kanakopopoさん
kanakopopoさん

Taipei Passのついて教えてください!

台北を訪れた際に中山駅でTaipei Passを購入しようと思っているのですが、サービスカウンターは何時まで営業しているのでしょうか?また、2日券を購入し、次の日から使用した場合購入した日はカウントされないのでしょうか? 

2018年7月19日 23時5分

アンネさんの回答

ホームページを参考にしたところ、以下の通りでした。
1、台北火車站旅服中心 02-23123256(開放時間08:00~20:00)
2、捷運臺北101/世貿站旅服中心 02-27586593 (開放時間09:00~21:00)
3、松山機場旅服中心 02-25464741(開放時間08:00~20:00)
4、板橋火車站旅服中心 02-29657806(開放時間09:00~18:00)
5、淡水旅服中心 02-26267613(開放時間09:00~18:00)
6、雄獅旅遊桃園機場第一航廈入境大廳 03-2756169 (開放時間07:00~22:00)
7、雄獅旅遊桃園機場第二航入境大廳 03-2756168 (開放時間07:00~22:00)
桃園空港であれば、ライオンズクラブで受付が夜10時まであるようですね。

使用日のカウントですが、初めて使用した日から2日換算だそうです。

2018年7月24日 10時20分

タイペイ(台北)在住のロコ、アンネさん

アンネさん

女性/30代
居住地:台湾/台北
現地在住歴:2008年
詳しくみる

shigexさんの回答

調べたところ、現在は「Taipei Pass台北觀光護照」と「Taipei Fun Pass北北基好玩卡」と2種類あって、ともに台北各MRT駅のインフォメーションセンターで購入できます。「Taipei Fun Pass北北基好玩卡」のほうは、日本語のウェブサイトもあり、09:00 ~ 21:00 購入できるようです。
https://funpass.travel.taipei/where-to-pickup.html
「Taipei Pass台北觀光護照」は各MRT駅のインフォメーションセンターへ問い合わせとなっていますが、たぶん同じ時間帯で購入できるはずです。

2018年7月20日 16時19分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

Aichiさんの回答

https://m.metro.taipei/jp/ticketinfo.html

こちら参考にされてください。
数日間用、数時間用とありますので使用開始時間〜終了までスケジュールと合わせて利用に適したものを購入された方が良いですね。
サービスカウンターは終電まで開いているはずです。中山駅なので0時過ぎが終電だったと思いますが、ここは日本と違うのでサービスに絶対はありません。可能であれば余裕をもって行かれた方が良いと思います。

2018年7月29日 12時10分

タイペイ(台北)在住のロコ、Aichiさん

Aichiさん

女性/40代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2009年3月
詳しくみる

相談・依頼する

おっちーもさんの回答

サービスカウンターは、精算やらやるところなのでMRTの営業中はずっと開いてると思いますよ(違ったらゴメンなさい)。それから

■有効期間は、使い始めた日を1日目とし(Taipei Fun Passを購入した日ではない)、MRTやバスのその日の営業終了時刻までを1日とする
■2日間、3日間、5日間は連続した日にちとする

だそうです。

2018年7月20日 13時49分

タイペイ(台北)在住のロコ、おっちーもさん

おっちーもさん

男性/50代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

りんこさんの回答

kanakopopoさん

こんにちは!ご質問ありがとうございます!

台北駅構内は電車が走っている時間は駅員の方がいますので、
中山駅の場合大体00:20くらいまではあいておりますよ!

通常は買った時間からカウントされるので、
買った当日使用しない場合は、使用開始する翌日からご購入された方がいいかなと思います。

2018年7月20日 10時44分

タイペイ(台北)在住のロコ、りんこさん

りんこさん

女性/30代
居住地:台湾 タイペイ
現地在住歴:2000年3月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロヨシさんの回答

中山駅のサービスカウンターは終電まで営業しています(よる12時40分ごろ)。
台北メトロパス2日券は使用開始から翌日終電まで有効だと思います。
詳しくは以下のURLを参照してください。
https://m.metro.taipei/jp/ticketinfo.html

2018年7月20日 14時39分

タイペイ(台北)在住のロコ、ヒロヨシさん

ヒロヨシさん

男性/50代
居住地:台北
現地在住歴:台湾人です。1996年~2005年日本に住んでいました。
詳しくみる

相談・依頼する

fusaさんの回答

基本的に、全てのMRT駅に駅員は終電まで働いていますので、中山駅だと夜の12時35分くらいまで大丈夫だと思います。また、パスははじめて使う時点から時間のリミットが始まりますから、初乗り時からのカウントになります。

2018年7月20日 11時49分

タイペイ(台北)在住のロコ、fusaさん

fusaさん

男性/60代
居住地:台北
現地在住歴:2010年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

みかんさんの回答

Taipei Passは購入した日からカウントされます。サービスカウンターの営業時間をネットで調べても特に書いてありません。多分MRTが動いている時間は、サービスカウンターに人がいると思いますが。

2018年7月19日 23時35分

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさん

女性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

カワサキ ジュンジュンさんの回答

Taipei passのサイトで日本語ページもあるから、ここ参考してください
https://funpass.travel.taipei/where-to-pickup.html

2018年7月20日 0時38分

タイペイ(台北)在住のロコ、カワサキ ジュンジュンさん

カワサキ ジュンジュンさん

女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2005
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

電車が動いている12時まではまどぐちは開いています
購入したカードは使い始めた瞬間からカウントします。
夜から使えばあくるひは二日目

2018年7月20日 17時47分

champさんの回答

購入後、初めて使用した時からカウントが始まるので、購入日の次の日から使用する場合、購入した日はカウントされません。

2018年7月20日 17時4分

タイペイ(台北)在住のロコ、champさん

champさん

男性/50代
居住地:台北
現地在住歴:2008年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

http://www.fun-taiwanzine.com/archives/12616

2018年7月20日 0時25分

nissinさんの回答

申し訳無いですが、あまり使ったこと有りません。買われた所で確認してくださいませ。

2018年7月19日 23時11分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

kazimaさんの回答

KKdayで注文すれば、05:30 - 翌01:00受け取れますよ!
ご検討を

2018年7月20日 7時24分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

夜九時頃までは係員がいたような気がします。
翌日から使用の場合はそう伝えれば大丈夫ですよ。

2018年7月31日 12時32分