ベトナムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ベトナムのタクシー・レンタカー情報を教えてください!
年末年始に個人手配でベトナム周遊旅行を考えている者です。
乳児連れのため、ホイアン-ダナン間やダナン-フエ間の車の移動をどのようにしようか悩んでいるのですが、
ベトナム(特に中部)ではタクシーの配車アプリはありますか?ある場合はドライバーの質や中長距離の移動にも適しておりますか?
配車アプリを利用したことのある方からのお知恵をいただきたいです。
また、配車アプリは信用ならないと言うことであれば、ドライバー付きレンタカーをお願いできる業者などを教えていただけると嬉しいです。
(手配の代行を請負ってくださるか否かも併せてお知らせいただけますと幸いです。)
2015年11月7日 16時50分
こうすけさんの回答
■タクシー事情
ベトナムの中部、南部ではVinasun(ビナサン)、mailinh(マイリン)の2会社が
安心かと思います。
■タクシーアプリ
私は利用したことありませんがダナンに住んでいる友人に勧めていただいたアプリの
リンクを貼っておきます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vinasuntaxi.clientapp
※ただ中部ではmailinhの方が圧倒的に多い印象です。
ホーチミンではUBERが流行ってきていますが、ダナンではまだあまり無いかもしれません。
■距離と価格
ホイアンーダナン こちらは片道30〜40分ほどで
40〜50万ベトナムドン(2500円ほど)となります。
往復での値段交渉も可能なタクシーも多いです。
ダナンーフエ こちらは片道2〜3時間ほどかかるため
バスをおすすめします。
現地ツアー会社で予約するかホテルのフロントにお願いすれば
手配してもらえると思います。
ドライバーによっては一日付き合ってもらうことも可能です。
値段は交渉次第です。
レンタカーについての情報は持ちあわせていないため、
タクシーに絞って回答します。ご参考まで
2015年11月7日 17時58分
こうすけさん
男性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2014/5から
詳しくみる
この回答へのお礼

こうすけさん
回答いただきありがとうございます。お返事遅く、申し訳ありません。
タクシー・配車アプリについて詳しく教えていただき、とても参考になりました。特に安心なタクシー情報というのは、観光客にはなかなかわからない情報ですので!
また、ホテルで手配してもらえるという頭がなかったので、いざとなったらお願いしてみます。
どうもありがとうございました。
2015年11月28日 21時46分
退会済みユーザーの回答
Grab taxi というタクシーアプリがあります。これは、近くにいるのを検索して捕まえるかんじなので、ずっと周遊に付き合ってもらうのなら、ホーチミンやハノイでビナサンかマイリン(ベトナムで信用できるタクシー会社)と契約したほうが楽なのでは?と思います。上記はメーターです。
ビナサンのお問い合わせが、英語で可能です。忘れ物やクレーム、その他問題となっていますが、周遊相談も大丈夫です。
http://www.vinasuntaxi.com/contact-us
バスもありますが、赤ちゃんがいるなら、タクシーがよいですね。
年末年始は、私は日本に帰ってしまうため、メール問い合わせくらいなら可能です…。
2015年11月27日 0時0分
この回答へのお礼

インディアナクマチャンさん
回答いただきありがとうございます。
乳児がいるため、公共交通機関だと他の方の迷惑も考えますとやはりタクシーが一番の候補でした。
ですので、英語での問い合わせが可能なタクシー会社を教えていただきとても助かりました。
年末年始はご帰国なのですね。寒い日本、どうぞお体にお気をつけください。ありがとうございました。
2015年11月28日 22時30分
Travelartistさんの回答
ホイアンーダナンはタクシーで40分程度。1台45万ドン(2000円相当)が相場です。ここはタクシーでの移動をおすすめします。ダナンーフエですがおすすめは列車です。ハイヴァン峠を越える車窓から見える景色は絶景です。車両でも列車でも3時間程かかります。景色も楽しめる列車を是非おすすめします。
タクシーの配車アプリですが、UBERとGRAB タクシーがアプリがあり中部ではGRAB TAXIが人気のようです。とはいえトラブルの元にもなり兼ねないので、VINA SUN TAXIをおすすめします。
不明点あればご連絡下さい。宜しくお願いいたします。
またホイアンは自分の足で散策出来ますが、フエはガイドがいたほうが説明もり便利かと思います。
車両は基本ベトナム語のドライバーなので車両をチャーターする場合は、ガイドをつけることをおすすめします。お手配代行可能です。
2015年11月7日 17時46分
Travelartistさん
女性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2012/1
詳しくみる
この回答へのお礼

