いです。
ただ、今年は異常気象なので、どのようになるのか予想がつきません💦💦
確かに日中は快晴で、夜中に雨が降り、明け方晴れるというのが、典型的なゴールドコーストの天気なのですが。。。
ゴールドコースト、メルボルンいずれにしても、お天気が良い事を願います。

2023年12月29日 19時54分

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、にーさん
★★★★★

ありがとうございます。
そうなのですね、、
天気が良ければ嬉しいのですが、、
ありがとうございます!
もう少し検討します!

2023年12月29日 20時3分