タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Taipei Passのついて教えてください!
台北を訪れた際に中山駅でTaipei Passを購入しようと思っているのですが、サービスカウンターは何時まで営業しているのでしょうか?また、2日券を購入し、次の日から使用した場合購入した日はカウントされないのでしょうか?
2018年7月19日 23時5分
アンネさんの回答
ホームページを参考にしたところ、以下の通りでした。
1、台北火車站旅服中心 02-23123256(開放時間08:00~20:00)
2、捷運臺北101/世貿站旅服中心 02-27586593 (開放時間09:00~21:00)
3、松山機場旅服中心 02-25464741(開放時間08:00~20:00)
4、板橋火車站旅服中心 02-29657806(開放時間09:00~18:00)
5、淡水旅服中心 02-26267613(開放時間09:00~18:00)
6、雄獅旅遊桃園機場第一航廈入境大廳 03-2756169 (開放時間07:00~22:00)
7、雄獅旅遊桃園機場第二航入境大廳 03-2756168 (開放時間07:00~22:00)
桃園空港であれば、ライオンズクラブで受付が夜10時まであるようですね。
使用日のカウントですが、初めて使用した日から2日換算だそうです。
2018年7月24日 10時20分
アンネさん
女性/30代
居住地:台湾/台北
現地在住歴:2008年
詳しくみる
shigexさんの回答
調べたところ、現在は「Taipei Pass台北觀光護照」と「Taipei Fun Pass北北基好玩卡」と2種類あって、ともに台北各MRT駅のインフォメーションセンターで購入できます。「Taipei Fun Pass北北基好玩卡」のほうは、日本語のウェブサイトもあり、09:00 ~ 21:00 購入できるようです。
https://funpass.travel.taipei/where-to-pickup.html
「Taipei Pass台北觀光護照」は各MRT駅のインフォメーションセンターへ問い合わせとなっていますが、たぶん同じ時間帯で購入できるはずです。
2018年7月20日 16時19分
カワサキ ジュンジュンさんの回答
Taipei passのサイトで日本語ページもあるから、ここ参考してください
https://funpass.travel.taipei/where-to-pickup.html
2018年7月20日 0時38分
カワサキ ジュンジュンさん
女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2005
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
電車が動いている12時まではまどぐちは開いています
購入したカードは使い始めた瞬間からカウントします。
夜から使えばあくるひは二日目
2018年7月20日 17時47分
退会済みユーザーの回答
http://www.fun-taiwanzine.com/archives/12616
2018年7月20日 0時25分
kazimaさん
男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
夜九時頃までは係員がいたような気がします。
翌日から使用の場合はそう伝えれば大丈夫ですよ。
2018年7月31日 12時32分