ホーチミン在住のロコ、zhongさん

zhong

居住地:
ベトナム・ホーチミン
現地在住歴:
1年
基本属性:
男性/30代
ご利用可能日:
平日早朝、夜。土日終日
使える言語:
英語、中国語(北京語)
職業・所属:
日本企業ベトナム支社
得意分野:
ベトナム

2021年~ホーチミン,2020~2014年中国/上海駐在。アパレル服飾資材の生産・品質管理の仕事をしています。バイクを持っていますので、簡単な町案内は可能です。商品の輸出、輸入代行可能です。

もっと教えてロコのこと!zhongさんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

トレッキング、旅行が趣味です。

あなたの特技は何ですか?
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

家庭菜園が特技です。

好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

ジョーブラックをよろしくが好きです。

好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

漫画ですが、松本大洋の作品が好きです。

好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

THE BLUE HEARTSが好きです。

好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

フットサルをしています。

現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

上海に6年間、香港に1ヶ月いました。

出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

出身は、滋賀県で働き始めるまで一度も引っ越したことはなかったです。学生時代は、世界一周をしていました。

あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

一年中あたたかく、人と街に活気があることです。

その他、メッセージがあればどうぞ。
ホーチミン在住のロコ、zhongさん

調べ物は、割と得意です。

zhongさんが回答したホーチミンの質問

ホーチミンの流行について

ロコの皆さん、こんにちは!
ホーチミンの商業施設や街の状況など、ホーチミンの「NOW」を知りたく思っています。
ちょっとゆたかな人が集まるエリアや、ちょっといいものを買う場所など。特に食についての情報が欲しく思っています。
日本で言うところのDean&Delucaのようなホーチミンの現地法人系のショップなどの情報があれば嬉しいです。

私自身も現地のバンカーと一緒に何度か、ホーチミンは回りましたが、なかなか消費者視点での情報を集めることができなかったため、皆さんのご意見をお聞きすることができればと思っています。

ちなみに私事ですが、2023年1月にホーチミンを予定しています。その際にご一緒できればとも思っています。
みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

ホーチミン在住のロコ、zhongさん

zhongさんの回答

基本的には、そのような系統のお店が多く集まるのが、2区/タオディエンと呼ばれるところかと思います。 欧米人がおおく住むエリアで、陶器、雑貨、コスメなどもともとベトナムにあったものを、現代風にア...

基本的には、そのような系統のお店が多く集まるのが、2区/タオディエンと呼ばれるところかと思います。
欧米人がおおく住むエリアで、陶器、雑貨、コスメなどもともとベトナムにあったものを、現代風にアレンジした店yや、女性に人気のスパなどが並んでいます。
マルー https://marouchocolate.com/
イルコラーダ https://ilcorda.com/ja/
The Brix
amai https://www.amaisaigon.vn/
メキシカン、フレンチ、韓国、タイ、などなど
ペルーとのフュージョン日本料理や、寿司屋も少し変わった趣向の店もあります。
kanpai saigon

レストランに関しては、色々ありますが、
https://vietcetera.com/en/vietnam-restaurant-week-2022-dont-miss-out-on-these-asian-restaurants-in-saigon などは、参考になるかと思います。
レベリーサイゴンなど https://jp.lhw.com/hotel/The-Reverie-Saigon-Ho-Chi-Minh-City-Vietnam/services-amenities/dining もっと高いレストランはありますが、価格帯としては、記念日などに行く際の範囲だと思います。
日本人に人気な地区名でいうと、レタントン、ファンビッチャン、タオディエン エリアをおさえとけばとりあえずOKといった感じです。

そして、モールというのもベトナム人にとっては、魅力的な場所としてとらえらていますので、
外せないと思います。特に 1区ビンコムセンターとその周辺、7区クレセントモールは、集客の面では抜けているのではないでしょうか。

その他、局地的なものであれば、
3区 https://muasake.vn/
タンビン https://goo.gl/maps/pa3Z2zrmZeY7A6kRA
sofitel ホテルの中 ministry of menbar や、
ルーフトップなど、もっとたくさんありますが、そのあたりは、
どの国籍や年代かによって変わってくるかと思います。

すべて読む

タンソンニャット空港国内線ターミナルのタクシーについて

ハノイ経由でホーチミンに行くのでタンソンニャット空港の国内線に到着します。そこからGrabを利用したいのですが、Grabタクシーは、国内線ターミナルのタクシー乗り場に呼ぶことは可能ですか?