Travelartistさん
回答ありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。
時間や平均の値段など、詳しく教えていただき助かりました。
ダナン-フエ間の列車移動、とても魅力的です!一度、家族で検討してみます。
ありがとうございました。
2015年11月28日 21時38分
AYAさんの回答
初めまして。ベトナム在住歴3年9ヶ月のものです。
2ヶ月前の9月にダナンに行ってきましたが、アプリを立ち上げてもドライバーがヒットしませんでした。。ホーチミン市内ではUberを基本的につかっており、その他GrabTaxiというものも流行っています。GrabTaxiはベトナム最大のタクシー会社Vinasun Taxiも捕まりますので、中部でも捕まるはずですが、台数が少ないと想像できます。Uberは中部ではドライバーがいないため使えません。
ちなみにダナンーホイアン間は非常に近いのでタクシーで十分です。当方もタクシーを使いました。フエは若干距離ございますので、旅行会社のバス等を利用されたらいかがでしょうか。
ドライバーの質は申し訳ございません、、一概には言えませんが、もうこれは運です。面倒且つ煩いドライバーもいれば、非常に親切で好印象のドライバーもいます。ドライバーだけでなく、全てにおいて当たりと外れの差が大きいのがベトナムです。。
もしタクシーでは不安な場合はドライバー付きレンタカー(少々値ははります)を御利用いただく方が良いかもしれません。ちなみにベトナムではベトナム国内用の運転免許がないと運転できませんので、ほとんどのリース会社がドライバー付きで提供しています。
ベトナムではロジテム(Logitem)と言う会社が日本人の駐在員向けや家族向けのドライバー付き車のリースを行っている事で有名です。(当方も会社で利用していました)日本人担当者もおり、またドライバーで日本語が話せる方もいらっしゃいます。御希望お伝えいただき、中部でも配車してくれるか問い合わせてみてはいかがでしょうか。
http://www.logitemvietnam.com/
また御質問ありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
2015年11月19日 13時33分
AYAさん
女性/30代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

AYAさん
丁寧な回答、ありがとうございます。
やはり中部では、アプリサービスを利用できるドライバーが少ないのですね。
ロジテムが車のリースも行っているとは知りませんでした。家族で検討してみます。
情報助かりました。ありがとうございました。
2015年11月28日 22時26分
退会済みユーザーの回答
ヤノ様
お問い合わせ頂きありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ございません。
年末年始に個人手配でベトナム周遊旅行ですね。
ハイシーズンで非常に混みあうため、移動手段やホテルもすでに埋まってきている時期かと思います。
ベトナム(特に中部)ではタクシーの配車アプリはありますか?
→ホーチミンでは最近よく使われますが、中部ではまだそこまで浸透していないかと思います。そして、到着時や会えない時にドライバーから電話があったり、ベナム語も必要になり、更には年末年始の非常に慌ただしい時期の為、旅行者の方には不具合が生じる可能性がございます。
タクシーで
ホイアン-ダナン(約40分)
ダナン-フエ(約3時間)
おすすめ
ホイアン-ダナン(タクシー移動/約40分/約2000円)
ダナン-フエ(列車移動/約2.5~3時間/約500円)
http://www.vietnamrailways.net/train-schedule-from-saigon-to-hanoi/
※ベトナム統一鉄道スケジュール
上記いかがでしょうか?
どうぞご検討くださいませ。
ソアイ
2015年11月10日 13時53分
この回答へのお礼

