sansinsanさん
sansinsanさん

桃園空港深夜発便までの過ごし方(子連れ)

初めまして。
GWに小学生2人(男の子)連れで台北へ行きます。
帰りの飛行機がAM1:50発の深夜便でなので、23:00くらいには空港に着いてソファ等で休んでいようかと思いますが、それまでの過ごし方について迷っています。
(ホテルはチェックアウト済み、荷物はスーツケースは無く、各々リュックくらいの予定です)

夜間の遠出もアリかな?と思いましたが、九份・十份は以前行ったことがあり、「混んでたから嫌!」と言われてしまったので選択肢からは外れています(-_-;)
台北101も同じくNG。

昼間はどうとでもなるのですが、夜市だけでそこまで長時間潰せはしないので、どうしたものかと・・・。

もし、おすすめの場所や過ごし方がありましたら、教えていただけると嬉しいです!

よろしくお願いしますm(_ _)m

2019年4月7日 12時35分

Yameiさんの回答

桃園空港ですか?
夕飯を食べて時間を持て余すなら
林口アウトレットとかが場所的には時間は潰せるのとアクセスも楽だと思いますが。

郊外の夜市ですが
樹林區興仁花園夜市は以前に違う方にお勧めして実際いかれました。
2時間はないと足りないと言われました。
綺麗で遊園地みたいな感じなので
他の夜市より時間は潰せると思います。
ただしローカルバスに乗れない場合はタクシーをつかわないといけない夜市です。
この夜市から空港もタクシーになると思います。
詳しくは検索してみてください。
案内必要でしたら個人的にご相談ください。

追記:

喜んでいただけて良かったです!
新しい夜市です。雨でも屋根もありますしトイレも綺麗で、インフォメーションセンターの前に夜市の地図もあります。
行けそうならお勧めです!

2019年4月7日 14時16分

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん

Yameiさん

女性/40代
居住地:台北エリア(桃園) / 東京
現地在住歴:2017〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sansinsanさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
樹林區興仁花園夜市、初めて知りました。
桃園空港と方面が同じなのですね。
検索してみて、ミニ遊園地も併設されていて驚きました!
ゲーム類も豊富ですし、これは子供たちに見せたら食いつきそうです(^o^;)
貴重な情報をありがとうございました!

2019年4月7日 13時52分

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

夜の九份はあまりオススメしません…
ガイドブックにガンガン載って
いますが…

フライト時間もあるので、あまり
賞味たくさん使える時間は少ない
かも知れませんが…

案ですが、
台北市内だけだと代わり映えしない
ので、新北の夜市も複数見て回る。

早くから時間に余裕があるのなら、
電車で基隆まで行き、併せて廟口夜市も散策。

台北市内なら、KTVカラオケ店や
U2という、個室で映画が見られる場所
があります。横になれるので、
ゆっくり時間が過ごせるかと。。
親同伴なら、多分行けるとは…
思いますが

その他、
台北なら、24時間営業のトウジャン店
又は、お粥屋に行って夜食を食べ
ながらゆっくり過ごす。

締まらないエビ釣りに行く…

案として上記に揚げてみました。
台北は24時間営業が色々あるので、
便利ですね。ナナ

追記:

早急のご返信、ありがとうございます。

そうだったんですねぇ〜
廟口夜市は24時間何かしら
やっている夜市です。
台北駅から台鐵で乗り換無しの
1時間ほどで着きます。
 
桃園夜市もデカいみたいで、
もし気になったら、行かれて
見て下さい。
ナナ

2019年4月7日 14時25分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

sansinsanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます!
廟口夜市は前回断念していて、行きたいと思っている場所です♪
カラオケ・U2も子供が観光に飽きたときに使えそうですね。
たくさん提案いただきありがとうございました!
24時間営業のお店、探してみます!

2019年4月7日 13時50分

シゲサンさんの回答

地下鉄で士林に行って市林夜市で遊びその後はやはり地下鉄で淡水に行き観光したらいかがでしょうか?
すべて地下鉄での移動が出来ますし帰りは同じく淡水から台北駅に行きモノレール或いはバスで空港に行けば良いので無駄な交通費がかかりません。
淡水は夕日が沈むのが綺麗な事と海や河からの風が涼しいので夕方から台北からの観光客が沢山訪れます、ご検討ください。

2019年4月7日 12時50分

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさん

男性/80代
居住地:新北市淡水
現地在住歴:2006年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sansinsanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます!
淡水はまだ行ったことがないので検討してみます!
土林→淡水という流れもスムーズで良いですね。
ありがとうございました♪