不便な状況になっているという情報があり詳細がわかりません。
それとも国際線ターミナルのタクシー乗り場まで歩いて移動したほうがスムーズでしょうか?

よろしくお願いします

ホーチミン在住のロコ、zhongさん

zhongさんの回答

国際線だとレーンB, Cot 10 国内線だとレーンD2, Cot F6-E6 またはCot D6-B6と表示されます。 空港ついてときに、Wifi繋いでみて Grabで確認してみてか...

国際線だとレーンB, Cot 10
国内線だとレーンD2, Cot F6-E6 またはCot D6-B6と表示されます。

空港ついてときに、Wifi繋いでみて
Grabで確認してみてからどうするか決めても問題ないと思いますよ。

国際線の方が、往来が少ないので、
どちらにとっても発見しやすいのは間違いないでしょうが。

kayopon-88さん

★★★★★
この回答のお礼

国内線、国際線、それぞれのレーンの表示、ありがとうございます!
確かに到着してからWi-Fiに繋いでgrabで確認してもよさそうですね。
ありがとうございました!

すべて読む

ぜひライドシェアの利用について教えてください

現在、日本ではライドシェア(UBERやGrabなど)解禁について賛否が分かれています。そんな中、実際にライドシェアが普及している国で「生活の変化」や「利便性」はあるのか気になりました。実際に暮らす皆様のご意見をぜひ教えていただきたいです!
※内容に応じて追加でヒアリングのご連絡をさせていただきたいと思っています。

①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか?
②ライドシェアを利用する最大の理由(またはシーン)は何ですか?
③週にどれくらいの頻度で利用されていますか?
④ライドシェアを利用するとき、最も便利だと感じる点は?
⑤他の交通手段(タクシー、自家用車、公共交通機関など)と比較して、ライドシェアの利点と欠点は?
⑥ライドシェアがある、なしでは生活にどのような変化があると思いますか?
⑦日本がライドシェア解禁に足踏みをしている現状に、率直にどうおもいますか?
⑧その他ご意見など

ぜひご意見聞かせていただきますと嬉しいです!

ホーチミン在住のロコ、zhongさん

zhongさんの回答

①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか? Grab ②ライドシェアを利用する最大の理由(またはシーン)は何ですか? 安価にドアtoドアで移動できるところ ③週にどれくらいの...

①一番よく利用するライドシェアのサービスはなんですか?
Grab
②ライドシェアを利用する最大の理由(またはシーン)は何ですか?
安価にドアtoドアで移動できるところ
③週にどれくらいの頻度で利用されていますか?
週3~4回
④ライドシェアを利用するとき、最も便利だと感じる点は?
付近にタクシーがない郊外にいるときでも利用可能な点
⑤他の交通手段(タクシー、自家用車、公共交通機関など)と比較して、ライドシェアの利点と欠点は?
利点 サービスを展開しているエリアでは、時間や閑散期問わず利用が可能
欠点 事故などの保障
⑥ライドシェアがある、なしでは生活にどのような変化があると思いますか?
生活の範囲が限定されてしまう。
⑦日本がライドシェア解禁に足踏みをしている現状に、率直にどうおもいますか?
国内産業を保護することに関しては一定の理解ができるが、実需に対して問題がある現状、なんとかしてもらいたいと思っている
⑧その他ご意見など

すべて読む

zhongさんからホーチミンのおすすめ情報

  1. おすすめ料理・食べ物

おすすめ度:★★★★★

ブンチャー (Bún chả)

手軽に食べれておいしいです。
ベトナム料理といえばフォーのイメージが強いかと思いますが、ブンチャーもベトナムで非常にポピュラーなメニューです。(ブンチャーは、ベトナムの...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール