タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
電話問い合わせ代行 お願いできる方
プラーナ工房 電話問い合わせ をお願いしたいです。バッグのオーダーを受け付けるとのメールが来たので、オーオーダーのメールを送りましたが、それから5日お返事がなく、メールで問合わせても駄目なので、電話で問合わせてほしいのですが、やっていただける方いますでしょうか?問い合わせ先は、工房ではなくて、多分工場長の電話番号がメールにあったので、そちらです。つながらなければ、工房にお願いします。
2018年8月8日 12時49分
アキヒロさんの回答
こんにちは。私はコラートに住んでいるもので、つい先ほどロコに登録を済ませたばかりです。
質問がかなり書かれていますが、誰も回答していないようなので、少し気になりました。
プラーナ工房に連絡を取りたいのですか?
今回限りのオーダーでしょうか。それとも何か継続的に取引を希望されているのでしょうか。
今回限りなら、こちらの時間のある時に連絡してみますが、どれだけ希望に添えるかわかりません(私がバッグについて何も知らないからです)。
逆に、今後継続的に取引を希望されるなら、具体的にお話を聞き、専門の方をご紹介しても構いませんし、ある程度であればお力になれるかも知れません。
いちどお気軽にご連絡ください。
2018年8月21日 17時30分
しんさんの回答
プラニー工房のホームページに、日本のお客様向けのタグがあります。
Https://www.tbhc1978.com
ホームページの最下部にもトップにも電話の連絡先があるので、タイ語ができなくても、英語での問い合わせは可能と思います。
ご自分で、確認される方が良いtoおもいます。
LINEのQRコードもあるので、LINEでのメッセージも可能かも知れません。
商品購入の代行は・リスクが高いのであなたの身元の保証がない限り、誰も引き受けてくれないと思います。念のため。
2018年8月8日 15時55分
Sriracha Taichoさんの回答
タイ人の普通の対応スピードです。収入が見えない事に対しては無視したり、遅いのは通常なのです。会社は対応しても、作業員が対応しないで遅れるケースも ごく当たり前なので、あなたの対応は正解です。しかし、こうした事情を知っている人は誰も請け負わないと思います。あなた自身が渡航して通訳を雇い前金を収めて対応してもらうしかないと思います。一番大変な部分なので私もできません。例えば10万円依頼料を前金で頂いても請け負いたくない。それほど大変なことなのです。
2018年8月8日 13時47分
Sriracha Taichoさん
男性/50代
居住地:パタヤとバンコク
現地在住歴:1999年から3年間。日本帰国後 年間6回訪タイの生活を16年間繰り返し2017年から2度目の移住を果たし現在に至ります。
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よくプラニー工房に行くのですが、いつも可愛いデザインが好きで小物を買ってしまいます。
次回来られる時はぜひお知らせください。
2019年10月25日 17時28分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
tak70さん
男性/70代
居住地:タイ国ターク県
現地在住歴:2年
詳しくみる
シュウさん
男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
nomiyamaikoさん
女性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2005年より
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
電話いたします。
>プラーナ工房 電話問い合わせ をお願いしたいです。バッグのオーダーを受け付けるとのメールが来たので、オーオーダーのメールを送りましたが、それから5日お返事がなく、メールで問合わせても駄目なので、電話で問合わせてほしいのですが、やっていただける方いますでしょうか?問い合わせ先は、工房ではなくて、多分工場長の電話番号がメールにあったので、そちらです。つながらなければ、工房にお願いします。
2018年8月13日 16時20分
退会済みユーザーの回答
マカロンさま
はじめまして。
それはご不安ですね。
工房、工場にタイ語で電話問い合わせ、
私の友人が得意分野で良心的価格で請け負っております。
今、本人が別件で出てますが
明日/明後日中には電話問い合わせ等の対応できると申しております。
もしよろしければ、
個別にご相談/ご依頼ください。
よろしくお願いいたします。
2018年8月8日 13時21分
退会済みユーザーの回答
プラニー工房ですよね?
タイではそれくらいの時間感覚だと思います。日本のようにきちんとこまめに返事をしないのは当たり前のことですのでその点理解してください。
私も時々行くのですが3週間程度またされるのは普通のことです。
連絡をすることも可能ですので私のサービスからお申し込み下さい。
サービス料金は3000 円となります。
2018年8月8日 13時38分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
通訳でしたら紹介できますよ。
日本語読み書きはできませんが、日本語はほとんど問題ないレベルのタイ人女性です。
料金は6500円でお願いします。
また交通費は200バーツを通訳に渡してください。
以上、何かご質問などありましたら何なりとお申し付けください。
よろしくお願いいたします。
2019年9月25日 14時2分
退会済みユーザーの回答
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月27日 23時22分
退会済みユーザーの回答
当方、バッグや雑貨関係をパトナム、サンペンで買い付けて日本への発送業務もやっております。電話番号と詳細を教えて頂ければ問い合わせます。ちなみにデポジットのようなものは払ったのでしょうか。
2018年8月8日 19時2分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
プラニー工房には長い間行ってないのですが、
どんな感じでしたか?
もし、よろしければ感想などお聞かせください。
2019年4月5日 10時9分
退会済みユーザーの回答
はじめましてマカロンさん。
ロコのKAZです。
その後一度またバンコクに来たんですよね?
次回は私のツアーも利用してください。
よろしうお願いします。
2019年3月20日 22時29分
退会済みユーザーの回答
もう、この件解決済みですよね?
次回タイに来られる機会がありましたら是非ご連絡をお願いいたします。
2019年1月1日 21時46分
退会済みユーザーの回答
すいません。これ重複した回答になってしまいました。
2018年8月9日 19時47分
退会済みユーザーの回答
電話だけならOKです
2018年8月8日 12時57分
退会済みユーザーの回答
できますよ!
2018年8月10日 17時13分