fumimar2さん
fumimar2さん

台北のサッカーやフットサルについて

こんにちは! 
お聞きしたいのですが、台北あたりでサッカーやフットサル出来る所はありますでしょうか。 
台湾に渡航する際にも身体を動かしたいと思っています。台湾の方々が実際にサッカーやフットサルをやっているのであれば飛込みで参加したいと思っています。 
サッカーのレベルは問いません。よろしくお願い致します!

2018年12月5日 7時41分

おっちーもさんの回答

自分はサッカーやらないのですが、知り合いに聞いてみました。

まず、まだ台湾はサッカーがあまり人気ない(だんだん伸びてはいますが)ので、休みの日の河原も野球やバスケの人ばっかりです(たまにテニス)。

そんな中、日本人が中心となって毎週やってるフットサルがあったので紹介します。

おとさか
https://www.facebook.com/otosoccer/

毎週水曜夜8時からここでやっているそうです
https://www.facebook.com/pages/category/Stadium--Arena---Sports-Venue/%E7%A6%8F%E8%8E%8E%E8%B6%B3%E7%90%83%E5%A0%B4-828392650674784/

いきなり行っても大丈夫そうですが、気になるようなら連絡取ってみてください!
よい台北滞在を。

2018年12月5日 18時49分

タイペイ(台北)在住のロコ、おっちーもさん

おっちーもさん

男性/50代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ゆりさんの回答

台湾ではサッカーより、バスケが人気で、場所によっては公園にコートが
あり、自由に使用できます。

結構日頃から夜はどこもバスケは人で溢れていて人気です。コート半分半分をそれぞれ使っているのを見かけます

基本あまりサッカーは少ないです…
学校や大学とかのグラウンドも夜は、自由開放されていてトラックは庶民のウォーキングの場です。

コート全面を使ったサッカーは未だ
見た事がありませんが、もし場所の
余裕やそういった場所でサッカーを
練習とかしている人がいたら混じって
やってみる?とかですかねぇ…

自由開放されてる 体育館とかも
あるみたいですが、またサッカーと
なると多分屋外ですよね?

2018年12月5日 13時14分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

shigexさんの回答

日本人が多く居住するエリアにある「天母運動公園」あるいは「淡水川・基隆側河川敷」に場所があります。
サッカークラブ:
JFC TAIPEI https://jfc-taipei.jimdo.com/
RED LION http://taipeiredlions.wixsite.com/red-lions-fc 参考https://ameblo.jp/agetw2016/entry-12271808804.html
その他台湾のクラブもあるので、台湾人や外国人中心のクラブに入るのも面白いかもしれないですね。
フットサルはあまりよく分かりません。

2018年12月5日 14時7分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

ダーランさんの回答

了解しました。台湾では屋外、屋内のふた通り有ります。
そして、バスケとかのように“ストリートコート”のようなものほぼはあまり有りません。施設にに属すサッカーコートが大半です、なので大学のなどならサッカーコートが有りますし無料で使え、台湾人の学生と関われるいいチャンスだと思います。
もしよければ、宿泊先のおおよその場所を教えてくださるのであれば。そこから最も近いコートを探すことをお手伝いさせて頂けます。

2018年12月13日 2時53分

タイチュウ(台中)在住のロコ、ダーランさん

ダーランさん

男性/20代
居住地:台湾/台中
現地在住歴:2018年9月
詳しくみる

Lynさんの回答

台湾ではあまりサッカーしている人を見かけたことがないのですが、チームが時々やっていると思われます。

フェイスブックで台湾日本のグループを探して入り、サッカーしたい人を集めたり、サッカーしている人がいるか聞いてみるのはどうでしょうか?

2018年12月5日 12時31分

タイペイ(台北)在住のロコ、Lynさん

Lynさん

女性/30代
居住地:台北付近、桃園
現地在住歴:2019年から
詳しくみる

こんぺいさんの回答

こんにちわ!こんぺいと申します。台湾はあまりサッカーやフットサルはメジャーでは無いので公園で常に遊んでいる日本みたいな感じではないですね。でも僕のいる台湾大学はグラウンドもあり,外国人も混ぜて一緒によくサッカーしています。御参考までに。

2019年3月3日 19時54分

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさん

男性/20代
居住地:台北
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

みかんさんの回答

フットサルは中国語で五人制足球と言います。調べたら台北市、萬華區の華中河濱公園に台北市政府が管理するフットサルができる場所があります。その場所を使ってフットサルをやっているサークルもあるようです。

2018年12月5日 9時26分

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさん

女性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
大学の運動場などで飛び込みで参加出来ると思いますよ。
わたしはスポーツが苦手なのですが、日本以上にスポーツに取り組んでいる方が多いイメージです。
楽しい旅行中なりますように!

2018年12月11日 5時28分

めいさんの回答

こんにちは、サッカーなら、大学のグラウンドでよくするよ。例えば、台湾大学、清華大学、交通大学。聞いてみたら飛び込みで参加する多分大丈夫!

2018年12月5日 9時20分

シンボク(新北)在住のロコ、めいさん

めいさん

女性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2007から
詳しくみる

kazimaさんの回答

日本と同じ感覚で、クラブやサークル単位で活動していることが多いので、Facebookグループなどで探してみるのがいいかもしれません。

2019年1月7日 23時2分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

としあきらさんの回答

こんにちは。
台湾の旅は如何でしたか。
またお会いすることを楽しみにしております。
何卒宜しくお願い致します。

2020年2月29日 12時47分

タカオ(高雄)在住のロコ、としあきらさん

としあきらさん

男性/50代
居住地:台湾/高雄
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

タケシさんの回答

Yingfeng Soccer Fieldやそれぞれの地区にある国民運動中心にフットサルコートあるところあります!

2018年12月18日 23時37分

タイペイ(台北)在住のロコ、タケシさん

タケシさん

男性/40代
居住地:新北市/三重区
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

マダムさんの回答

すみません、台北に住んでいないので
わかりません。
お役に立てず申し訳ありません

2018年12月5日 8時14分

タイチュウ(台中)在住のロコ、マダムさん

マダムさん

女性/40代
居住地:台中/台湾
現地在住歴:2010年〜
詳しくみる

相談・依頼する

nissinさんの回答

住まいの場所にもよりますが。士林区に有るのは見たこと有ります。情報まで。

2018年12月5日 10時40分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

Tomさんの回答

確か以前にあった方がチームでプレイしてました。名刺探してみます。

2018年12月5日 8時23分

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさん

男性/60代
居住地:台湾 高雄市内
現地在住歴:2011年4月
詳しくみる