マカロンさん
マカロンさん

グラブタクシーの帰りについて

こんにちは。ロコさんに質問です。5月4日にチョンブリのTraditional Bamboo Center に行こうと思っています。グラブタクシーで王宮地区から行こうと思っていますが、Centerで買い物をするので、帰りはまた、タクシーを呼び直そうかと思っています。ですが、センターはかなり田舎の方にあるので、グラブタクシーがつかまるか、少し心配しています。問題なくつかまるものでしょうか。それとも、来たときのタクシーに待ってもらった方がいいでしょうか。その場合は待ってもらうお金の計算はどのようになるのでしょうか。教えていただければ幸いです。

2019年2月17日 15時13分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
バンブーハンドクラフトセンターは田舎です。
タクシーはまずないと思った方が良いでしょう。
できれば1日(8時間)を最初に予約した方が良いでしょう。
サイトでも出ています。1日3000〔1万円)バーツほどです。
https://sakurarent.com/plan-price/free-plan/
良い旅行をしてください。

2019年2月20日 11時13分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時9分

ハリさんの回答

どうもこんにちは。
グラブタクシーを捕まえられる条件として前もって行き先を登録しますが、その行き先に対して行っても良いですよと言うグラブタクシーのドライバーとマッチングするシステムなので現地でバンコクまでのグラブタクシードライバーが捕まるかは何とも言えないです。
もし待ってて貰う場合は、グラブのシステム上、行きの運賃の支払いを確定させ、待機料金を交渉して別途支払い戻りにそのタクシーを使うのがスマートかと思います。
また、交渉では帰りの際はグラブシステムを使わない交渉も出来ますし、待機プラスバンコクまでいくらで行くかと言う交渉でも良いかと思います。
もし行きがバンコクのドライバーで有れば、バンコクに空で帰るよりも人を乗せてた方がお金になるので、交渉は有利だと思います。
あとは、現地からバンコクに帰ってくる方法としてセンターで買い物後にグラブか現地のタクシーを利用して最寄りのバンコク行きのバスターミナルまで行きそこから公共のバスを利用してバンコクに戻るのも問題なく出来るかと思います。
バスターミナルがチョンブリー市内なのでグラブドライバーも捕まりやすいと思います。

2019年2月21日 11時6分

サムットプラーカーン在住のロコ、ハリさん

ハリさん

男性/40代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:2008年1月〜
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時9分

Sriracha Taichoさんの回答

私はいつも目的地に到着する前に帰りも乗せて帰って欲しい。と、直接交渉します。目的地到着後、一度精算して、何時間待たせるか?教えて、電話番号かLINEを交換しておきます。料金は来た時と同じ金額を到着後【直接】払います。殆どのドライバーは往復を望むので喜びますよ。

追記:

日系は安心かもしれませんが高いですね。タイローカルのタクシーサービスならば8時間で1500B〜2000Bです。しかし、グラップタクシーアプリが最安値で利用できると思いますが、不安感は拭えないでしょうね。馴れてきたら最安値を選択しても良いと思いますが、やはり、安全性を求めて時間を無駄にしない為には日系が最良の選択だったと思います。楽しい滞在になると良いですね!何かありましたら質問して下さい。ではでは。

2019年2月21日 20時31分

パタヤ在住のロコ、Sriracha Taichoさん

Sriracha Taichoさん

男性/50代
居住地:パタヤとバンコク
現地在住歴:1999年から3年間。日本帰国後 年間6回訪タイの生活を16年間繰り返し2017年から2度目の移住を果たし現在に至ります。
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時7分

しんさんの回答

最初に見つかったグラブタクシーに、帰りも乗れるか交渉できると思います。別にグラブタクシーじゃなくてもバンコク市内なら帰れると思いますが、市内への道が大渋滞で、金額もかなりふっかけられる可能性がありますのでお気をつけてください。

2019年2月17日 17時10分

チェンマイ在住のロコ、しんさん

しんさん

男性/60代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2004年ごろから
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時4分

白鯨さんの回答

はじめまして。
チョンブリのTraditional Bamboo Centerからバンコク迄、グラブタクシーが手配出来るかというお問い合わせですが、グラブタクシーのアプリで確認したところ、チョンブリもサービス区域内でしたので手配可能ですが、問題は距離です。
タイのタクシーは大抵、近距離しか行ってくれませんので、往路さえも手配出来ない可能性があります。故に、往復でタクシーを手配するのが一番ですが、費用は交渉制で、高額になります。2000バーツ以上は必要かと予想します(ドライバーによって上下しますし、ガソリン代が別になる事もあり得ます)。
そこで、チョンブリバスターミナル迄バス(片道120バーツ位)、更に目的地迄タクシー(片道4~600バーツ位)、同じタクシーでまたチョンブリバスターミナル(待機料金は300バーツ位)に戻るスケジュールも検討されてみてはいかがでしょうか。
尚、バンコクバスターミナルはほぼBTSエカマイ駅前にあり、一時間毎に発着しています。
せっかくの旅行で不安になるのは勿体無いので、選択肢は多い方が安心出来ますよ。
わからない事があればまたお調べします。
それでは良いご旅行を。

2019年2月17日 19時14分

ウドーンターニー在住のロコ、白鯨さん

白鯨さん

男性/50代
居住地:タイランド
現地在住歴:2012年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時6分

susumeさんの回答

今回 お供出来ず申し訳ありません。
Grabは確かに田舎に行くと、捕まらない場合があります。帰りにタクシーも市内へというと断られる可能性があります。
一番安心な方法は、ホテルのベルボーイにお願いして、タクシーを往復でチャーターすることです。1000バーツもあれば6時間OKとは思います。
メーターで行き、待ち時間もメーターで加算することはあまりないようです。

以前言った時、日本人のお客がタクシーを待たせてましたね。チャーターです。

2019年2月18日 18時32分

バンコク在住のロコ、susumeさん

susumeさん

男性/70代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時8分

ジェンさんの回答

チョンブリはバンコクほどはタクシーは無いと思いますが、そこそこ知名度のある場所だとだいたい小型トラックの荷台に屋根と椅子を付けたやつが走っています。(ロッ・ソンテウ)
その他、ロッ・トゥーといってハイエースの15人乗り位のやつが結構走っていて、乗り継げばバンコクまで帰れます。
チョンブリのサターニー・コンソン(バスターミナル)からは長距離バスがあります。チョンブリ⇔バンコクにはロットゥーも沢山走ってますよ。
センターの係員にバンコクまでの帰り方を聞けば多分親切に教えてもらえます。
あまり長距離過ぎるとタクシーは行かない場合も有ります。
マイカーでもチョンブリ⇔バンコクは2時間はかかります。タクシーだとかなり高いですよ。
センターでタクシーが見つかってもバスターミナルまで使うのが普通です。
タクシーだと2000バーツは掛かると思いますが、バスの乗継だと200バーツ位かな。

タクシーの待ち時間はメーターで自動的に計算されます。待っててくれるかどうかは運転手次第です。

王宮からだとタクシーかトゥットゥッで王宮博物館(パンファ橋)まで行き運河船でパトゥーナームまで行き、400m歩いてBTSラチャティーウィー駅に行きBTSエカマイ駅で降りると直ぐ近くにエカマイバスターミナルが有るので長距離バスでチョンブリまで行きその後はロットゥーとかソンテウとか乗り継いで行きます。
速さでは王宮からタクシーで行くのが一番速いですが高速道路はスワナプーム空港周辺で渋滞します。

追記:

タクシーにはナンバーと運転者の資格証が張ってあるので控えるか、写真を撮っておくと良いです。
問題が起きたとき証拠になり警察がちゃんと対応してくれます。

やたらとチップをせびりたがるヤツも居ますので注意です。
乗る時にジュース類を余分に買っておいて運転手に上げたりすると親切にしてもらえます。
人のよさそうな運転手でしたら、お昼をご馳走してあげると親切にしてくれます。

2019年2月22日 15時1分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時5分

ヤマさんチェンマイさんの回答

バンコクの王宮地区でしたら深夜・早朝を除き営業車は走っているとは思いますが、長距離に行くかどうかは運転手さん次第です。バンコクのその辺でしたら24時間メータータクシーが走っていると思います。料金もメータータクシーの方が安いと思います。来た時のメータータクシーでも交渉次第ですね。

追記:

バンコクのエージェントさんで1日のチャーターをする方が得策でしょう。私の友人の旅行エージェントですと3000バーツ位でガソリン別でチャーターが出来ると思います。

2019年3月4日 18時58分

チェンマイ在住のロコ、ヤマさんチェンマイさん

ヤマさんチェンマイさん

男性/60代
居住地:チェンマイ/タイランド
現地在住歴:2012年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時8分

toshiさんの回答

こんにちは
旅行者の間でGrab Taxiがどのように捉えられているか知りませんけど、Grabって第二種免許を持っていない一般人がお客を乗せて走る「言い値タクシー=白タク業」が基本じゃないですか。少なくともタイのバンコクではこのような業者はタイ人の市民権は得られていません。…治安の悪いアフリカや南米、交通網が不整備なラオスやミャンマーなどでシェアライドするなら判りますがタイ国はそこそこ治安も良く鉄道網、バス網、道路整備や旅客業法なども整備されていてバンコクはメータータクシーが安く(1㎞=35バーツ:100円ほど、恐らくチョンブリーまで行っても1,000バーツ:3,200円も掛かりません)走っているのでGrab Taxiなどの新参者を使う人は現地タイ人や在住日本人など皆無に等しいです。新参タクシー業者がGrab登録しているかもしれませんが…彼らは既存の空港・駅前タクシー停留所などで客待ち出来ないシステムのため既存タクシー業者はほぼこのシェアライドに登録していないと思いますよ。
*タクシーや市バス、バイクタクシーなど第二種免許を持ちお客を乗せて賃走出来る車両は黄色いナンバープレートを付けています。

バンコク都内からだったら普通に街中でメータータクシーを捕まえてバンコクからチョンブリー県の目的地まで往復で行ってもらえるように、また工場内を見学し買い物をしたいので1時間?ぐらい待っていてもらえるように交渉すれば良いのではないですか?簡単な事ですよ。
 わざわざ白タクのタイ人運転手の自家用車を選んで乗るより安全確実だと思いますよ・・・
僕はこのチョンブリー県の竹製品など伝統工芸品を製造販売している場所ですよね?に行った事はないですが、近くにタクシーなどは走っていませんし、この工場の方にタクシーを呼んでもらったとしてもバンコク都内と違いメータータクシーは走っていませんので要値段交渉です。

またどこから高速道路を乗るのか運転手の判断・当日の道路事情にもよりますがバンコク↔チョンブリー県だったら高速代金も片道100バーツ(≒320円)ぐらいで運賃と別料金で料金所前で運転手に渡せば良いです。

2019年2月17日 18時25分

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2002年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時6分

のりレオさんの回答

長距離なので、往路の料金を渡してしまうと、帰りに来てくれません。
待っていて欲しいと頼んでも、日本人みたいに律儀に来てくれません。
来なかった時にとても困るので
往復で多めに払うか、チャーターで交渉しましょう。
必ず復路を無事完了したら往復分の料金を支払うようにされると良いと思います。

2019年2月17日 16時34分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時4分

よっちゃんねるさんの回答

安心なのはタクシーを1日 チャーターすることですね。グラブと値段がどれほど違うかわかりませんが、安心感をコスト計算したらあまりかわらないのではないでしょうか。

追記:

参考に教えていただければ幸いなのですが、おいくらでしたか?

2019年2月21日 18時6分

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時4分

ミュウさんの回答

もしGrabを使われる場合は、Grab advanceを利用すると便利ですよ!
事前にピックアップの場所や時間を指定し、予約が可能です。

郊外でも問題なくadvanceの利用が出来るため、ホントによく利用しています。

2019年2月25日 3時41分

チェンマイ在住のロコ、ミュウさん

ミュウさん

女性/40代
居住地:チェンマイ、バンコク、ミラノ
現地在住歴:2013年からチェンマイに、2006年からミラノに
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年3月8日 10時18分

たつのりさんの回答

難しいと思います。普通のタクシーかミニバンが宜しいのでは?

2019年2月18日 23時24分

チェンマイ在住のロコ、たつのりさん

たつのりさん

男性/40代
居住地:タイ、チェンマイ
現地在住歴:1998年~
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時8分

みほvnpさんの回答

ご質問ありがとうございます。チョンブリのTraditional Bamboo Handicraft Centre があるエリアは、おっしゃるとおり田舎であるため、タクシーのサービスは非常に少ないエリアです。そのため、目的地までの道のりまでに使用するタクシーと目的地で待機してもらうよう交渉をしたほうが良いかと思います。待ってもらっている間に発生する運賃については、メーターなどで計算されず、事前交渉という形になります。

2019年2月17日 23時39分

チェンマイ在住のロコ、みほvnpさん

みほvnpさん

女性/40代
居住地:タイ
現地在住歴:3年
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時7分

盤谷写真家さんの回答

近くにタクシーは走っているとは思いますが、そう多くは無いと思います。

あらかじめ用意された方が良いと思います。

2019年2月19日 11時28分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時9分

Takさんの回答

はじめまして。
GRABが使えるのはバンコク都心のみで地方はタクシー自体が非常に少ないです。普通のタクシーがあっても乗車拒否でなかなか乗車できません。またGRABは長距離は行きたがりません。
バンコク発でしたら旅行会社やホテルにチャターカーを手配してもらった方がいいです。金額はかかりますが確実です。タクシーはあきらめた方がいいですよ。

2019年2月18日 11時32分

バンコク在住のロコ、Takさん

Takさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2003年より
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時8分

マーちゃんさんの回答

チョンブリには流しのタクシーはないので、Grabタクシーに待ってもらった方がよいと思います。待ち料金はわかりません。

2019年2月17日 17時54分

バンコク在住のロコ、マーちゃんさん

マーちゃんさん

男性/70代
居住地:バンコク(タイ)
現地在住歴:2008年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時5分

chiconekoさんの回答

こんにちは。
グラブで往復のご予約をされてはいかがでしょうか?
料金も予約の時点で表示されると思いますが、もし、現地にて待たせるのでしたら、運転手にその旨を交渉して、追加料金をお支払いになれば大丈夫かと思います。

おそらく現地でも呼ぶことはできますが、タクシーの数が少ないと思います。

気をつけて行ってきてください。

追記:

よかったです。都タクシーは私もよく使いますが、運転手がとってもしっかりして安心してご利用いただけると思います。
楽しんできてください。

2019年2月21日 21時39分

バンコク在住のロコ、chiconekoさん

chiconekoさん

女性/50代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:1979年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時6分

Silkyさんの回答

バンコクからチョンブリならホテルからチャーターした方が安心です。
1日8時間で3000バーツ程度ガソリン代800〜1000バーツ高速代400バーツ往復を基準で交渉してください。

気持ちチップと食事代で200バーツ程度を渡すと良いと思います。
チョンブリからバンコク行きのタクシーは無いと思います。

2019年2月17日 16時13分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時4分

ジュンさんの回答

こんにちは、簡単ですよ、バンコックの王宮地域から乗ったクラブタクシー運転手にチョンブリの
Traditional Bamboo Centerで待たせてバンコックまでの往復で料金を交渉したら済みます。一般的に運転手は往復契約は大歓迎です。ゴルフ、病院なども往復で料金契約は受けてくれます。帰りは空で帰るので往復は大歓迎です。タイは正規メータータクシーでも往復は大歓迎です。

2019年2月17日 17時17分

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時4分

クリームママさんの回答

GRABやUBERはチョンブリでもつかまるはずです。
ただ、バンコクのトンローあたりでも、金曜の雨の日は40分待つこともあります。
急いでるならタクシーと交渉してチャーターしたほうがいいかもです。
バンコクのタクシーならバンコクに戻るはずですので空で帰るよりいいでしょ。
お店でも呼んでくれるとは思いますが。

2019年2月19日 0時44分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時8分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

マカロンさん、こんにちは。

復路チョンブリからバンコクということですので、現地で捕まえることを考えるよりも、バンコク往復の車を手配した方がいいのではないかと思いました。
タクシーでも、メーターではなくて、往復でいくらという交渉も可能かとは思いますが、それよりも、旅行会社などのチャーターの方が安心ができるかと。

杉山

2019年2月17日 15時34分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時3分

ayapanさんの回答

グラブタクシーはバンコク以外の郊外ではつかまりにくいですよ。
行きのクラブタクシーに待っていてもらえるように交渉された方がいいかと。料金も交渉価格になるかと思います。
交渉が難しい場合は、あらかじめチャーターの車かタクシーを手配した方がいいですよ。
チャーター車予約など受けておりますので必要であればご相談ください。

2019年2月21日 19時41分

バンコク在住のロコ、ayapanさん

ayapanさん

女性/30代
居住地:タイ(バンコク)
現地在住歴:2014年12月~
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年3月8日 10時17分

fontoknakさんの回答

チョンブリーに6年いますがグラブタクシーは見たことがありません。またバンコクにも時たま行きますが見たことがありません。メーターはつけていますがタイのタクシーは基本として交渉制です。

2019年2月17日 15時34分

パタヤ在住のロコ、fontoknakさん

fontoknakさん

男性/70代
居住地:Chonburi
現地在住歴:2000年3月
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時3分

Mack Satoさんの回答

グラブタクシーは捕まります。
チョンブリには普通のタクシーは有りません。

2019年2月17日 15時53分

パタヤ在住のロコ、Mack Satoさん

Mack Satoさん

男性/50代
居住地:パタヤ/タイ
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時3分

アッキーさんの回答

マカロンさん

私はグラブタクシーがどのようなタクシーかわかりません。

タイ国でのタクシーの営業許可は大都市バンコク、チェンマイ、最近パタヤ等の
一部エリアしか降りておりません。

この為、チョンブリではタクシーの営業許可が出ていなく、空タクシーを捕まえるのは
大変難しいと思います。

王宮地区からチョンブリまででしたら片道2-3時間位要すると思います。
この為、案としては
 1)タクシーの一日予約
  値段交渉が必要。 安全等を確保したいのなら、宿泊ホテルで予約も可能です。
 2)レンタカー会社へ一日(8時間位)予約を依頼する。
   費用としてはレンタカーが若干高くなりますが、タクシー運転手はバンコク都内の地理は
   熟知していますが、地方の地理に疎いドライバー多い為、不安はあります。
   総費用としては3-5000bath位ではないでしょうか?

  他の追加費用としては高速料金代、駐車代、待機中のチップ100bath程は必要です。

  タイの観光を楽しんでください。

タイ国 アッキー

2019年2月18日 10時16分

パタヤ在住のロコ、アッキーさん

アッキーさん

男性/60代
居住地:パタヤ タイ
現地在住歴:2001年1月から15年
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時7分

koboriさんの回答

タイのタクシーは用心が必要です。
ホテルの方に依頼するのが良いと思います。
お金がかかりますが安全です。
タクシーをひろう場合は、タイ語の地図を用意して、渡しましょう。支払いは、メーター料金と200-300Bahtのチップを払いましょう。タイ語は少し出来ますか?
頑張って下さい。

2019年2月17日 17時9分

ラヨーン在住のロコ、koboriさん

koboriさん

男性/70代
居住地:THAILAND RAYONG
現地在住歴:2003年より
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時4分

サンチェさんの回答

マカロンさん
当方はプーケット在住なので
質問にはお答えできませんが、
いろいろな所があるのですね
知りませんでした
目的を無事達成されることをお祈りしています

2019年2月18日 9時52分

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさん

男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時7分

Akiさんの回答

マカロンさん

こんにちは、ロコのAkiです。

御回答遅くなりました。
ガァーブ(白タク)はタイでは違法です。
先日自社の運転手の車に乗り込む時にも交通警察官と揉め30分も現場で揉めさん返しました。

チョンブリの山間では携帯電話の電波が悪い所もあります。
ガァーブのアプリが使えるか否か?
例え捕まっても離れてる処へ送迎してくれるか否か?

山間ならば安全性を確実にするならば宿泊先のホテルリムジン(ハイヤー)を御利用されるか?
チャーターの送迎を一日借りられる方が良いと思います。

Aki

2019年2月19日 8時50分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時9分

タオさんの回答

マカロン様

安心して行こうと思えばタクシーを1日貸切るのが良いと思います。
クルンテープからタクシーだと2,000B+高速料金+事務手数料400Bで手配出来ると思います。

以上 ご検討をお願いします。

2019年2月17日 21時10分

ナコーンパトム在住のロコ、タオさん

タオさん

男性/70代
居住地:タイランド・バンコクの西地区ナコンパトム・ナコンチャイシー
現地在住歴:2012年5月から現在まで
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時7分

トシキさんの回答

自分は先日少し田舎のところにGrabtaxiで行ったのですが帰りに呼び直そうとしたらGrabtaxiが通っていなく大通りまで1時間あるくと言う経験がありました。
場所はバンコクから1時間くらいの場所だったのでそんなに田舎ではないとはおもうんですが、、、
なのであまり田舎にはまだ流通してないんだと思います。

2019年2月17日 16時1分

マレ在住のロコ、トシキさん

トシキさん

男性/30代
居住地:モルディブ マレ
現地在住歴:2019年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時3分

Shoさんの回答

そのエリアに、どれだけ登録してるドライバーがいるかは、誰も知りません。単純に、バンコクから、タクシー交渉して、往復した方が良いでしょう

2019年2月17日 16時2分

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:20010年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時3分

TAKU-BNKさんの回答

グラブタクシーでチョンブリまで行って、帰りに別のグラブを呼ぶのは難しいと思います。バンコクを離れるととても台数が少ないですから。ニーズも少ないので。

グラブで待ってもらうと高いかも知れないので、普通のタクシーで待ってもらう交渉すれば往復3000-4000B位ではないかと思います。
Banboo Centerにソンテウとか聞いて、チョンブリのバスセンターまで行って、バスで戻ってくるのが一番安いとは思いますが、買い物の量が多い場合も有りますもんね。

2019年2月17日 21時19分

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2007年4月より
詳しくみる

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時7分

退会済みユーザーの回答

そちらの場所はかなり田舎なのでトゥクトゥク(少ないかも)とバイクタクシーがメインになり、
グラブタクシーがつかまる可能性がありません。

タクシーに待ってもらった方はが良いとおもいます。

料金ですが、運転手との交渉になると思います。
運転手に寄りますが、乗る前に1時間でいくらか聞いたうえで交渉してみてはどうでしょうか?
待たせる場合は運転手の電話番号を聞いたほうがいいです。(いなくなる可能性も考慮する事)
目安は1時間100B~300B位です 。

2019年3月29日 18時10分

hiro1974さんの回答

実際にGRABアプリで調べてみると、Traditional Bamboo Centerから30分の範囲にGRAB CARは存在していましたが、その車が来てくれる保証はありませんので、待ってもらうほうで考えられたらいかがでしょうか?乗車時に交渉されるのがいいと思いますが1時間500バーツも払えば喜んで待ってくれると思います。

詳細ご連絡いただけたらこちらでも手配可能ですのでよろしければお知らせくださいませ。

2019年3月16日 19時13分

バンコク在住のロコ、hiro1974さん

hiro1974さん

男性/50代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

みほさんの回答

マカロン様、
ロコのみほですが、もう終わってしまっていますね。
タイ旅行はいかがでしたでしょうか?

お手伝いできず申し訳ありませんでした。
Grabは便利ですが、タイ語が出来ないと困ることもあります。

次回バンコクにはいつ来られますでしょうか?
ご連絡お待ちしております。

2019年6月12日 2時42分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

シュウさんの回答

今は、グラブでも時間チャーターが可能なので試されてみてはどうでしょうか

2019年3月9日 13時58分

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさん

男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

申し訳ございません。
私はそこに訪ねた経験がないので、確実なアドバイスができません。
が、しかし有名なセンターですから、また、そんなに田舎でもないので帰りの手配はカンタンにできると思います。
が、はじめにスケジュールをタクシーに話して待っててもらうのが時間効率、コストパフォーマンスが良いように思います。

2019年2月17日 17時25分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時5分

退会済みユーザーの回答

こんばんは、バンコクのGRABタクシーの使い心地はいかがですか?

私は位置情報をわざわざ送っているのにあえて電話を掛けてくるタイ人の習性が面倒であまり使っていません。

バンコクは深夜でも結構タクシーは走っているのであまり不便さを感じていないからかもしれません。

2019年3月7日 22時48分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年3月8日 10時18分

退会済みユーザーの回答

グラブタクシーの運転手を待たせるのもいくら支払うかの交渉になりますし、チョンブリでタクシーを呼んで貰えると思いますが、基本的にメーターは使用しませんのでこちらも交渉になります。
それらも踏まえて、車のチャーターした方が良いと思いますので、車のチャーターを検討された方が良いと思います。8時間チャーターしても1万円程度です。
グラブタクシーの運転手は運転に当たり外れがありますが、チャーター車の運転手は基本的に運転が安全です。

2019年2月17日 20時11分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時6分

退会済みユーザーの回答

ここで質問されるならロコのサービスを受けるという選択肢はありませんか?

2019年2月17日 20時56分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時6分

退会済みユーザーの回答

もう5年以上前になりますが、チョンブリエリアの工業団地にある日本の会社に何度もタクシーで行きました。田舎なのでいつも待ってもらいました。ドライバーも待っている間、仮眠を取れるので喜ぶと思います。いくら払ったか正確に覚えていませんが、現在の物価水準なら、待ってもらう時間にもよりますが、チップも入れて500バーツから1000バーツ位かなと思います。乗る前に交渉しておくと良いと思います。最近のグラブタクシーは良心的なドライバーが多く、吹っかけてこないと思いますが、待ってくれるかどうかも含めて交渉しておくことですね。

2019年2月17日 17時34分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時5分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、Grab を使わずにロコをお使いください。
ロコは日本語を話せますが、Grabの運転手はタイ語でがんがん話しかけて来ます。

よろしくお願いします。

2019年2月21日 17時56分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時9分

退会済みユーザーの回答

また行かれるんですね?
グラブはタイ語が話せないと運転手から電話してが掛かって来るので大変ですよ。

2019年2月17日 18時19分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時6分

退会済みユーザーの回答

私はバンコクから北に300キロの田舎に住んでいますので分かりません

2019年2月17日 17時34分

この回答へのお礼

マカロンさん
★★★★★

ありがとうございます。都タクシーという日系の会社に8時間チャーターをお願いしました。

2019年2月21日 18時5分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、アスティです。
王宮周辺は白タクの取締りなどが厳しいので希望の場所に来てくれない場合もありますがつかまるのは間違いありません。

ただし、タイ語が流暢でないとドライバーに伝わらない可能性があります。位置情報でわかっているはずなのにタイ人は電話で確認しないと来てくれないことが多いのです。

ただ王宮周辺には観光客を騙そうとするタクシーが多いので気をつけてください。

アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!

2019年3月9日 14時26分