スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モントルージャズフェスティバルについて
7月14日にモントルージャズフェスティバルに行きます。
公式サイトでチケットを購入したのですが、プリントして使うのか、モバイルのまま提示したら
入場できるのかよくわかりません。
行ったことのあるかたはいらっしゃいますか?
2025年4月12日 7時31分
HAKUさんの回答
こんにちは😃
私も14日購入致しました!
家の近所で毎年行くのですが、基本的QRコードをかざして確認してるので、今年もそうだと思います。
なのでモバイルでも紙でも問題ないと思います
2025年4月12日 8時32分
HAKUさん
女性/40代
居住地:ブベ スイス
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

HAKU様
ご回答ありがとうございます。
どちらでも構わないのですね。ありがとうございます。
モバイルに4人分入っている場合はプリントして配れば良いのでしょうか?
2025年4月12日 8時50分
ハイジさんの回答
私も昨日、購入したところです!
どちらでも大丈夫ですよ。
今は、プリントアウトしていく人は少ないかもですが、私はどちらも使えるようにプリントアウトもしています。でも紙がなくなることもあるので、モバイルの方がオススメですね。
もしかして、藤井風のコンサートですか?
もし、翌日などで、どこかが旅行をお考えでしたら、ガイドのご依頼があれば是非お待ちしております。
モントルージャズ、楽しんでくださいね。
ハイジ
2025年4月12日 14時30分
この回答へのお礼

ハイジ様
ご回答ありがとうございます。
藤井風さんのコンサートに行きます。
観光の余裕があればお願い致します。
ありがとうございます。
2025年4月12日 14時57分
あんどういちろうさんの回答
berryfire89さん
ご連絡をありがとうございます。
モバイルで持って行っても、その時、何かの問題でそれが開けない場合もあるかもしれません。
プリントアウトして、2つの方法で持参したら、安全でしょうし、安心だと思いますが。
如何でしょうか。
ちなみに、ガイドブック「JTB るるぶ スイス編」の約80%は、私が執筆(記事と写真)したものです。
ハイキング案内は、100%、私が記載(写真も)したものです。
様々なスイスの情報が綺麗な写真付きでの掲載されていますので、どうぞご参考になさってください。
最後のページに、私の名前が記載されています。(笑)
スイス・グリンデルワルト在住41年 安東一郎
2025年4月12日 20時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり両方持って行った方が良いですね。
「るるぶ」買ってます。参考にします。
すごいですね。
2025年4月13日 5時13分
スイスライフさんの回答
berryfire89さん
こんにちは♪
ジャズフェスティバルには行ったことはありませんが、チケットに印刷するとかこのまま提示でなど記載がありませんか?
特に指定がなければ両方(紙とモバイル)を持参すれば問題ないと思います。
紙に印刷したチケットを持参しておくことで安心感が増しますよ。
すてきな思い出を作って下さいね。
2025年4月12日 17時8分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
プリントアウトしてモバイル持って行きます。
人数分の印刷が必要ですね。
2025年4月12日 17時16分
SwissRomandeさんの回答
Berryfire89さん
QRコードを受け取られたことと推察します。
もし、そうであるのならば、スマホでコードを提示されれば、入場できるはずです。
追記:
Berryfire89さん
スマホでコードを提示されれば、十分なはずですが、ご心配でしたら、ハードコピーをご準備ください。
2025年4月12日 16時45分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
QRコードありました。
でも印刷もした方が良いですね。
2025年4月12日 14時52分
まぎぃさんの回答
お問い合わせをありがとうございます。
私は行ったことないですが、フェスやコンサートのチケットはiPhoneだったらウォレットなどでQRコード読み取りで可能なところが多いです。
個人的には携帯のバッテリーや、主催者側のアクシデントもあったりするのでQRコードがあったりしても紙で持って行くことが多いです。
ジャズフェスティバル、気をつけて楽しんで下さいね。時々大使館からの注意喚起がありますがスリなどもいると思います。海外旅行の際はたびレジ登録もお忘れなく。
まぎぃ
追記:
Print@home ticketならその名前の通り、ご自身で印刷して持参するタイプのものです。
2025年4月12日 15時35分
この回答へのお礼

まぎぃ様
ご回答ありがとうございます。チケットはQRコードではなく
PRINT@HOME TICKETと記載されています。
これはプリントして会場で見せるのかなと半信半疑で。
どなたかわかる方がいたら教えて頂きたいです。
2025年4月12日 8時15分