川崎在住のロコ、にしさん
にしさん

台湾の通販サイトでの購入代行

初めてサービスを利用する者です。

https://www.haori-shop.com/

こちらのサイトで小さな金具を購入したいのですが、日本に発送してないようなので、こちらの代行サービスを利用できたらと考えています。購入代行は可能でしょうか?

初めて利用するため、手数料やそれ以外にかかる料金、代行の流れなど何もわからないため教えていただけますとありがたいです。商品は1つ250円ほどのパーツを15〜20個(在庫があれば)程度まとめ買いしたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

2023年9月11日 12時29分

アウディマラソンさんの回答

こんにちは

当方、蝦皮購物、台湾ヤフーなど、代理購買についての経験は何度もあります。
以下の手数料で承っております。

重さ大きさ(体積)が
〜500gまで         800円
501〜1000gまで    1000円
1001〜3000gまで   1300円
3001〜5000gまで   1700円
5001〜10000gまで  2300円
10001〜15000gまで 2900円
15001〜20000gまで 3600円

そのほか、特殊形状のものなどは別途相談となります。

今回は、個数があるので、割に合うとは思います。

ちなみに為替は
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/convert/?a=1&s=TWD&t=JPY
を利用しています。
これに、0.05を足してのお取引でお願いしています。つまり、本日ですとだいたい4.62になります。
それプラス重さ大きさ(体積)の手数料+国際送料が当方が受け取る金額です。

よろしくお願いします。

2023年9月11日 23時14分

トウエン(桃園)在住のロコ、アウディマラソンさん

アウディマラソンさん

女性/40代
居住地:台湾桃園
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

川崎在住のロコ、にしさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
今回は先に返信をくださった方に依頼することになりました。
手数料について分かりやすい回答ありがとうございます。また購入する機会があった際は依頼をお願いしたいです。よろしくお願いいたします。

2023年9月12日 7時42分

タケさんの回答

こんにちわ、タケです。

 商品は小さい物みたいですから、20個梱包しても2か3Kgですよね。するとエアーでの発送になるので、運賃(台湾から日本のその住所まで)は4千円くらいかと思います。
叉、海外への発送時の梱包物破損などには保険が必要です。(製品価格の1%以下ですが)
日本から台湾(海外へ)の送金は手数料が最低でも五千円はかかると思います。
楽天などのネットバンキングが安い、と聞いたことがあります。
 よってこちらでは、発注、梱包、発送(海外へ)の作業になりますが、運賃及び台湾への送金手数料だけでも、一万円ほどかかります。250円の商品を20個だと5千円ですが、とてもコストが
合わないように思えます。どうなのでしょうか?

タケでした。

2023年9月12日 12時31分

トウエン(桃園)在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:桃園市 1999年に台北から引っ越ししました。
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。
こちらのサイトを使用すると、代行購入手数料に商品代・送料も含め依頼者側に20%のプラットホームシステム料が課されるようです。
ちなみに、購入のない単純なお手伝い費用ですと、双方合計30%のシステム使用料がかかります。
ロコの手数料だけではなく、商品代や送料にもシステム料金が課されるので、十分お考えになったほうが良いかと思います。
なおBで始まる別のところでは、双方に5.5%ですので、そちらのほうが良心的です。
ご参考まで。

2023年9月12日 10時1分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

hsuさんの回答

はじめまして
台南に住んでいるジョと申します
具体的な購入内容、重量(発送の際)に絡んでくるので
台湾から 船便もしくは航空便、EMS
の価格が変わってくるので
よかったら もう少し具体的な内容をお話しさせていただけますか

よろしくお願いします

2023年10月4日 8時0分

タイナン(台南)在住のロコ、hsuさん

hsuさん

男性/50代
居住地:台南市
現地在住歴:1970/11~
詳しくみる

相談・依頼する

セブンぱんださんの回答

こんにちは、今月末に日本に帰るのでその時に日本に持って帰って日本から発送することができます。

商品の代金+70元(一番安い方法の送料)+日本の送料

この金額に手数料2000円

具体的に商品を教えて貰えると具体的に見積もりができます。

2023年9月11日 13時7分

タイチュウ(台中)在住のロコ、セブンぱんださん

セブンぱんださん

男性/40代
居住地:台湾台中
現地在住歴:2010年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

nissinさんの回答

具体的な商品名等わからないと調べようがないと思います。HP見ましたが
商談等の手数料、梱包、発送等の金額にすると割高になると思います。

2023年9月11日 12時42分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

Yameiさんの回答

商品などが送れるものならお手伝いできると思います。
よろしければ
直接リンクをつけて具体的にご相談ください。

2023年9月11日 16時33分

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさん

女性/40代
居住地:台北エリア(桃園) / 東京
現地在住歴:2017〜
詳しくみる

相談・依頼する

ピンクさんの回答

購入代行は可能です
商品代と送料を実費とロコタビ依頼料の合算を
前払いでいただくことになるかと存じます

2024年3月21日 22時42分

タイチュウ(台中)在住のロコ、ピンクさん

ピンクさん

男性/50代
居住地:台中市
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

美佐さんの回答

サイトにアクセスしましたが、350台湾ドルで海外発送をやっていますよ。

2023年9月11日 20時15分

タカオ(高雄)在住のロコ、美佐さん

美佐さん

女性/50代
居住地:台湾高雄市
現地在住歴:なし2022 年3月〜
詳しくみる

相談・依頼する