2019年4月7日 13時24分

ざおじさんの回答

こんにちは。
夜の台北、行くところがたくさんあるように思えて、実は時間を余しますよね〜。私も友達が来た時にどこに行こうか悩みます…

23時には空港に着きたいということなので、22時過ぎごろには台北駅を出発されると想定します。

プラン①食事:麻辣火鍋食べ放題
お店によって多少は異なりますが90分食べ放題のお店が多いです。
20時ごろから食事を始めればちょうど良い時間帯(夜ご飯にしても遅すぎない)時間になるかと思います。また、お店によってはハーゲンダッツのアイスクリーム食べ放題もあるので、お子様も喜ばれるかと…(^^)
ただ、台湾は美味しいものが多いので食べ歩きなどしてるとあまり食べれないかもしれないので、その日のスケジュール調整が必要です^^;

プラン②食事:熱炒(台湾式居酒屋)
居酒屋といっても子ども連れも少なくありません。(また室内は基本的に禁煙が多いです。半分外みたいになっているところは別ですが…)
一般的な家庭料理のような台湾料理を楽しめ、単品注文なので食べたい分だけ頼めば大丈夫です!
ただこちらもその日のスケジュール調整が必要です。最後の食べ収めってところでしょうか。笑笑

プラン③ 最終日に遠出する
例えば夕陽のスポットで有名な淡水で夕日を眺めて、ぶらぶら老街を歩いて、情人橋まで行って晩御飯を食べて帰ってくる!
淡水までは移動が少し時間がかかりますので、夕日に間に合う時間に行って散策して帰ってくるのも良いかと思います。
他にも、台北駅からバスで1時間ちょっとで行ける宜蘭に行ってみるのも良いかと思います!温泉で有名な礁溪は足湯が沢山ありますし、宜蘭はネギが有名で、夜市もネギを取り扱った台北ではあまり見かけないB級グルメがありますよ!バスは時間が読みにくいため週末なら事前に帰りの切符を買うことをおすすめします。以前私が日曜日に行った時は20時にバス停に着いて、全て満席で20時半のバスまで待ちました。台北駅に着いたのは21時45分くらいでした!

プラン④買い物
台北駅の誠品書店などは22時半まで空いています。ただあまり時間は潰せないかもしれません。ウィンドーショッピングが、お好きであれば、MRT空港線の空港までのところにある三井アウトレットパーク林口に行ってみるのもいいかもしれません!22時まで営業していて、広さもまぁまぁあります。日本でおなじみのブランドや、日本では見かけないようなブランドも入っていて、見ているだけで楽しいです。

今思いつくのはこれくらいです。台湾旅行の参考になれば嬉しいです!^_^
旅行楽しんでください♪

2019年4月7日 14時41分

タイペイ(台北)在住のロコ、ざおじさん

ざおじさん

女性/30代
居住地:台北市
現地在住歴:4年目
詳しくみる

Sophiaさんの回答

1、新北投駅で北投の溫泉會館へ(台北駅から30分)。會館で2時間くらい。
2、陽明山の竹子湖海芋祭は3/30-4-29/2019,お勧めです(北投駅から台北好行北投竹子湖線バス129、小9で竹子湖まで、40-60分)。海芋祭2-3時間くらい
あるいは
1、陽明山の竹子湖海芋祭は3/30-4-29/2019,お勧めです(台北駅からバス260(區、花鐘線含)で陽明山公車總站まで、108、128、129、124、131、小8、小9を乗り換え、台北で竹子湖まで,一番乗り易いのは、石牌駅からバス128、小8)
2、Landis Resort Yangmingshan溫泉2時間(竹子湖から バス20分)

1と2の後

3、華山1914文化創意園區(お勧めです)板南線で忠孝新生駅1番出口歩いて3分、善導寺駅6番出口歩いて5分。

3は台北駅から1駅だけですから、空港まで機捷線を乗るのは便利です。

2019年4月8日 21時6分

タイペイ(台北)在住のロコ、Sophiaさん

Sophiaさん

女性/60代
居住地:Taipei
現地在住歴:1964年から
詳しくみる

おっちーもさんの回答

映画館に行って日本のアニメ映画を観る!のはどうでしょうか?時間も潰れて良いと思います。中文の字幕付きますが音声は日本語ですからね。

ポケモンとか、ドラえもんとか…中国語でなんというのかわからないと厳しいですが、ホテルの人に聞くなどして、予約も頼んでしまえばよいのでしょうか。台湾のYahoo!で上映時間など調べられます。当日予約で取れない映画はよほど人気の物以外はないです。
https://movies.yahoo.com.tw/

台湾の映画館は基本シネコンです。発券するところでポップコーン購入などもできるといったところは違いますが、相手が中国語話せないとわかったら、親切な台湾の人のことなのでなんとかなるのでは…

