バンコク在住のロコ、Le Matさん

Le Mat

居住地:
バンコク
現地在住歴:
2014年から
基本属性:
男性/40代
使える言語:
英語、フランス語、タイ語、日本語 
職業・所属:
寺男、工場勤務を経て医療関係者
得意分野:
医療関係、仏教関係

タイ好きが昂じて在住10年のアラフォーです。
色々まだまだですが、お困りの事があれば相談に乗れるかも。

Le Matさんが回答したバンコクの質問

アユタヤへの女性ひとり旅について

はじめまして。
8月にタイに女性ひとりで旅行に行く予定です。
初めて海外にひとりで行きます。タイも初めてです。
アユタヤ観光がしたく、お話を伺いたいです。
以下の予定を考えております。

・朝・ドンムアン空港より電車でアユタヤに向かう
・アユタヤで自転車を借り散策
・ナイトマーケット散策
・最後にGrabの経由地設定を使い、ライトアップした遺跡を巡り帰路
・帰路も電車でドンムアン空港に向かう予定

時間を気にせず自分のペースで遺跡をめぐろうと思い、レンタルサイクルにしようかと思っています。

1番気がかりなのは、ライトアップした遺跡を巡るところです。
①ライトアップした遺跡は中には入らず鑑賞できるのでしょうか。Grabをお待たせするので5分程度で次のスポットを巡ったほうがいいかと考えております。
②夜の治安はどうでしょうか。Grabを利用しますが、電車の待ち時間なども考えますと、駅で一人になる可能性があるためお伺いしたいです。(駅舎内は大丈夫そうでしょうか。)

バンコク在住のロコ、Le Matさん

Le Matさんの回答

アユタヤに3年住んでました。 ①できます。 ②アユタヤは中途半端な田舎です。夜の遺跡周辺は野犬の群れや「野人」もおり、バンコクなら深夜一人でどこでも歩ける男の私でも脅威を感じました。 ...

アユタヤに3年住んでました。

①できます。
②アユタヤは中途半端な田舎です。夜の遺跡周辺は野犬の群れや「野人」もおり、バンコクなら深夜一人でどこでも歩ける男の私でも脅威を感じました。
あと時期にもよると思いますが、私が夜遺跡に行った時は蚊がめちゃくちゃ多かったです。

トピ主様が遺跡が大好きという場合を除き、基本夜のアユタヤはおすすめしかねます。
バンコクと比べてサービスや利便性、治安も著しく劣りますし、そもそもアクティビティが少ないです。
飲み屋には現地(片田舎)で燻ってる若者とか年端もいかないバイカーが溜まっていたりします。

午前中に行ってトゥクトゥク等と交渉してちゃちゃっと回ってもらうのをオススメします。

自転車はゴリゴリのアスリートの方とかでもない限りおすすめできません。
昼は熱にやられますし、夜は野犬や治安面で危険。

どうしてもライトアップが見たいなら、ツアー等で車内から見るのが良いと思います。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール