peperiさん
peperiさん

3ヶ月か半年、語学学校に1~2年後、行こうと考えています。

効率よく、日本人少な目の学校で、積極的に学んでいたいと思っています。
おすすめエリアや語学学校もネットで検索しますが、情報が多すぎてこちらに質問しました。
ホームステイで過ごしながら、学校はフルタイムを考えています。
バイトもできるなら合間を見てしたいとも考えています。
色々必要情報は不足していると思うのですが、一度この状態でご質問させてください。

※ドイツへの渡航も考えていますので、できれば空港近くが希望ですがあるかな・・・。
 生活費・学費など詳細も考える予定です。

2019年4月17日 12時40分

リオさんの回答

こんにちは、質問を拝見しました。日本人が少ないエリアでの語学留学をご希望なんですね。 季節にもよると思いますが、大きな街だとシェフィールド、マンチェスター、ブライトン、ヨーク、スコットランド辺りですかね。
小さな街だと、南東部のBury St Edmundsは落ち着いていて勉強に集中できそうですね。もう少し具体的にこだわりやらご希望があったら聞かせて下さいね。
先ずは取り急ぎ失礼します。

追伸、空港の便についてはマンチェスターが市内から至近距離にあります。

2019年4月17日 18時17分

ヨークシャー在住のロコ、リオさん

リオさん

女性/40代
居住地:ノースヨークシャー イギリス
現地在住歴:2005年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

リオさん、ご回答ありがとうございます!
今のところ、気になっている地域はマンチェスター、ブライトンなのですが
リオさんのリストに入ってる!!
まだまだ模索中ですが、勉強に集中するために地方に滞在して、必要な時だけ空港に行く
程度に条件を絞ると学校も限定されてくるかなと考えています。
学校とホームステイ先の手配は、自分で全て行った方が費用も抑えられるとアドバイスもらったので
これから絞っていく作業ですが、まだ決めきれないですね・・・
ただ、早めにリストアップしておかないと入学時期もあるから気になるところです。
またご質問しますので、回答お待ちしています!

2019年4月17日 21時12分

Summerさんの回答

ぺぺリさん

私はこちらでyoko’s Toursのツアー会社と観光ガイドをしています高上と申します。また、大学院はイギリスの大学院を卒業したものです。

イギリスの場合は、語学学校の生徒さんは、仕事をする事ができません。正式な大学生のみ1日に4時間の仕事が出来るようになっています。語学学校を選ぶ場合は、なるべく北のほうでなくロンドンから南を選んで下さい。日本と同じで北に行く程、
方言が激しく、発音が異なります。一番いいのはロンドンだと思いますが、生活費も高く、アパートも日本の倍くらいのお値段です。また、食費も日本の三倍の高さになりますので、
皆さん、大変のようです。
また、語学学校は、良く日本の皆さんはブライトンやボーマスで、学んでいるようですが、そこは治安も良いという事もあるからだと思います。
日本人がいない場所は田舎に行く程、日本人はいませんが、語学学校の生徒さんは殆どが先進国からの生徒さんではありません。
もし、ぺぺリさんが30歳以下ならば、working holidayで、来ることをお勧めします。どうしてかというと、英語を話す機会がもっとたくさんありますし、またフルに働く事が出来るからです。
働きながら学んだ方がずっとnative speakerと話すチャンスがあるからです。参考にして下さい。

追記:

了解です。でもなるべくなら、Home stayは進めしません。
どうしてかというとHomeStayを受け入れている家は、なにがしら問題のある家が多いと
いうことです。母子家庭でこどもの面倒を見らされたり、勝手に部屋に入ってきたり、
魚は焼かないようにとか、匂いの強いものは料理しないように、などの制限があるところが
多いことです。もし、できれば自分のアパートを借りることをお薦めします。
アパート契約の場合は学校がBack Groundに立ってくれると思いますので、学校に相談するようにしてください。空港に行くというのは航空会社に入りたいということでしょうか?(笑)
実は私は最初にイギリスに来たのは航空会社の駐在員としてロンドンにきたからです。
そして大学院時代はこちらの教員資格を取る時に、ロンドンの大学、及び私立の高校にて研修があり、教えた経験があります。その時にHome stayの制度があって、生徒たちの悩みを
聞いていたので、お知らせしました。参考になればうれしいです。

2019年4月17日 22時33分

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさん

女性/40代
居住地:LondonとBirmingham(家が2つあります。いつも行き来をしています)
現地在住歴:2008の4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Summerさん、ご回答ありがとうございます!
滞在地と学校がおかけ様で絞れてこれそうです♪ロンドンから南ですね!!
今、私が考えている条件としては、地方で必要経費を抑えて、勉強に集中して、必要な時に空港に行く。
これができれば何でも我慢できるのですが笑
年齢は30を超えていますので、ワーホリではいけないんです。なので、語学留学です。
「よく日本の皆さんは、ブライトンやボーマスで学んでいるようですが」
については、日本人が多そうですね・・・。
かといって、地方過ぎるとポツンと行く場所も限られてしまうイメージだから
ある程度、街の方がありがたいですね。

2019年4月17日 21時29分

りすまるさんの回答

おはようございます。日本は18時半頃でしょうか
おっしゃる通り希望条件や予算、正確な計画などの情報は少ない気がしますがこれから煮詰めていかれるんですよね?
大都市ロンドン•バーミンガム•ノッティンガム•マンチェスターなどは日本人は比較的多いと思います。また日本企業が点在する地域(私の知る限りではダービーなど)は駐在日本人は多いです(ある意味助けにはなるかもしれませんが)
ロンドンは物価が高くて他の地域の倍の費用がかかると思っていた方がいいと思います。スコットランド•ウェールズ•リバプールなどはなまりが強く私もそちら方面の方と電話で話す時は、聞き返すことがしばしばあります。私の住むイーストミッドランド(ノッティンガム、ダービーレスターなどの中部でバーミンガムはウエストミッドランド)は、その点いいですよ。なまりが少なく物価もそこそこ、移民も多いので人種差別も少ないですしイーストミッドランドエアポートからドイツやスペインなどに飛ぶこともできます。
レスターは日本人がかなり少ない地域です。治安もそこそこ悪くないですしロンドンまでも電車で1時間ちょいで行けますし、バーミンガム、ダービー、ノッティンガムは車で50分くらいなのでよく行きます。いいところですよ。
では頑張って下さい

2019年4月17日 18時45分

レスター在住のロコ、りすまるさん

りすまるさん

女性/40代
居住地:レスター・イギリス
現地在住歴:2011年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

りすまるさん、ご回答ありがとうございます!
そうなんですーこれから煮詰めていくんです・・・正直、今の状態は過酷です笑
リバプール気になっていたのに、なまり強いんですね( ゚Д゚)
地方でホームステイしながら、必要経費はできるだけ抑えて、勉強に集中。
空港は必要な時に行ければ十分な程度に思っています。
なまりや人種差別も気になっているポイントでした!!
あー質問していると色々と気になっていたことが浮かんできてしまいますね(*_*)
お住まいの地域も良さそう!!!
あーーーまた質問した際、回答お待ちしてますね!!

2019年4月17日 21時20分

Risaさんの回答

Brightonはどうでしょうか?海が傍にある所でお店も色々ありますしGatwick空港が近くロンドンに観光も日帰りで来れますよ!
半年までなら空港でShort term student VisaというVISAが発行されるので問題ありませんが、バイトの就労は就労出来るVisaがないと出来ませんのでご注意下さい。(Visaの種類は職種によりますが恐らく大体のはTier5になると思います。申請してからじゃないと働くことは不可能です)

2019年4月17日 17時1分

ロンドン在住のロコ、Risaさん

Risaさん

女性/20代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2018年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Risaさん、ご回答ありがとうございます!
地方に滞在しながら、必要経費を抑えて、英語を学ぼうと考え中です。
ご回答くださっている方の回答を見て、色々模索中です^^
Brightonは気になっていた地名で、京都にホテルがあるんです笑
ブライトンホテルっていうちょっと高めの。ここに宿泊したことあって、親近感がありました^^
良さそうですね~こちらも検討してみます♪
また質問した際は、よろしくお願いします^^

2019年4月17日 21時0分

ここさんの回答

初めまして。
私はリバプールに住んでいますが、日本人少ないですよ。ワーキングホリデーでリバプールに来た人に会いましたが、日本人が少ないので選んだと言っていました。彼女の語学学校には日本人はいないそうです。
マンチェスターの方が大きな空港がありますが、リバプール空港はLCCでドイツに行く分には十分かと思います。中心からバスで20-30分かと思います。

追記:

サッカーが好きなら、楽しい地域かとおもいます。
パブで男性がサッカーを観てるシーンをよく見かけますが、女性もいますよ。

楽しく実りのある滞在になりますように。

2019年4月17日 22時26分

リバプール在住のロコ、ここさん

ここさん

女性/50代
居住地:リバプール/イギリス
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

ここさん、ご回答ありがとうございます!
お住まいのリバプール、マンチェスターに検索した学校があってチラ見したことありました^^
こちらの地域は良さそうですね^^
サッカーも盛んですしね♪
ドイツの友達が行っていたのですが、ドイツでは男性が主に観戦するスポーツとのことでした。
イギリスはどうでしょうか?同じですか?

空港の情報は本当にありがたいです!!
これからもご質問した際は、回答お願いします♪

2019年4月17日 20時55分

Keisukeさんの回答

どの様なビザでの入国でしょうか?
学生ビザでも語学学校の場合はアルバイトは出来ませんよ。
大学へのビザやワークホリデー等のビザが必要になります。

観光ビザでの入国で語学学校に通う事は問題ありませんが、お仕事は出来ません。

ロンドン市内、付近はやはり日本人は通っているのでしょう。
郊外に出られると良いかもしれないですよ。

2019年4月22日 7時18分

ヨークシャー在住のロコ、Keisukeさん

Keisukeさん

男性/50代
居住地:リーズ南部郊外
現地在住歴:1992年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Keisukeさん、ご回答ありがとうございます!
そうですね、はっきりとどのビザと答えられないのが現状です。
期間も定まっていないので、
はっきりとして、みなさんにご質問すべきなのはわかっているんです。
ただ、情報収集しておきたいなと。
滞在地はロンドンから離れた場所にする予定です。
また質問しているの見かけたら、回答お待ちしていますね^^

