トルコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウスパルタからカッパドキアへの行き方
先日、Karacasu村へのアクセスについて質問させて頂きました。
とても丁寧な回答を頂け非常に助かりました。
頂いた回答を基にスケジュールを立てているのですが、
再度質問させて頂きたいことがあります。
まず、旅行時期は7月を予定しており、今考えているスケジュールは以下です。
(ちょっとハードな気もしています・・・)
(移動の発着時間が〇の部分はまだ調べられていません)
1日目 15:00にアテネ着 乗れたら19:55発でサントリーニへ フェリー泊
2日目 サントリーニ
3日目 サントリーニ03:20発→コス島07:50着
コス島16:30発→ボドルム17:30着
ボドルム21:30発→デニズリ2:30着 パムッカレ周辺泊
4日目 朝からパムッカレ観光→デニズリ〇発→ウスパルタ〇着→ウスパルタ14:00 or12:00発→ Karacasu村観光→Karacasu村16:00発→ウスパルタ〇着→夜行でカッパドキアへ
5日目 カッパドキア〇着 カッパドキア泊
6日目 カッパドキア泊
7日目 カッパドキア〇発→夜行でイスタンブールへ
8日目 イスタンブール〇着 イスタンブール泊
9日目 イスタンブール〇発
10日目 日本着
質問させて頂きたいのは、ウスパルタからカッパドキアへのバスがあるかどうかです。
自分でも調べてみましたが、デニズリからはありましたが、ウスパルタからのバスを見つけることができず・・・
無い場合は、デニズリに戻ってカッパドキアを目指すことになるのでしょうか?
また、トルコのすべてのバスを検索できるアプリやサイトが存在していれば教えて頂けると幸いです。
以上、よろしくお願い致します。
2019年5月29日 17時1分
freebirdさんの回答
こんにちは、tomtomさん
Karacasu 村へのアクセスをご案内されたのは別の方だと思いますが、
丁寧に回答されたようで何よりでした。
さて、このメールを読んで疑問に思ったのですが、
Karacasu 村、というのはどこにある村ですか? ウスパルタ近辺の村であるなら
Kuyucak 村ではないでしょうか? ラベンダーで有名になった村です。
もし、Kuyucak 村であるのならば、ウスバルタのバスターミタルからこの村までは
タクシーで行かれることになるでしょう。乗り合い形式のドルムシュというミニバスが
あるかもしれませんが、tomtomさんのスケジュールでこのバスに乗っていてはおそらく
たどり着けないと思います。
また気候にもよりますがラベンダーの最盛期は6月だったと思います。7月のいつ頃いらっしゃるのかわかりませんが、時期によっては花の季節の終わりに当たる可能性もあります。
なお、ご質問の件;ウスパルタからカッパドキア地方(ギョレメ)へバスがあるか、ですが
こちらで調べたところ、Öz Sivas というバス会社のバスがあるようです。
日程が7月としかわからないため、7月18日として調べたところ、このバスがヒットしました。
https://secure.ozsivas.com.tr/SeyahatIslem.aspx
写真が送れないのでリンク ↑ を貼りましたが、ご覧いただけるでしょうか。
7月18日夜9時ウスパルタ発ー翌朝5時ネヴシェヒル到着のようです。
ネヴシェヒルまで行けば、そこはカッパドキア地方ですので問題ないかと。
ただ、日にちによってバスがあったりなかったりするので、再度調べられると良いと思います。
トルコ語になりますが、
https://secure.ozsivas.com.tr/SeyahatIslem.aspx
このサイトでバスを検索できます。
Nereden と書いてあるところが出発し、Nereye と書いてあるところに到着地を入力し、
日程を入れれば検索できるはずです。
英語でなら、https://www.checkmybus.com/#departureDate=2019-07-18&origin=Isparta%2C%20Turkey%2437.759185%2C30.552923&destination=G%C3%B6reme%2C%20Turkey%2438.6437%2C34.83529&sortValue=Price&sortOrder=ascending&radius=15&adults=1
こちらのcheck my bus が利用できるようです。
上に書いた夜9時発のバスのほか、翌朝4時45分発、朝10時半ネヴシェヒル着のvangölü という会社のバスもあるようです。
安田ゆかり 拝
追記:
tomtomさん
お役に立てて何よりでした。
バスも見つかってよかったです。
日本の桜もそうですが、自然のものはその年の気候によって開花時期や
見頃が変わりますので、あとはもう運を天に任せるしかありませんね。
では、良い旅行になるようお祈りしております。
2019年5月29日 21時27分
この回答へのお礼

ご丁寧に回答下さりありがとうございます!私の書き間違えで、仰るとおりkuyucakです(>_<)ラベンダーの見頃は6月なのですね。。。7月の中旬に訪れる予定なので、仰るとおり終わりの時期かもしれませんね。。。7月が見頃だとばかり思っていました(°_°)教えて頂きありがとうございます。情報が少ないですが、7月でも綺麗かどうか調べてみます!
さて、バスの情報を下さりありがとうございます!貼付頂いたURLでばっちり見れました!行きたい日にちにもバスがあり、一安心しました。
ここにおられるロコさん?はみなさん本当に親切な方ばかりで感謝感謝ですm(_ _)m
2019年5月29日 19時6分
Emikoさんの回答
tomtom123さん、
こんにちは。
アテネ入り、エーゲ海に島に移動し、トルコに入られるんですね。
私も調べてみましたが、確かに
ウルギュップÜrgüp 行きのバスは出ていないみたいですね。
アヴァノスAvanos 行きは 03:45に出ているみたいです。485km、約6時間かかるみたいです。アヴァノスからカッパドキアに入られてはいかがでしょうか。
素敵な旅になりますよう願っています。
Emiko
2019年5月30日 7時2分
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございます。
他の方のご回答で、ネヴィシェヒル行きのバスがあることを教えて頂けました(^^)アヴァノスという地名を初めて聞きましたが、そちらの行き方も検索してみようと思います。
ありがとうございました!
2019年5月30日 7時37分
退会済みユーザーの回答
返信が遅くなり失礼しました。
ウスパルタ→ネブシェヒール(カッパドキアの近く)はバスがあるようですね。
https://www.biletall.com/
このサイトでotobusを選んで、Isparta, Nevşehır を入れてみて下さい。
適当に7月2日で検索したら、16:45、19:00、21:00発のバスが出てきました。
料金は70-100TLです。
2019年6月4日 4時32分
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございます。またお礼が遅くなり申し訳ありません。
バスのサイトおよび時間まで調べてくださりありがとうございます。ハードスケジュールですが良い旅にしたいと思います。
2019年6月6日 13時51分
さっちさんの回答
こんにちは
ウスパルタからカッパドキア(ネヴィシェヒル)行きのバスはあるようです。
https://www.neredennereye.com/tr/bus-schedules-results/swtwz4/sybetz?outbound_date=2019-07-11&adults=1¤cy=TRY
https://www.neredennereye.com/en/ このサイトからある程度のバスを検索できると思います。
ご参考まで。
良いご旅行を!
2019年5月29日 18時27分
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございます!
貼付頂いたURLを確認させて頂いたところ、色々なバスを検索できて助かります(^^)
ありがとうございました!
2019年5月29日 19時11分
キカロマンティカさんの回答
https://www.biletall.com/otobus-seferler?NeredenId=572&NereyeId=977>arih=10.07.2019&gidisDonusMu=false&DTarih=07.06.2019
お探しのチケットはこちらから見れるかと思います
追記:
お役立て出来て良かったです。
トルコの旅、楽しんできてください!
2019年5月30日 15時28分
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございます!
貼付け頂いたURLでバスを確認できました(^^)
ありがとうございました!
2019年5月30日 7時21分
Kenさんの回答
こんにちは。
すばらしい旅行スケジュールだと思います。
ウスパルタからカッパドキアへのバスは見当たりませんでした。
Konyaで乗り換える必要があります。
また、バスの情報はこのサイトから得ることができます。
https://www.obilet.com/
ただ、出発日を数日後に設定すると検索されないのでご注意ください。
2019年5月30日 13時1分
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございます。またお礼が遅くなり申し訳ありません。
バスのサイトを教えてくださりありがとうございます。ハードスケジュールですが良い旅にしたいと思います。
2019年6月6日 13時50分
YoshinagaEriさんの回答
過去に、ギリシャの島巡りを2回、
トルコ国内、カッパドキヤやパムッカレは10回以上、訪問しています。
旅行会社にバス関係はターミナルの接続が難しいかも。
追記:
前の文章が意味不明だったかもお許しください。
バスによる目的地到着場所から、宿泊や観光の場所まで距離があるのが殆どだと思います。その場合は、ホテル予約とバス予約と場所により、トルコ人経営の英語が判る信頼のある旅行会社にアレンジを作成してもらっても余り、料金は変わりません。
自力で頑張るのは旅の醍醐味ですが、
かえって時間をロスして感動する心が激減します。
ということを言お伝えしたかったのです。
2019年5月30日 18時15分
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございます!
私がこれから行く予定の場所に何度も行かれているとのことで、お話お伺いしてみたいです(^^)
2019年5月29日 19時11分
退会済みユーザーの回答
質問の答えで有りませんが…上記内容は、非常に良くお調べになっておられると思います。
現地に住んでいても、バス等のサイトの表記は難しく長らく更新されて無い場合も少なく有りません。現地のコーディネーター的な方等(現地又は近くの観光地に事務所を持つ旅行会社)に今の状況が聞けなければ、詰めた予定を立てるのはチャレンジャーだと感じます。どこかで調整できる時間や日程を持って計画しないと、日本ほど時間に守られた状況では有りませんよ。また、かなり簡単に”運航中止”と張り紙一つで予定が変わる場合も有ると思います。
旅行計画に水をさす様なコメントでお気を悪くされたら、ごめんなさい。とにかく、安全に楽しい旅になります事をを祈っております。以上
2019年5月30日 0時42分
この回答へのお礼

現実的なアドバイスを下さりありがとうございます。
1番心配していることは、運航中止です(>_<)
トルコに入ってしまえば、まだなんとか(訪れるスポットを削ったり)できそうかなと思っているのですが、サントリーニ→コス→ボドルムが非常に心配です。
7月は海の荒れは少ないようですが、運航中止になってしまうと、次の便が翌々日になってしまい、その後のスケジュールが大幅に狂ってしまう、最悪はトルコに行けなくなってしまう可能性も。。。
現地のコーディネーター的な方を探し、もっと練ってみます。
ありがとうございました(^^)
2019年5月30日 7時33分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、回答したのは、私では無いと思いますが、ウスパルタから、コンヤ経由でカッパドキアかと思います、バスのサイトとか、詳しく無いので、ごめんなさい
カッパドキア在住の横溝さんを尋ねたら確実かと思います
夏に、可なりハードですね、体調に十分気を付けて楽しんで下さい?
2019年5月29日 17時16分
この回答へのお礼

カッパドキアに詳しい方を教えて下さりありがとうございます!
ロコさんでしょうか?調べてみます(^^)
確かに真夏に長時間の移動の数々。。。ハードすぎるかもしれません。スケジュールを練って楽しい旅にしたいと思います!
2019年5月29日 19時15分