ベトナムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するベトナム在住日本人のおすすめ!人気お土産101選!
海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のベトナム土産も良いですが、せっかくベトナムに行ったのであればベトナムならではのお土産を見つけたいですよね。
その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ベトナム在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

マルゥチョコレート ★★★★★★★★★★マルゥチョコレート
ホーチミン生まれのチョコレートです。
デザインもかわいく、味も間違いありません。
種類がとにかく豊富で、チョコの詰め合わせや板チョコ、ケーキ、ドリンクなど内容もとても充実しています。
お土産として購入もよし、カフェとして楽しむもよし、です!

黒胡椒 ★★★★★★★★★★黒胡椒
ベトナム南部のフーコック島の黒胡椒です。
フーコックの胡椒は非常に有名で、この商品はホールの黒胡椒がいっぱい詰まってます。
お値段も手頃で、ケースも非常にコンパクトのため、お土産にもとても喜ばれます。
BIG C等のスーパーで販売してます。

チョコレート ★★★★★★★★★★チョコレート
ベトナム産のチョコレートです。おいしい手土産を探すのが中々難しいベトナムですが、ここのチョコレートは種類も豊富で日本人にとっても美味しく感じられます。また、パッケージがおしゃれなので、友達に渡しても喜ばれること間違いなし。おすすめです。

手刺繍 ★★★★★★★★★★手刺繍
手先が器用と言われますが、まさにその器用さの結晶が手刺繍商品。
バッグやポーチなどにワンポイントされた手刺繍から、大型の絵画まで、商品はいろいろとあります。
雑貨などで手刺繍商品を作りたいなら、是非ご相談ください。弊社でも提供できます。

ベトナムコーヒー ★★★★★★★★★★ベトナムコーヒー
手に入れ易く値段もお手頃♪
・インスタントで作れるもの
・専用のカップ付のセットになったもの
・コーヒーショップのブランドのもの
数多くあります。
サイズも小さいものは5杯〜、家族で買いだめする大きなものまであるので選び易いですよ。

フェバチョコレート ★★★★★★★★★★フェバチョコレート
フェバチョコレートはベトナムで生産されたカカオ豆とフランスの技術が合わさり誕生したチョコレートです。
フェバチョコレートは全部で18種類で、自分が好きな味を組み合わせる事もできます。
一個一個なっていますので、お土産を配る時に便利!
ベトナムの在住日本人に質問をする

皮付きカシューナッツ ★★★★★★★★★★皮付きカシューナッツ
日本で食べるカシューナッツより脂分が少なく感じました。
丁度良い塩気と香ばしさで、食べ始めると止まりません。とても美味しいです。
日本へのお土産で一番喜ばれました。
値段はベトナムのお土産の中では高いほうです。

マルゥチョコレート ★★★★★★★★★★マルゥチョコレート
ベトナム在住のフランス人が手がける、ベトナム産カカオで作られたチョコレートです。ハノイ市内にはカフェもあり、様々な種類のスイーツが食べられます!ここのチョコレートはお土産にぴったりだと思います

カシューナッツ (Điều) ★★★★★★★★★★カシューナッツ (Điều)
カシューナッツの生産量、輸出量ともに世界一なのがベトナムです。味とコスパも世界一です。スーパーやお土産店に行けば、たくさんの種類のカシューナッツが売っており、お菓子としてもおすすめです。

インスタントフォー ★★★★★★★★★★インスタントフォー
1つ15円位なので、大量に配りたい方におすすめ!
このメーカーのフォーが食べた中で一番美味しかったです。
インスタントフォーを食べたあとのスープに〆で白ご飯を入れて食べるのがGoodです!

はちみつ味のカシューナッツ ★★★★★★★★★★はちみつ味のカシューナッツ
ベトナムといえばカシューナッツ。中でもはちみつ味のカシューナッツは絶品!日本の友人には帰国のたびに頼まれる一品です。ガイドブックにはあまり載っていないかなりおススメの商品です。
ベトナムの在住日本人に質問をする

ココナルオイル ★★★★★★★★★★ココナルオイル
ハノイでもあまり知られていないお土産です。化粧品として売られており、女性には魅力的な商品ではないでしょうか。日本の値段から見ると安くて、一度は試してみたい商品だと思います。

GRAB変身セット ★★★★★★★★★★GRAB変身セット
旅行中バイクにタクシーに色々とお世話になることになるGrabサービス。これをカブって自転車に乗れば、日本に住むベトナム人の方ともたちまちお友達になれることでしょう。

ラッキープラザ ★★★★★★★★★★ラッキープラザ
ここのお店で買いたいものは基本全て手に入ると思います。
私も友人や親戚が来た時はこのお店に連れて行きます。
ベンタイン市場に行くよりもここで間違いありません。

Phevaチョコレート ★★★★★★★★★★Phevaチョコレート
カラフルなパッケージで少量単位からOK。ベトナム原産のカカオを使って数種類のフレーバーが楽しめます。
大切な人用にもバラマキ用にもおススメ出来ます。

HAPPY DANANG 商品 ★★★★★★★★★★HAPPY DANANG 商品
ダナンのキャラクター ダロン君を中心としたHAPPY DANANGグッズ。
クッキーやキーホルダー、ノートにクリアファイルなどキャラクターグッズがいっぱい。
ベトナムの在住日本人に質問をする

ミント入り爪楊枝 ★★★★★★★★★★ミント入り爪楊枝
爪楊枝使用後、さわやかなミントの香りが・・・
いいです。
ミントの弱いもの、強いものあります。個人的には強いものがおすすめ

コーヒー(豆とアルミ製のドリップ)、胡椒(こしょう)、少数民族が作った楽器や服など ★★★★★★★★★★コーヒー(豆とアルミ製のドリップ)、胡椒(こしょう)、少数民族が作った楽器や服など
ベトナムのコーヒーは日本で飲むコーヒーより濃い目ですので、日本に持ち帰って飲むときは少し、薄い目にするのがいいでしょう。

ココナッツクッキー ★★★★★★★★★★ココナッツクッキー
個包装されているし、値段も手ごろ(100~200円ぐらい)。日本人受けする味です。私は日本へ帰国するたびに大量に買っていきます。

coffe「G7」 ★★★★★★★★★★coffe「G7」
ベトナムはコーヒー店が多く、甘いもの、苦いものそろっています。
私のなかではこのコーヒーは日本のコーヒーよりうまいです!