2019年4月22日 15時29分

カイさんの回答

初めまして。自分は語学学校も併設している、大学準備コースのある学校に通い、今はイギリスで大学生をしている者です。
peperiさんはイギリスへの語学留学を考えているということでよろしいでしょうか?
まずイギリス基本的にでの生活費、学費は他の国と比べて高い方だと思います。しかし日本で外部の斡旋業者に頼まず自力でホームステイ、学校を探して折り合いをつけるとなる値段はかなり抑えられると思います。
そして、イギリスの学校であれば大体どこに行っても日本人は少ないです。もちろん日本のサイトによく紹介されている学校は少し多いかもしれませんが‥(そもそもアメリカが人気なので笑)
それから空港に近いところということですが、イギリスでメインの空港であるヒースローからでなくともドイツ行きの便は出ていますので、わざわざ物価が高いロンドンの学校を選ばずともドイツに行きやすい学校を選ぶことは可能だと思います。
そして、バイトですがビザによってバイトが出来なかったり、週に何時間と決まっている場合があります。そしてpeperiさんの6ヶ月以内のビザであればバイトは出来なかったと思われます。
長くなりましたが学校やエリアを決めるにあたって、まずは優先事項を決めることをオススメします。例えば値段を安く抑える事を第一の目標にするのか、空港に近い事を第一とするのか。そうすると決めやすくなったり、ここにも質問がしやすくなると思います。
それではpeperiさんがいい学校選びが出来る事を祈っております。

2019年4月17日 17時56分

ブリストル在住のロコ、カイさん

カイさん

男性/20代
居住地:イギリス/ブリストル
現地在住歴:イギリスには2017年4月から/ブリストルには2018年9月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

カイさん、ご回答ありがとうございます!
そうですよね!ご回答いただいて、条件を絞れて来てはいるのですが
必要経費を抑えるために地方の学校にホームステイで滞在して、必要な時だけ空港に行く。
この条件から学校もリバプール、マンチェスター、ブライトン辺りの方面から
絞っていこうかと考えているところです。
また質問した際は、回答お待ちしています^^

2019年4月17日 21時7分

カシィさんの回答

こんにちわ、語学学校は悩むところですね。私が住んでいる所はマン島という小さな島で、日本人は数えるほどしか住んでません。
英語を勉強するには理想の場所です。
ただ、ヒースローから、乗り換えが必要です。
とても安全で(日本より安全かも)昔の良きイギリスを思わせる美しい島です。
私もカナダで語学学校に通った経験がありますが、最初に行った学校で、あまりにも多くの日本人に驚き、小さな島に移動しました。
やはり、便利イコール、日本人が多いと考えた方がいいです。^_^
もしマン島に興味がある際はお手伝いできると思いますので、ご連絡ください。
頑張ってください。

2019年4月17日 20時17分

ダグラス (マン島)在住のロコ、カシィさん

カシィさん

女性/50代
居住地:マン島
現地在住歴:2011年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

カシィさん、ご回答ありがとうございます!
マン島ですか~過ごしやすそう!!
島で過ごしながら、英語を学ぶも良さそう♪
ですが、今ちょうど、ロンドンより南の地域と絞れてきているので
学校探しではマン島もいいなで話が終わってしまいますが、
遊びには行ってみたいです!
移動は飛行機?フェリー?イギリスに行ったら遊びに行かせてください(≧▽≦)

2019年4月17日 21時34分

Tad さんの回答

英語を学ぶ学校は、ロンドンでは、City Lit や、International House など、長い間、語学を手がけている良い学校があります。地方だと、Brigton や、Have などイングランドの南に、ホームステイをして、英語の学校に通う日本人の方を知っています。ビザは、6ヶ月以内の滞在なら、必要ありません。そのビザで仕事は出来なくなっています。
もし、アルバイト等をしながら、イギリスで英語の勉強をしたいと言われるのでしたら、ワーキングホリデーというビザがあります。Tier 5 のビザの中にあります。2年間有効で、勉強や仕事が出来ます。日本で申請するのですが、日本人は年間1,000人と割り当てられていて、1年に2回ぐらい、申込みを受け付けています。年齢制限は、30 歳です。申請順にビザを発給している面白い制度です。

2019年4月17日 15時46分

新宿区在住のロコ、Tad さん

Tad さん

男性/70代
詳しくみる

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Tad さん、ご回答ありがとうございます!
ビザは問題なさそうなのですが、アルバイトを考えると難しそうです。
私はワーホリ対象年齢を超えているので、このビザは取得不可なんです;つД`)
地方の方が、生活費を抑えて、効率的に英語を学ぶことができそうです。
他の方からの回答を読んでいて^^
また質問した際、よろしくお願いします♪

2019年4月17日 20時42分

退会済みユーザーの回答

日本人って結構どこにでもいるので、少ないところをLondonで探すのは難しいかもしれません。空港近くということであれば、バーミンガムなどはどうでしょうか。バーミンガム空港からヨーロッパ各地への国際便が就航してます。Londonよりは日本人率は少ないのではないかと思います。
私はバーミンガム近郊のコベントリーという所に住んでいますが、この近くで日本人に出会ったことがないです(笑)

ビザの種類にもよりますが、半年くらいの語学留学だと就労(バイト)は許可されてないと思います。11か月の語学留学でビザを取得したことがありますが、その時も就労不可でした。
ビザ要件は毎年変わるので、最新情報は公式サイトで確認いただいた方が確実かと思います。

ほんの少しでも参考になれば幸いです。

2019年4月18日 22時33分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

みぃさん、ご回答ありがとうございます!
バーミンガムいいですね~日本人に出会ったことがない!?
なんて素敵な場所でしょう~~~

ビザについては、語学留学だと仕事できないそうです。
他の方から伺いました^^
ショックですが、最新情報も自分から確認するの大切ですね。
十分、参考になっています!ありがとうございます!

2019年4月20日 20時35分

COCOさんの回答

こんにちは。
空港のそばで語学学校はあるかもしれませんが、ほかにする事も友達もできづらいと思うので、Highgate にあるst Giles が真面目に語学を学ぶならおススメです。

空港まではゴールダースグリーンからバスが出て居るのでドイツにも行きやすいです。

語学生のビサでは仕事は出来ません。
1ヶ月 生活費で最低20万程度
(場所にもよりますが)
プラス学費3ヶ月50万程度必要かと思います。
もしくは郊外にすると2/3かも知れません。

2019年4月17日 16時0分

ロンドン在住のロコ、COCOさん

COCOさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

COCOさん、ご回答ありがとうございます!
おすすめいただいた学校も検討してみますね^^
空港近くと考えていますが、地方に滞在して必要経費を抑える方法が良さそうです。
便利さはそこまで求めてないので、英語さえ身に付けば満足と考えています。
ただ、そこから先も考えて滞在しないといけない課題が今なんですね~私。

2019年4月17日 20時51分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
日本人少なめの学校になるとやっぱり地方になりますね。
空港の近くの環境はあまりいいもんでもないので、空港まで便利がいい電車路線がある場所がおススメです。
空港まで電車で行けるのかを下調べ必要です。
地方でも南の方は物価が高いです。
私は北の方に暮らしてますから南に比べると安いです。
マンチェスターやリバプールにも近いのでこのミッドランド地方は便利です。(電車で空港までも行けます)
ホームステイかシェアして暮らす方法もあるのでそれもいいのでは?

追記:

南部の方は海辺のブライトンとかイーストボーンかな?
物価や家賃やっぱり高いです。
なのでもしかしてホームステイ先も週払いが高くなると思います。
オックスフォード辺りも高い上
日本人も沢山おられると思いますので
日本人少なめにはならないかも。
中国からの生徒さんも多いです。
この私の地域も中国からの生徒さんがすごく増えました。医学の学校がここにあるのでそのお勉強に来られてます。
そのおかげでどんどんワンルームアパートが増えました。
いい場所が見つかるといいですね!

2019年4月18日 21時26分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

ブルージャスパーさん、ご回答ありがとうございます!
えっ!南部の方は物価高いんですか!?
そちらの方が良いと詳しい方に聞いていたのです!
マンチェスター、リバプールを挙げる方も多いですね^^
どの地域にするか悩むな~学校で決めるのもありですけど、
下調べを徹底しておきたいからひたすら悩みます(*_*;

2019年4月18日 20時36分

こころここさんの回答

こんにちわ!語学学校は、二つリーズナブルでフレンドリーなところを知っています。
うちは、ホームステイを受け入れていますよ。街からは、バスで15分から20分です。
空港へも街からバスで7ポンドで頻繁に通っています。

2019年4月18日 10時48分

ブリストル在住のロコ、こころここさん

こころここさん

女性/40代
居住地:イギリス ブリストル
現地在住歴:2003年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

こころここさん、ご回答ありがとうございます!
語学学校の件、気になりますね~
街からバスで15~20分なんて、ちょうどよい距離ですね^^
うらやましいな♪
ぜひ参考にさせてください^^
ちなみに、その学校やお住まいはロンドンから南部の方ですか?
南部が良いと詳しい方に話を聞いたもので。

2019年4月18日 20時32分

退会済みユーザーの回答

私はマンチェスターに4年間住んでいますが、今年末頃には帰国の予定です。
マンチェスターは大学他の学校が多くあり、学生もたくさんいます。
短期留学の可否はわかりませんが、日本人は少ないと思います。
留学先候補の学校名が具体的になり、近くにありそうなら、調査しますよ。

2019年4月17日 17時7分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

スコットさん、ご回答ありがとうございます!
まだ滞在地、学校も絞り切れていませんので、ご依頼したい気持ちはいっぱいですがすみません。
またご質問していた時に、力添えお願いいたします!!
他の回答くださった方もマンチェスターやリバプールはいいよって聞きました^^
検討してみます!

2019年4月17日 21時3分

まきまきさんの回答

Leeds English language schoolがオススメです。
Leedsは物価が安く、日本より安く生活が出来る上に、学園都市ですので大変治安がいいです。かこさまが留学したリーズ大学始め、沢山の大学があります。
ロンドンへも電車でいけます。
息子を現地の小学校に毎夏留学させていますが、日本人の学生さんに殆ど会いません。
街で買い物していても会わないです。
インド人や韓国人や中国人の留学生が多い為、普通のスーパーにアジアの食材や調味料が売られており、アジア人が住むのに便利だと思います。

ロンドンは、どこに行っても日本人がいますので、別の都市をオススメします。

2019年4月17日 14時26分

リーズ在住のロコ、まきまきさん

まきまきさん

女性/40代
居住地:Halton
現地在住歴:1994
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

まきまきさん、ご回答ありがとうございます!
そちらの学校も良さそうですね~立地もマンチェスターが近いですね^^
サッカーに興味があってそれでマンチェスターは地名だけ知っていて^^
オススメの学校を検討してみますね♪

2019年4月17日 20時36分

Fujinekoさんの回答

日本人少なめの語学学校ならウェールズのカーディフにある語学学校が
結構穴場です。
ロンドン、ケンブリッジ、ボーンマスの日本人学生と某パーティで
話したら留学生の70%くらいが日本人学生だったそうです。
人気のある都市はやはり日本人留学生が多いのだなと思いました。

ウェールズのカーディフだと日本人は少ないけど、日本のレストランとかは結構あるので
そこでバイトしている日本人学生もいました。
次のサイトは参考になります。

https://www.englishpedia.jp/blog/england-study-abroad-wales

日本からウェールズの飛行機の直行便はないけれど、ロンドンからカーディフまでは
直行便の汽車が定期的にあります。
時間があるときはロンドンのヴィクトリアからの長距離バスも安くておすすめです。

カーディフに空港もあってヨーロッパのメジャーな都市への直行便は
いろいろあるみたいなので、ヒースロー空港まで行かなくてもウェールズからドイツに
行くことはできます。

2019年4月18日 2時21分

ワイト島在住のロコ、Fujinekoさん

Fujinekoさん

女性/50代
居住地:ワイト島 イギリス
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Fujinekoさん、ご回答ありがとうございます!
ぜひ、参考にさせてください。
折角、イギリスに行って周りは日本人!?ってショックを受けないためにも
地方に行って、多少のなまりは我慢も必要でしょうね^^

2019年4月18日 20時27分

shinobukitchenさんの回答

日本人は五万といるロンドンです。
少なめの学校を探すのは大変じゃないでしょうか。
日本人の生徒さんが少なめの学校を探すよりも、地元の方との交流出来る場所、
パブ、やらに言って友達を作るのが手っ取り早いかと思います。
経験から言うと、語学学校では勿論日本人の友達を作らない、ですね。
嫌われても何でも、英語を習得したいのであれば、これしかありません。
今は、ネットで日本の情報やテレビも見れますから、
そこまで、日本自体が恋しくなることもないと思います。

2019年4月17日 14時43分

ロンドン在住のロコ、shinobukitchenさん

shinobukitchenさん

女性/50代
居住地:東ロンドン、イギリス
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

shinobukitchenさん、ご回答ありがとうございます!
やはり、日本人は多いのですね~
日本を恋しくなることは少ないと思います笑
留学生活が楽しくて、恋しく思う間なんてないと思うから♪

2019年4月17日 20時38分

Kate さんの回答

こんにちは。
イギリスは日本に比べてゆったりと時間が流れています。留学いいですね、イギリスはおすすめですよ。
生活費は日本の1.5倍かかります。
うちの近所ですが、ロンドンにも近いサリー州のギルフォードカレッジの評判がとても良いですよ。
残念なのですが、語学学校のビザではアルバイトは出来ません。就労するには学生であればtier 4というビザが必要です。四年制大学もしくは大学院に進学する時に発行されるビザです。
楽しい留学生活を送ってくださいね?

追記:

こちらこそ。
広い世界でこういったご縁がある事は、本当に素晴らしいですね。
人生の貴重な時間の中で、有意義な留学の時間を過ごされましように。日本人として胸を張ってイギリスに来てくださいね。お待ちしています。
カレッジには日本人職員もいますよ!
またいつでもどうぞ?
Kate

2019年4月17日 21時25分

ギルフォード在住のロコ、Kate さん

Kate さん

女性/40代
居住地:Guildford Surrey
現地在住歴:2015-
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Kateさん、ご回答ありがとうございます!
生活費は少々痛いですね・・・その学校、調べてみますね^^
ビザの件は、そうなんですね~勉強になります!
また質問した際は、よろしくお願いします♪

2019年4月17日 20時26分

Yaccosanさんの回答

語学学校がロンドン、またはオックスフォードであればロンドンの空港に近くヨーロッパの他の国に行きやすいです。ロンドンにはHeathrow, Gatwick, Stansted, Luton, London City があり、Birmingham 空港はオックスフォードから比較的近く使いやすくヨーロッパへのフライトが多いです。
語学学校の日本人の人数は、予想しにくいですが、日本人の長期の休みの時期を避ければ自然と日本人の人数は少なくなるでしょう。また、日本の旅行代理店や留学斡旋をしている機関では、つながりのある英語学校に行くことになるので、現地型の留学サポートをしてくれる人に頼むのも良いと思います。このタイプであれば、現地に来てから気に入らなければ、他の学校に変わることもできます。

