ベトナムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
現金の税関申告について
ベトナムの銀行にUS$2,000を持ち込んで入金をしようと思っています。ただ、入金の際に、「持ち込んだお金の総額が書いてある税関申告書」の提出が必要と聞いたのですが、私の知っている税関申告書(通常使用する緑色の紙)は、US$5,000以上持ち込んだかどうかのチェック項目しかなく、持ち込んだ金額を書く欄がありません。
銀行に提出する税関申告書はまた別に存在するのでしょうか・・・?
銀行、税関に問い合わせてみましたが、結局分からず困っております。お答えいただけると幸いです。
2017年2月16日 16時41分
まーさんさんの回答
こんにちは、日本人がベトナムの銀行で預金するには、日本人名義ですと多分ビサの期間だけと言われますが、これは切れても更新すれば大丈夫ですのでパスポートとピザで普通に申請書なんて無くても出来ます。ドル預金にするのか両替してドンで預けるのかは知りませんが、短期ですので金利など気にせず、普通に預ければ良いです。どこかで両替してドン預金の方がスムーズです。
追記:
ベトナムの銀行の担当者なんてあまり親切ではないといううか聞く気が無いので、どこでも有名な銀行、サコム、ACb。エクシム、上場シテル銀行なら直接現地にいかれることをお勧めします、パスポ-トとビザで必ず預けれますよ・
2017年2月17日 11時57分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど、パスポート+ビザだけでも入金できる可能性もあるのですね。
できれば今回はそのようにスムーズにいくとありがたいので、
まーさんのアドバイスを参考にして、もう一度銀行の担当者に確認してみたいと思います。
ありがとうございました!
2017年2月17日 10時33分
ミランさんの回答
税関申告書は他にはありません。
$5000未満なら無申告で持ち込めます。
また、銀行口座も開設できるはずです。
ただし、税関さらに銀行ともに、対応スタッフによって、あるいは、時期によって規定が変更になるなどで返事がまちまちであるのは、よくあることです。
大手銀行の大きめの支店で相談されるといいと思います。
いくつか代表的な銀行を以下挙げておきます。
Vietcombank
Vietinbank
BIDV
Eximbank
Techcombank
2017年2月16日 17時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですね、担当によって回答が違っていたりして少し混乱しています・・・(笑)
ご丁寧に紹介していただきありがとうございます。
他の銀行にも問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました!
2017年2月16日 17時35分
トトさんの回答
税関申告をあえて行い金額記載することはできます。空港税関で申請できます。外国人は出さきが不明なお金を口座入金することができません。
日本もしくは国外の銀行からの振込み。
VND口座で現金自動預け入機からの入金。
USD口座を持つ知人から口座間振り込み。
2017年2月16日 17時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
税関申告書に記載することはできるんですね。
持ち込む際は試してみたいと思います。
でも、口座入金方法が限られていそうですね・・・。
方法を考えてみたいと思います。
ありがとうございました!
2017年2月16日 17時33分
退会済みユーザーの回答
まず特にここ最近、頻繁に税関関係の法律に変更がありますので、この回答も参考程度にしていただければと思います。
私が現金を持ち込む場合は空港で申告書を受け取り記入しています。その際は空欄?に金額を書き込み申請します。
一点、1~2年前から自分の口座であっても銀行に振り込むことがかなり難しくなっています。毎回必ずベトナムの給料明細を請求されますので、税関申告書の提出のみで振り込めるかを今一度確認されたほうがよいと思います。
担当者がわかっていないことが多々ある国ですので、、、
2017年2月16日 18時58分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
申告書への金額の記入は適当な場所で大丈夫なんですね!
なるほど、振込自体かなり難しくなってるんですね・・・。
もう一度銀行の担当者に確認してみたいと思います。
ありがとうございました!
2017年2月16日 19時29分
おやじのベト生活さんの回答
私の知る限りですが、
1.現金のベトナムへの持ち込みはUSD相当5000未満なら申告は不要。全ての通貨の合計。
2.ベトナムに口座をお持ちのように取れますが、ベトナムの銀行に口座が有っても外国人が現金を口座に入金は出来ない。(過去にやりましたが出来ませんでした)
海外からの送金、または別口座(他人でも)からの振込みはOKです。
多分こうだと思います。
2017年2月16日 17時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
口座を持っていても入金できないんですね。
他の方法をアドバイスいただきありがとうございます。
他の方法でも試してみたいと思います。
ありがとうございました!
2017年2月16日 17時38分
nickさんの回答
ご質問への完全な回答ではありませんが、ご参考まで。
・ ベトナムの銀行口座に外貨現金を預ける場合、一般的には法的に根拠のある
お金である事を証明する必要がある様です。(自分自身で持ち込んだ経験が
ないので、実際のところはわかりませんが、保有している銀行におけるルール上は
そうなっています。)
・ また、このあたりは銀行口座名義人がベトナム人であるかどうかでルールが
異なる場合もあるようです。
外貨現金を持ち込んで、ご自身でどなたの口座に入金するのかはわかりませんが、
ひょっとすると税関申告書に当局のスタンプ等を得ることでこの証明とできるのかも
しれません。他のロコの方の回答があればそれを参考にして下さい。
送金手数料は発生しますが、(数千円)日本から外貨送金されるのが安全とは思いますが、
口座所有者にまずは確認されることをお勧めします。
2017年2月16日 18時1分
nickさん
男性/60代
居住地:ホーチミン、ベトナム
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
具体的なアドバイスとても参考になります。
そうですね、一度口座所有者に相談してみたいと思います。
ありがとうございました!
2017年2月16日 18時13分
ケンジさんの回答
ベトナムの銀行口座はお持ちでしょうか?
外貨での入金は、手続きが大変です。ベトナム語が堪能でしたら窓口で、聴きながら進めることも可能ですが、ご存知のように毎日、ごった返す中では、大変です。
比較的簡単で私もやりますが、一旦ベトナムドンに両替して口座に入金する。
両替の際には相場に左右されますが、一番簡単だと思います。
他の方からも情報を集めて、一番と思われる方法をお選びください。
2017年2月24日 16時27分
ケンジさん
男性/60代
居住地:ベトナム/ダナン
現地在住歴:2015.10
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ドンに両替して入金する、というやり方はまだ試してなかったので、こちら参考にさせていただきます!
ありがとうございました!
2017年2月24日 19時0分
退会済みユーザーの回答
不思議だね、普通な入金は税関申告書が不要ですよ。
尚、ベトナム外貨管理法律により、ベトナム国内に1ドルでもドル口座に入金できないです。
では、銀行名や入金理由を教えてくださいませんか。
2017年2月16日 17時22分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
普通は税関申告書はいらないんですね。
他の方法も試してみようと思います。
ありがとうございました!
2017年2月16日 17時40分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
個人の普通口座ですね。
2017年2月18日 11時11分
河内さんの回答
ご質問の文章を正確に理解できていませんが、わかる範囲でお答えします。
一番の目的は、「銀行口座の開設」なのであれば、税関申告にはこだわらくていいと思います。
ただ、ベトナム人以外の口座開設は銀行ごとにルールが違ったり、同じ銀行でも支店ごとに違ったり…というか担当者がわかっていないだけだったり(別の人ならばできた…とか)
machi_hkgさんが、旅行者なのであれば難しいかもしれませんが、就労ビザ等を持っているのであれば口座開設は、どこかの銀行ではできると思います。
肝心の「税関申告書」は、ベトナム税関職員に請求します。
余白があるので、そこにUS$2,000とかJPY100,000とか書いた後、ネゴればやってくれることもあります。私は(やってもらいましたではなく)やってもらえました。
2017年4月5日 20時15分
退会済みユーザーの回答
私自身はしたこと無いですが、入国の際に通常の窓口ではなく、別の個室で税関申請書を作ってもらうと聞いたことがあります。
既にベトナムに口座をお持ちの場合は、日本の銀行から入金する方が早いと思います。
2017年2月21日 21時11分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そのような方法もあるんですね。ベトナムに入る際に確認してみたいと思います。
確かに、直接の持ち込みは大変そうですね。
海外送金も考えてみます。
ありがとうございました!
2017年2月22日 20時43分
退会済みユーザーの回答
ベトナムに銀行口座をお持ちでしょうか?ベトナムでは原則的に、外国人は口座にお金を入金することができません。会社からの給与など振込みでのみ入金が可能です。
また、海外からのお金の持ち込みに制限はありませんが、持ち出しは5000USD相当までの制限がございます。もし、それ以上のお金を持ち出そうとするときには、入国時に5000USD以上持ち込んだ事を申告しておかなければ、それ以上の金額については没収されます。そのための入国時の申告書です。
2017年2月16日 17時3分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
はい、口座はベトナムに持っております。
でも、口座を持っていても入金はできないんですね。。。
方法を考えなくてはいけないですね。
ありがとうございました!
2017年2月16日 17時30分
退会済みユーザーの回答
個人の口座への入金を考えられていますか?
その場合、ベトナム国内では自分や友人といった個人の口座への振込や入金手続きできません。
なので、個人口座へお金を贈る場合には日本から海外送金を利用して送るという方法しかないです。
また、会社への送金、入金をする場合も個人がお金を送る場合には送り先の会社へどのような理由でお金を送るのか?といった内容証明の書類などが必要になります。
これは例えば何処かの会社から製品を購入し、その代金を支払うといった場合になると思いますが、この場合見積書、発注書、納品書、請求書といった物がないと振込ができないことになっています。
なので、この場合は相手となる会社の人にいろいろと確認をする方が正確だと思います。
どちらを想定されておられるのかわかりませんが、個人的な意見としてはベトナムでの入金という作業はやめておかれる方が良いと思います。
もし不明な点などがあれば、追加でご質問ください。
追記:
個人口座への送金方法ですが、もう1つだけ方法があります。
すでにベトナムに個人の口座を持っている友人の中で、2,000USD以上のお金を持っている方に、machi_hkgさんはお金を支払い、その友人がmachi_hkgさんの個人口座にお金を送金するという方法です。
(この場合友人の方の銀行口座のお金は減りますが、現金を受け取っているので、所持金の合計の変化はないことになります)
ただし、この方法はその友人の方と信頼関係がないと成り立たない方法なので、あまりお勧めできる方法ではないのですが、、、。
2017年2月16日 18時37分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
今回は個人口座への入金を予定しております。
その場合だと海外送金しかないんですね。
教えていただいた方法を試してみたいと思います。
ありがとうございました!
2017年2月16日 18時1分