ソアイさん
丁寧な回答、ありがとうございます。
ベトナムも年末年始は慌ただしいのですね!旧正月と時期が異なるので甘くみておりました。
列車移動について、家族で検討してみます。値段の安さもとても魅力的です。笑
どうもありがとうございました。
2015年11月28日 22時14分
まっちげさんの回答
こんにちは、昨日ホイアン、ダナン、フエからホーチミンに戻ったばかりです。
私たちはタクシーを利用しました。
①ダナンーミーソン遺跡ーホイアンーダナン
タクシーメーターの半額でできました。約50USD
②ダナンーフエ
フエで王宮などに連れて行ってもらいました。約50USD
③フエーダナン
②と同じ料金
③はタイミングがあえば、30-40USDでも可能でした。
①のタクシーの方連絡先ありますので、興味あれば教えます。
②と③も①の方の紹介でした。
追記:
お返事遅くなりました。
長期日本に帰っていましたので・・・チェックしていませんでした。
タクシーとの交渉もよいと思いますよ。
メーターより安くしてもらったので、チップあげました。
何かありましら連絡ください。
2015年12月3日 18時45分
まっちげさん
男性/50代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2001年から
詳しくみる
この回答へのお礼

まっちげさん
回答いただきありがとうございます。
実際に行かれた方からの情報、助かります!やはり、中長距離の場合はタクシー運転手との交渉が必要ということなのでしょうか。
家族で相談した上で、まっちげさんのお力をお借りするかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
2015年11月28日 22時5分
ねおらぼさんの回答
GrabTaxiというアプリがありますが、あまり便利ではないので使ったことがありません。
むしろその辺をたくさん走っていますし、タクシー会社に電話すればすぐにつかまります。
ダナン〜ホイアンは30万ドンくらいです。
フエまでタクシーで行ったことはありません。行ってくれるのだろうか??
ドライバー付きレンタカーは1日100万~150万ドンくらいです。
むしろダナン〜フエは列車の方が楽しいですよ。ものすごく時間がかかりますけど。
峠越えは圧巻です。
ベッド席にすれば赤ちゃんいても大丈夫だと思います。
予約代行できますよー。
2015年11月10日 12時30分
ねおらぼさん
男性/40代
居住地:ダナン
現地在住歴:2014年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

シガスカオさん
回答いただきありがとうございます。
タクシーでダナン-フエ間は行ってくれないことが多いのでしょうか?
乳児とはいえ、すでに歩くことができてしまうので、時間がかかる列車移動というのは懸念事項が多いです…が魅力的ですよね。検討してみます。
ありがとうございました。
2015年11月28日 22時11分
ヒデさんの回答
ベトナムにも配車アプリあります。
多いのは、Uber(ウーバー)です。
ハノイ、ホーチミンでは利用しますが、ドライバーはベトナム語しか分かりません。
旅行者の方は辞めたほうがいいですよ。
現地の大手、または小さい旅行会社に問い合わせれば、ドライバーつき
ハイヤーとか手配できますよ。
ネットでも、「フエ 旅行会社 日本語」…とかのキーワードで見つければよいのでは?
お子様連れの安全面から考えるとそちらをお勧めします。
2015年11月14日 19時0分
この回答へのお礼

ヒデさん
回答いただきありがとうございます。
他の国では配車アプリサービスを利用しての旅行が便利だったため、ベトナムでも…と思ったのですが、言葉の壁があるのですね。
トラブルはできるだけ避けたいので、他の移動手段を検討します。
ありがとうございました。
2015年11月28日 22時22分
saigonさんの回答
ベトナムではUberとGrab Taxi という2社がメジャーですが、ホイアン、ダナンと言った中部の都市ではまだサービスしていないようです。
ホーチミンでUberを何度か使っていますが、値段は安いのですが、ドライバーのスキルが一般のタクシーに比べると低いかな、という印象です。
スマホにナビが搭載されているのに変な道に行ってしまったりということがありますね。
VINA SUN / MY LINH の2つのタクシー会社を使えばトラブルは殆ど無いのではと思います。
2015年11月9日 15時58分
saigonさん
男性/50代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2004年 / 2012年3月-現在
詳しくみる
この回答へのお礼

saigonさん
回答ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
観光客が配車アプリを利用するには、時期尚早ということでしょうか。
トラブルが少ないタクシー会社の名前を教えていただき助かります。
どうもありがとうございました。
2015年11月28日 22時8分
Ryoさんの回答
初めまして。
中部の各都市間移動ですが、基本的に街乗りのタクシーで移動可能です。
ここ最近ようやくUberやGrab taxiなど配車アプリがホーチミンで機能し始めましたが、北部や中部ではまだ台数が少ないようです。
ただ、今年6月より現地の大手タクシー会社であるVinasan Taxiがダナンで配車アプリを試験的に導入しております。(下記URLをご参照下さい)
私はまだ利用した事がありませんが、是非一度ご確認頂ければと存じます。
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vinasuntaxi.clientapp&hl=ja
iPhone:https://itunes.apple.com/vn/app/vinasun/id989487584?mt=8
2015年11月9日 10時5分
この回答へのお礼

くぅ。さん
回答ありがとうございます。
配車アプリに関して、詳しく教えていただき助かります。試験的な導入ということで、観光客には向かないのが現状かもしれませんね。
ホテルや旅行会社での手配を検討してみます。
ありがとうございました。
2015年11月28日 22時2分
shokoさんの回答
こんばんは、shokoと申します。
私自身は配車アプリを使った経験がないので、調べてみました。
私の地元のホーチミンでは、タクシー会社の運営・管理の配車アプリ「Uber(ウーバー)」はありますし、最近では、ホーチミン市交通運輸局が、同様のサービス「ライブタクシー(Live Taxi)」を開始しています。
中部のダナンでは、ベトナムでは信頼のおけるタクシー会社の1つである、ビナサン・タクシーが試験導入を開始したそうで、配車アプリ「ビナサンタクシー(Vinasun Taxi)」となっていました。
ダナンを起点にしたフエやホイアンへは、普通にタクシーを利用している人も多く、それほど遠い距離ではありません。
ホテルが決まっておられるのでしたら、ダナン空港まで送迎をしているホテルも少なくないです
ただ、タクシー利用の際には、VINASUN(ビナサン)か、MAI LINH(マイリン)の2社がお勧めです。ベトナムでは、1番安心して使えるタクシー会社です。
配車アプリは信用ならない・・・・・いえいえ、1番信用してタクシーを使う方法だと思います。
ホーチミンでのレンタカーでしたら、手配関係等も知り合いに聞くことができるのですが、中部方面では知り合いがいなくて・・・・・
貸切チャーター的な旅行なら、このような情報がありました。
http://op.ttravel.jp/jp/asia/vietnam/ctg/6186:Charter/
このようなことで、参考になりましたでしょうか?
年末年始、ベトナムで、よい思い出にを作ってくださいね。
2015年11月11日 3時18分
この回答へのお礼

shokoさん
わざわざお調べいただき、ありがとうございます。
ホテルに送迎をお願いするという考えが頭にありませんでした。
また、安心なタクシー会社2社はしっかり覚えておこうと思います。
どうもありがとうございました。
2015年11月28日 22時18分
退会済みユーザーの回答
ウーバーは現在、ハノイ、ホーチミンで運行しています。中部は2016年から開始予定です。
ドライバーの質は良いです。
ホイアンーダナン間は距離はそんなにありませんので、現地タクシーでぜんぜん問題ありません。
ダナンーフエ間は距離がありますので、ハイヤーかタクシー会社に交渉してみたほうが良いと思います。VINASUN TAXIか MAI LINH TAXIがよいと思います。
私は手配の代行は行っておりませんので、上記タクシー会社のHPにアクセスされ、問い合わせしてみてください。
2015年11月8日 12時36分
この回答へのお礼

ドクトルさん
ご回答ありがとうございます。
配車アプリサービスが中部では開始されてないとのこと、知ることができて良かったです。
検討の上、安心なタクシー会社に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
2015年11月28日 22時0分
まこと@ベトナムさんの回答
続けて回答させて頂きます。
ベトナム中部にも配車アプリはあります。
Grab Taxiというアプリが主流なのでそれを使えば安全に移動ができます。
ホイアンーダナン間であれば、バスも出ていますし、黄色いタクシーを使って2000円程度です。
しかし、ダナンーフエ間は案外遠く、車の移動でも3時間近く掛かります。
そのため、スリーピングバスを利用することをお勧めいたします。大人であれば1000円もしないはずです。
難易度は高いですが列車という手段もあるので、ご検討ください。
もしドライバー付きレンタカーをご利用される場合は10000円くらいを考えておいた方がいいです。手配してくれる業者はだいたいバスチケット売り場の付近に行けばたくさんいます。
2015年12月13日 21時42分
まこと@ベトナムさん
男性/30代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2014年5月から
詳しくみる
akiraさんの回答
ベトナムにも配車アプリはありますが、残念な感じのミニタクシーまたは白タクが来るだけなのでお勧めしません。私は個人的には使ったことがありますが、家内と愚息には使わせません。
ホイアンとダナンはタクシーがいいです。40万ドン(2500円)、30分です(最近)。
ダナンとフエはバスで10万ドン(4年前)、タクシーで300万ドン(2年前)です。
ドライバー付きレンタカーの方がタクシーよりも少し安いと思いますが、お手軽なのはタクシーです。
2015年12月10日 11時58分
akiraさん
男性/50代
居住地:ハノイ
現地在住歴:6年
詳しくみる
山伏さんの回答
ホーチミンからで申し訳ありません。
「UBER」でしたら快適に使えます、ただし近月英語の話せないドライバーも増えてきましたのでご注意ください。
「ドライバー付きレンタカー」は高額ですが、ご希望なら手配も可能です。
2015年12月31日 13時39分
山伏さん
男性/50代
居住地:ホーチミン1区/ベトナム
現地在住歴:2015年3月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
配車アプリは、中部を含む都市部で使われていますが、ベトナム語のみの対応になります。
Grabが主です。
ダナン・フエ・ホイアンであれば、ホテルでタクシーを手配するか、タクシーグループという名前のタクシーか、緑色のマイリンタクシーを利用なさると安心です。(ちなみに、これら安心タクシーは配車アプリ未対応です)
私はいつもタクシー利用でこの地域を廻りますが、料金は20kmを超えると80%オフなどになりますから、丸一日走らせてもたいした金額になりません。(1km=1万ドンでイメージください)
2015年11月7日 18時27分
この回答へのお礼

ヒルサイドさん
回答ありがとうございます。返事が遅くて申し訳ございません。
配車アプリだと、先に行き先も告げられるし、だいたいの値段も把握できるので良いかと思ったのですが…言葉の壁については頭がありませんでした。
20km以上だと料金がOFFになるとの有益な情報も助かりました。
ありがとうございました。
2015年11月28日 21時52分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
タクシーの配車については、UBERやGRAB TAXI等がベトナムでもサービスを展開していますが、中部エリアをカバーしているかどうかは分かりません。
私、まだ、この類いのサービスを利用したことがないものですから。
ダナンに関して言えば、ここのタクシー運転手のサービスは他の都市に比べて良いと感じています。
VINASUN、MAILINHの2社は、ボッタクリのないタクシー会社としては各メディアで有名ですので、覚えておいて損はないと思います。
追記:
老婆心ながらお伝えしておきますが、タクシーのメーターは通常、以下のように1,000ドン単位で小数点第一位まで表示されています。
例1:25.5→25,500ドン
例2:32→32,000ドン
例1の場合、誤って255,000ドンをお支払にならないようにご注意下さい。
ベトナムドンは単位が大きいのと、旅行に来ているという開放感も手伝って、つい日本との価格差に無頓着になりがちな人もいらっしゃいますので。
2015年11月30日 14時6分
この回答へのお礼

オダミーさん
回答いただきありがとうございます。お返事遅くなりました。
ぼったくりのないタクシー会社情報というのは、とても助かります。覚えておきます。
ありがとうございました。
2015年11月28日 21時58分
退会済みユーザーの回答
ベトナム中部でもUberやGrabなどの配車サービスが使用可能です。
また,
ビナサンも配車アプリを始めましたので,そちらを使われるのも良いかと思います。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150625-00000123-scnf-world
ベトナム中部でタクシーに乗られるのであれば,
マイリンかビナサンを選択すれば間違いないです。
2015年11月13日 11時3分
この回答へのお礼

Nanoさん
回答いただきありがとうございます。
皆さんがオススメしているビナサンタクシーも配車アプリを始めたとのこと、頭に入れておきたいと思います。
ありがとうございました。
2015年11月28日 22時20分
退会済みユーザーの回答
UberとGrab Taxiともに利用できます。が、ほとんどのドライバーさんはあまり英語が上手ではありませんので、コミュニケーションに難があります。
ドライバー付きが一般的だと思います。当方ホーチミン在住なので残念ながら代行はできませんが、「ダナン」「レンタカー」で検索されると日本語英語での対応可能の業者さんが見つかると思います。
2015年12月17日 9時9分