追記:

お役に立って何よりです!
ウェッブサイトの情報だけで山ほどある英語学校の中から選ぶは難しいかと思います。
大事なのは、現地でpeperiさんの目的、予算、年齢、ロケーションなどにあった英語学校を選んでくれ、入学手続きから留学中のサポートをしてくれる留学コーディネーター・会社・人にお願いすることです。本人が直接オンラインで入学手続きをしても学校に払う金額は同じですし。学校に行ってみたらクラスのレベルが合わない、アコモデーションやホストファミリーに不満がある時に学校に要望がうまく伝えられなくて困ったという例はよーく見聞きします。直接申し込みをせずに、留学サポートを現地で、英語学校と直接交渉してくれる人や会社(もちろん日本人で)を通して申し込みをすることです。
旅行へ行く際のサポートもしてもらえるでしょう。

2019年5月12日 22時38分

オックスフォード在住のロコ、Yaccosanさん

Yaccosanさん

女性/60代
居住地:オックスフォード/イギリス
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Yaccosanさん、ご回答ありがとうございます!
とても貴重な情報をくださり、ありがとうございます!
今、現地にある語学学校を選定中です。そんなメリットがあったなんて!嬉しいです♪

2019年5月12日 17時8分

ミキさんの回答

初めまして。イギリスでの短期留学を中心としたビジネスをしているものです。

インターネットでの検索を日本語でしていらっしゃるのであれば、多分その留学先には日本人は多かれ少なかれいらっしゃると思います。本当に日本人が殆どいないところを狙うのであれば、英語で検索をし、直接その学校に問い合わせるか(担当者が日本人であればまずその学校は日本人の留学生の方が多くいらっしゃるはずです)、若しくは私のようなエージェントに聞くというのが普通かと思います。

また、3カ月半ということなのでShort term study visaでいらっしゃるのかと思いますが、このVisaは就労が禁止されておりますのでバイトはできないものとお考え下さい。

私の知っている学校でホームスティが出来、3カ月半(11週間)週21時間くらいのフルタイムで英語の勉強ができ、空港からそれ程遠くなく、またそこには全く日本人の方がいないというところがあります。(2年後はわかりませんが、今現在はイタリア人、ドイツ人、サウジアラビア人がメインのようです)

今頂いている情報ですと、これくらいのことしかお伝え出来ませんが、ご参考になれば幸いです。

追記:

お礼のご連絡k有難うございました!まだお時間があるとのことですので、色々調べてみて下さい。現在の状況は1年半後には変わってしまうかもしれませんので、また留学されることがはっきりされた時にはいつでもご連絡ください。ちなみに、私の主人はドイツ人ですので、ドイツ渡航の際の情報もご提供できるかもしれません(笑)両方私の大好きな国ですので、楽しい留学になることをお祈り申し上げております。

2019年4月19日 1時17分

レスター在住のロコ、ミキさん

ミキさん

女性/50代
居住地:イギリス
現地在住歴:1999年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Mickiさん、ご回答ありがとうございます!
ぜひ参考にさせてください!
ご存知の学校も興味がありますが、ここでは話せない内容ですね?
またお時間ある時に、お話できたらと思います^^

2019年4月18日 20時29分

ユウヤさんの回答

だいぶ前の質問ですが、少し回答させていただきます。
イギリスで日本人少な目の学校となると、ロンドン中心部は避けたほうがいいと思います。
ロンドン近郊には空港がいくつかあります。
ドイツへの渡航を考えているならば、ルートン空港やガトウィック空港、スタンステッド空港が近くだと行きやすいかなと思います。

3か月か半年の語学留学の場合はビザの関係で就労することは出来ません。
これは、語学学校に行く人に出る学生ビザでは就労は許可されていません。 確か、11か月以上の学生ビザ(語学学校対象外)だったと思います。

私はケンブリッジに住んでいますが、ケンブリッジはロンドンまで最短50分、LCCのライアンエアーがハブ空港としているスタンステッド空港までも30分で行ける場所です。

学生が多い街で、語学学校もたくさんありますので候補としていいと思います。
日本人もそれほど多くなく、語学学校にはアジア圏だと韓国人やタイ人、ヨーロッパ圏だと、イタリア、スペイン、フランスなどの学生もよく来ています。

また語学学校がホームステイ先の斡旋を行っているので、早い時期からコンタクトをすれば見つかると思いますよ。

2019年6月10日 23時57分

ケンブリッジ在住のロコ、ユウヤさん

ユウヤさん

男性/40代
居住地:ケンブリッジ/イギリス
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

ユウヤさん、ご回答ありがとうございました!
返信がだいぶ遅くなりました。
詳細な情報をありがとうございます!
ぜひ参考にさせていただいて、充実したイギリス滞在にしたいと思います。

2019年7月11日 10時25分

yukayukahappyさんの回答

Peperiさん、オックスフォード在住のゆかと申します。

オックスフォードは語学学校の宝庫ですが、たくさんいらっしゃる生徒さんの中で日本人を見かけることはあまり多くありません。かなりラフな回答ですが、オックスフォードで探すというのはどうでしょうか?

ちなみにオックスフォードの語学学校周辺でよく見かけるのは、ヨーロッパ人(特にスペイン・イタリア系と東欧系が多い)と中国人または中国系東南アジア人。特に中国系の方はここ数年で爆発的に増えていると思います。

あとオックスフォードは元々が学生の街・外国人の街なので、移民を含めた外国人に対してとても親切な人が多いです。英語が多少できなくても、バスの運転手さんとかはものすごく上手にくみ取って、目的地まで連れて行ってくれたりする光景を頻繁に目にします。学生さんで自転車に乗る人も多いので、自転車専用レーンとかもあって、全体的に学生にやさしい街です。

いかがでしょうか?オックスフォードに絞って探すのも一手だと思いますよ。ご参考まで。

ゆか

2019年4月28日 11時4分

ダンディー在住のロコ、yukayukahappyさん

yukayukahappyさん

女性/50代
居住地:ダンディー/スコットランド及びオックスフォード/イングランド
現地在住歴:2011年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

yukayukahappyさん、ご回答ありがとうございます!

オックスフォードいいですね!日本人多い気がしていました。
ぜひ候補地にさせてください♪
参考にします!!

2019年5月1日 12時59分

HARUTABIさんの回答

こんにちは、HARUTABIです。
語学学校時代、私も日本人少なめで探しました。英語力のレベルによりますがクラスによっては少なかったです。ちなみに私の時は2人でした。ちなみに私が通っていたところはOxford house college というところです。
ワーホリでの渡英でしたらバイトも可能です。ワーホリ以外のビザでしたらTier4 以上のビザでのみ就労可能で、student visitor visaなどでは不可です。
日本人向けのバイト先、ホームステイ先や、サークルなどの情報サイトとしてmix bなども見てみるのはどうでしょうか。

2019年4月23日 9時8分

ロンドン在住のロコ、HARUTABIさん

HARUTABIさん

女性/30代
居住地:ロンドン
現地在住歴:2013年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

HARUTABIさん!
学校も参考にさせてください!!
mix bいいですね!初めて知りました!ぜひ活用させてください♪
また、質問した際は回答お待ちしています^^

2019年4月23日 9時15分

まんちぇすたーさんの回答

個人的な意見ですがマンチェスターは比較的日本人が少ないので勉強がしやすいでしょう。空港にも近いです。私が初めてイギリスに来た時は南西部のトーキー(Torquay)という小さな町の語学学校に行きましたがそこも良かったです。海沿いの素敵な街で最寄りの空港がブリストルになります。
バイトなど働く予定なら学生ビザで来られるのなら制限が付いてくると思います。そこは事前にチェックした方がいいと思います。
他にもイギリス国内語学学校はたくさんあると思いますがロンドンやその周辺は物価かも滞在費も他と比べて高額になります。

2019年4月21日 20時43分

マンチェスター在住のロコ、まんちぇすたーさん

まんちぇすたーさん

女性/40代
居住地:マンチェスター
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

まんちぇすたーさん!
参考にしますね^^ロンドンから離れた所に滞在しようと考えています♪
滞在費はお得に過ごしたいですから~♪

2019年4月22日 15時25分

MBSさんの回答

http://mobile.churchillhouse.com/english-language-school
私の住んでいるラムズゲートの語学学校です。日本人はほぼいないでしょう。ロンドンまでは高速電車で1時間程ですから、移動にも便利で何より物価が安い街です。

2019年5月4日 18時49分

サネット在住のロコ、MBSさん

MBSさん

女性/40代
居住地:イギリス
現地在住歴:2013年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

MBSさん!
ありがとうございます!ドーバーから近い地域なんですね^^
ぜひ検討させてください!!
詳しくみますね!

2019年5月4日 21時40分

Southamptonさんの回答

日本人少な目の語学学校はサザンプトンにいくつかあり、その中にホストファミリーを紹介しているところもあります。
空港もサウサンプトン中心から車で30分以内の所にあります。
より詳しい情報をご希望の場合には、サウサンプトン事前サービスをご利用下さい。

2019年4月30日 20時23分

サウサンプトン在住のロコ、Southamptonさん

Southamptonさん

女性/50代
居住地:イギリス/サザンプトン
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Southamptonさん!
サッカーチームがある地域ですね^^
空港も便利な立地ですね~はい!利用してみます!

2019年5月2日 12時37分

退会済みユーザーの回答

1〜2年後でしたら、いろいろと状況が変わっているかもしれませんが、とりあえず北部の小さめの田舎町なら日本人は少ないのではないでしょうか。
たとえば、聞いたことないような地名にある語学学校など。
ウィキペディアに都市規模が載っています。

2019年4月17日 12時51分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

おはようマンチェスターさん、ご回答ありがとうございます!
そうですね、調べてみますね^^

2019年4月17日 20時19分

Kiyoshi7544さんの回答

こんにちは アルバイト 大学かワーホリ以外 非合法です

2019年4月17日 18時37分

ロンドン在住のロコ、Kiyoshi7544さん

Kiyoshi7544さん

男性/60代
居住地:London
現地在住歴:2000年より
詳しくみる

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Kiyoshi7544さん、ご回答ありがとうございます!
分かりました!勉強になります!

2019年4月17日 21時13分

East Sussex UKさんの回答

おそらくどこにいっても日本人はいるかもしれません。空港の近くは町なので日本人の数は村に比べると多いと思います.

あと季節によっても数は変動します

北の町は意外と少ないと思います.(スコットランドとか)

2019年4月17日 16時44分

サセックス(イングランド)在住のロコ、East Sussex UKさん

East Sussex UKさん

女性/50代
居住地:イーストサセックス州 イギリス
現地在住歴:2003年ごろ
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

East Sussex UKさん、ご回答ありがとうございます!
色々調べてみますね^^

2019年4月17日 20時55分

AshaUkさんの回答

こんにちは。ケンブリッジ在住のものです。
ケンブリッジにある「Central Language School」をお勧めします。私もイギリスへ来たばかりの時にここへ10週間通いました。日本人は初めの1週間で1人会ったのみで、スペイン人、イタリア人などのヨーロッパを初め色々な国の人がいました。日本語のページがないことと、代理店等を通じて紹介されていないからだと思います。
ケンブリッジは空港からだとロンドン(Kings Cross駅)で1回乗り換えで、2時間かからず来ることができますし、交通の便でもお勧めです。
また、ケンブリッジは学生が多く治安が良いです。緑が多く、勉強するにはすごく良い環境だと思います。
語学学校に関しては、私を通じて紹介割引等もできるかもしれません。
参考になれば幸いです。

2019年4月21日 21時5分

ケンブリッジ在住のロコ、AshaUkさん

AshaUkさん

女性/30代
居住地:ケンブリッジ(イギリス)
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

AshaUkさん!
ありがとうございます!ぜひ候補の一つにさせてください♪

2019年4月22日 15時27分

退会済みユーザーの回答

私個人的な感想ですが
語学学校のいい見つけ方、英語の勉強の仕方というのを書いていますので
よかったら目を通して見てもいいかもしれません。

https://note.mu/shoilas/n/nd8ecd61b88f3

ちなみに語学学校だとバイトはできないはずです。

2019年4月17日 13時23分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

shoilasさん、ご回答ありがとうございます!
拝見しますね^^

2019年4月17日 20時19分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!選び方はいろいろあると思うのですが、直接お話しするか、リアルタイムチャットができるお時間はありますか?その方が効率がいいかなと思います。もしそのような方法でのご相談でもご希望であればまたご連絡ください(^ ^)
素敵なご滞在になりますように!

追記:

日本時間で明日18日か19日21時以降でしたら大丈夫かなと思います。正式にご依頼いただけるとメールアドレスや電話番号がしぇあできるのですが、その手続きをおねがいできますか?お金は大丈夫なので、0円でご申請ください:) (できるかわかりませんが…)

2019年4月17日 21時19分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Sayaさん、ご回答ありがとうございます!
具体的にお話したい気持ちはあります^^
リアルタイムチャットを希望ですが、日本時間でお伝えしますと
今から22時まで、18日20時~、19日20時~、他の日になりますと土日です。
土日ですと時間を自由に設定可能です。
また教えていただけませんか?

2019年4月17日 20時31分

退会済みユーザーの回答

peperiさん
ケンブリッジは自転車で回れるほどの小さな街の中に多くの語学学校があります。学校の立地はケンブリッジ駅もしくはシティーセンター周辺をお勧めします。ケンブリッジの街も楽しみながら留学生活を送れると思います。
学校外部機関による評価には、British Council認定、English UK認定があります。これらは留学エージェントの無料説明会で聞くことができます。日本人の割合、年齢の比例図など提示されています。
https://www.affinity-japan.com/blog/how_to_find_schools_in_the_uk/
(参考まで)
私の知っている範囲になりますが、語学学校への申込は、現地で希望コースと料金を支払えば通うことができます。ただ、ホームスティをお考えであれば事前に日本の留学エージェントを利用することが多いように思います。ホストファミリーとの相性なども毎日のことなので大事です。
ドイツへの渡航ですが、例えばフランクフルトへ行くのなら、ケンブリッジから高速バス・鉄道でスタンステッド空港・ヒースロー空港・ロンドンシティー空港に行き、飛行時間1時間半ほど着くことができます。
希望にあう留学先がみつかるといいですね!

2019年4月19日 0時9分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

ai-musicさん、ご回答ありがとうございます!
ケンブリッジですか~学生が多そうなイメージします^^
ぜひ、参考にさせてくださいね!
滞在方法なども詳しく書いてくださり嬉しいです!
ありがとうございます!
一生懸命、プランを練ります!

2019年4月20日 20時39分

退会済みユーザーの回答

ご質問ありがとうございます。
アルバイトもしたいということですが
ワーキングホリデーと語学留学を
同時にしたいということでしょうか?

2019年4月17日 13時57分

この回答へのお礼

peperiさん
★★★★★

Nさん、ご回答ありがとうございます!
ワーホリは年齢対象を過ぎていますので、語学留学です。
ただ、滞在期間がアバウトなのでビザを取得していないとバイトができないと承知しています。
曖昧なこと質問してしまってすみません。。

2019年4月17日 20時21分