日本にいるときと同じ感覚で、引っ込み思案にしているとできないですが思い切って現地の人の力を借りたらそんなに難しいことではないと思いますし、珍しい旅の思い出になると思います。

2019年4月7日 15時54分

タイペイ(台北)在住のロコ、おっちーもさん

おっちーもさん

男性/50代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

りんこさんの回答

sansinsanさん

ご質問ありがとうございます。
私の場合2案あります。

①夜市で食べ歩きした後、西門駅エリアに行って散策(お店は10時くらいまで開いています。)
西門駅エリアは原宿のようなところで、もちろん食べ物や、お土産、お子様の好きそうなお店もあります。

②士林夜市を散策した後、思い切ってチャーターして陽明山へ行き夜景鑑賞
陽明山に素敵なレストランもありますが、有名なところはちょっと並びます。

詳しいお話聞きたい場合はどうぞ私のページよりお問い合わせください!

2019年4月8日 3時35分

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさん

女性/30代
居住地:台湾 タイペイ
現地在住歴:2000年3月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

ともさんの回答

空港は桃園ですよね?
陽名山の夜景スポットで小籠包と夜景を楽しむ・・なんていうのはいかがでしょうか
https://www.taipeinavi.com/food/1400/
他にこんなお店も。
https://www.taipeinavi.com/food/1375/

陽明山は硫黄の噴出するポイントや温泉など、いろいろ観光する場所も多いですから少し早めに夕方くらいから行って夕ご飯。そのあとは時間まで夜市へ・・とかはいかがでしょう?

2019年4月7日 19時11分

タイペイ(台北)在住のロコ、ともさん

ともさん

女性/30代
居住地:インドネシア
現地在住歴:2023年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

ドラえもんさんの回答

はじめまして。
井上と申します。

以下の通りご提案させて頂きます。
AM11:00 ホテルにお迎え
その後、淡水・西門町・永康街などを散策
PM7:00頃から夜市を散策(約2~3時間程度)
PM10:00頃飛行場(桃園?)へお見送り
料金:
ガイド代 1日/NT$4,000ー
タクシー貸し切り代 1日NT$5,000-
別途料金:
施設の入場料・食事代等

以上、宜しくお願い致します。
井上明彦

2019年4月10日 11時40分

タイペイ(台北)在住のロコ、ドラえもんさん

ドラえもんさん

男性/60代
居住地:新北市三重區/台湾
現地在住歴:2009年2月
詳しくみる

相談・依頼する

あるふぁさんの回答

林口に三井アウトレットモールがありますのでそこで時間を潰すのはいかがでしょうか?空港にも近いですし、台北駅から直行のバスも出てます。店内には空港発着便の情報モニターもあります。まぁ、お子さん達が混んでいるところがいやなら難しいかもしれませんが。

2019年4月7日 14時53分

タイペイ(台北)在住のロコ、あるふぁさん

あるふぁさん

男性/40代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2017年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

Catさんの回答

1. 碧湖公園
2. 美麗華百樂園
3. 臺北市動物園
4. 北投溫泉博物館
5. 國立故宮博物館
6. 士林官邸
7. 象山親山步道
8. 石碇千島湖
9. 華山文創園區
10.紀州庵文學森林

全部台北市内です。

2019年4月20日 15時38分

タイペイ(台北)在住のロコ、Catさん

Catさん

女性/40代
居住地:台北
現地在住歴:1980
詳しくみる

台北葉子さんの回答

桃園國際棒球場お勧めですよ
野球の試合でもあります。
http://www.cpbl.com.tw/web/team_ticket.php?&team=A02

2019年4月25日 21時32分

タイペイ(台北)在住のロコ、台北葉子さん

台北葉子さん

女性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:1989年から現在
詳しくみる

相談・依頼する

ちぇんさんの回答

エビ釣りはどうですか?
台北市内に釣り堀があります。

行天宮 釣蝦 で検索すると場所が出ます。
MRTの駅からも歩けますよ。
深夜までやっています。

2019年4月19日 2時48分

タイペイ(台北)在住のロコ、ちぇんさん

ちぇんさん

女性/40代
居住地:台北
現地在住歴:2016年8月
詳しくみる

nissinさんの回答

ホテルチェックアウト後1日旅行できるのでは。 旅行先から直接空港へ
09:00〜23:00桃園空港着対応いたしますが。

2019年4月7日 18時25分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

kazimaさんの回答

お世話になります。
お問い合わせいただきました内容に返信させていただきました。
ご確認ください。

2019年4月8日 14時49分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

tedさんの回答

23:00に桃園空港着から1:00まで、小学生2人連れての過ごし方ですか?

2019年4月7日 16時56分

タイペイ(台北)在住のロコ、tedさん

tedさん

男性/60代
居住地:台北
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる