イギリスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
大学入試情報取集お願い
こんにちは。2年後大学受験、現在海外のIB校在籍している生徒さんですが、2年後イギリス理系大学受験で外国人でも受験可能な大学のリストアップとapply 条件などを調べていただきたいのですがどなたかお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。
2023年4月17日 16時25分
lunaさん
女性/20代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2022年9月から
詳しくみる
Sachiさん
女性/50代
居住地:サセックス、イギリス
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる
たかさんの回答
私は日本からイギリスの大学に進学しましたが、外国人だから受けれないという大学はなかった気がします。IBならなおさらです。
留学エージェントに相談された方が確実かつ、出願までサポートしてくれるため楽だと思います。
エージェントは大学からお金を貰うので、受験生は無料で利用できます。
2023年4月17日 16時47分
かまくらさんの回答
初めまして。
文から察するに、受験をされるお子さん自身ではないのですか?
まず、イギリスには理系専門の大学はないように思われます。
先ずは、自分のやりたい勉強の学科を決めてから、その学科のある大学を探し、その大学に留学生を受け入れる枠があるかを見るべきと思います。
その学科の留学生枠に応募するためにはどの教科の成績証明が必要なのかを大学のサイトで簡単に見られます。
海外のIB学校に通い、イギリスの大学に進むつもりなら、英語は出来るのでしょう。イギリスでは子ども達は普通、行きたい大学は自分で探します。
将来を見据えて、何になりたいかを決めてから大学を探すのが順当で一番簡単です。学生ローンで行く子どもたちが殆どですから、ただ大学に行きたいからという理由で大学に行く子どもはイギリスにはあまりいません。
キツい言い方かも知れませんが、インターネットさえあれば、ご質問の答えは簡単に見つかるので、ご本人が自分で探すのが一番適当ではないかと思います。
2023年4月17日 18時8分
Mrs.Boddeyさんの回答
ぱあこ様
初めまして。Mrs.Boddeyと申します。
UKの大学は各大学に願書提出ではなく、UCASを通しての願書提出となっておりますので、UCASのサイトを御覧になられると良いかと思います。
海外からの学生もUKのAレベルと言う試験に値する試験を受けていれば願書提出可能の様です。
Aレベルの結果、先生からの推薦状、セルフステートメント等が必要です。
大学生の娘がおりまして、友人の中に海外から来ている子たちもいますので、話を聞く事は出来るかと思います。
Mrs.Boddey
2023年4月20日 13時59分
Mikaさんの回答
ぱあこさん
私が留学した時から随分時間が経っているので変わっているかも知れません。というのも現在は大学に昇格した大学が増えたからです。
私はブリティッシュカウンシルで英国の大学の情報を得て、自分の勉強したい分野の大学(金融専門)を決めてIELTSの結果と日本の成績証明書(大卒)を送って出願しました。
外国人でも制限無しに受験は出来ますが、英国では具体的になりたい職種に必要な分野で大学を選択するので漠然と理系大学ではなく、2年の間によく相談して出願先を決めて下さい。
ご参考に
2023年4月19日 17時42分