太郎さん
太郎さん

スイス観光を10日程したい

来年6月を予定しています。日本のツアーに参加せず個人で飛行機を予約してスイス入りし、現地スイス8日程の行程を考えています。スイスは初めての地です。山岳地の観光や電車での観光を期待しています。年齢は60歳後半の夫婦二人での旅行です。

2023年11月20日 8時51分

ヨシコさんの回答

太郎さん

初めまして、グリンデルワルトを拠点に観光案内を致しておりますヨシコと申します。
ご滞在中、グリンデルワルト周辺のハイキング、ユングフラウヨッホなど、お客様の希望をお伺いして、日程を作成しご案内いいたします。

ガイド料は、1日観光(8時間まで)で、12000円、半日(4時間まで)で、6000円 です。
他にもショッピングのお手伝い、食事の予約、または同伴も承っております。
お気軽にご相談ください。

詳しい日程がお決まりになりましたら、お知らせください。

今回のご旅行で、一番楽しみにしていることなどもお伺いできたらよりご希望に沿うプランをご提案できると思います。
複数あると思いますので、優先順位をつけていただけるとよりわかりやすいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ヨシコ

追記:

太郎さん、ご連絡ありがとうございます。
私の説明不足で申し訳ございません。
まずは、ご自身で今回のスイス旅行全体の日程を決めていただき、その中でグリンデルワルトまたは、インターラーケンなどにご滞在中に観光する日の1日か、2日間を私がご案内する形になると思います。
私は、グリンデルワルト在住のため、長時間の移動や宿泊を伴うご依頼は、ガイド料とは別に必要経費として移動代、宿泊代、食事代が全てお客様負担になるため、基本的にお受けしておりません。

今後のご自身での計画の進め方としては、

①  全体的な旅行日程を決めて、航空券を予約する。
② どこで何泊するか決めて、ホテルを予約する。
③  必要な場合、それぞれの地域のガイドに案内を依頼する。

*私の場合、グリンデルワルトを起点とした山岳鉄道、ロープウェイなどを使った観光やハイキングなどになります。

以上の様な手順で進められるのがいいのではないかと思います。

できれば、グリンデルワルトかインターラーケンに2−3泊していただくのがよろしいかと思います。

ヨシコ

2023年11月20日 20時27分

グリンデルワルト在住のロコ、ヨシコさん

ヨシコさん

女性/60代
居住地:グリンデルワルト(スイス)
現地在住歴:1996年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

太郎さん
★★★★★

ありがとうございます。スイスの地理は理解してますが、グリンデルワルトだけで8日間でしょうか?他のスイスへの案内・同行も可能でしょうか?人生それ程長くないので、スイスの有名な山岳観光・電車に乗るとかを経験したいです。

2023年11月20日 17時37分

トシさんの回答

太郎さん
初めまして スイス ルッツエルンで旅の企画やドライバーガイドをしております高山と申します スイス滞在歴53年のスイスの隅々まで知り尽くしておりますのでスイスの素晴らしい旅の企画をご提供したく思いましてご返事致しております。スイスの6月は一年を通して一番きれいな季節で現在沢山の問い合わせが来ておりますが、丁度一番高山植物の奇麗な時期の6月20日~6月30日までの10日間はまだ空いておりますので御一緒する事は可能です。毎年この時期
日本にPR旅行に来てましてこの投稿も横浜近辺の近くで拝見致しました。
今年は12月17日まで日本におりますのでお逢いすることも可能です
早速ですが、スイスを始めて旅行されるようですので まずは下記コースの旅をお勧めいたします 私の企画は移動にはプライベートカーを使用して移動します 長年スイスでのタクシー免許を保持し、近隣のヨーロッパ国内にもツアーを作り移動してます。やはり車でなければ行けない所が数あり是非車での移動をお勧めします。勿論各観光地では登山電車やゴンドラ、ロープウエイ等を使用して観光や小時間の簡単なハイキング等をお勧めします お花畑に囲まれたハイキング程素晴らしいものは有りません コース的には
1日目 :日本からチューリッヒへ (毎日成田空港からチューリッヒへの便が飛んでおります    
     ので直行便をお勧めいたします
     成田空港~チューリッヒ空港 到着後、私と合流して専用車で世界的な高級別荘地の
     サン・モリッツへ                    「サン・モリッツ泊」
2日目 :サン・モリッツから世界遺産のベルニナ特急を利用して、イタリアのテイラノへ 
     昼食後、帰路は専用車でベルニナ峠を越えてモルテラッチュへ行き、ロープウエイを    
     利用してデイアヴォレッツアからグリソン州最高峰のベルニナ山系の雄大な景色を満 
     喫してから専用車でサン・モリッツへ           「サン・モリッツ泊」
3日目 :サンモリッツから専用車でデイーゼンテイスへ、世界遺産の修道院の教会を見学し、 
     オーベルアルプ峠を越えてアンダーマットへ 昼食後、大スペクタルなフルカ峠を越
     えてターシュの駅に行き電車に乗り換えマッターホルンの麓の村のツエルマットへ
                                  [ツエルマット泊」4日目 :ツエルマットから登山電車でゴルナーグラートへ
     頂上での大パノラマの景色を見てから1駅下のローテンボーデンへ行きリッフェル湖  
     に写る逆さマッターホルンを見てからリッフェルベルクまで約1時間のハイキングを 
     楽しんで下さい 昼食後は登山電車でツエルマットへ
     到着後はツ゚エルマットの 村を散策               [ツ゚エルマット泊」
5日目 :電車でターシュへ ここで専用車に乗り換えゴッペンシュタインからカートレインを
     利用してインターケンの街へ、街の散策後トユルンメルバッハの滝を見学してから
     アイガー北壁の麓の村のグリンデルワルドへ       [グリンデルワルド泊]
6日目 :グリンデルワルドから登山電車やゴンドラを利用してメンリッヘンへ
     そこから高山植物の咲き乱れるパノラマハイキングコースをクライネ・シャイデック    
     迄約1時間少々アイガー・メンヒ・ユングフラウの3山の雄姿を見ながらのハイキン       
    グを楽しんで下さい。昼食後は登山電車でユングフラウヨッホ観光をしてから
     グリンデルワルドへ                  〔グリンデルワルド泊]
7日目 :グリンデルワルドからゴンドラでフィルスト山へ そこから約1時間ハイキング
     バッハアルプ湖の景色を堪能してから帰路は同じ道を歩きゴンドラを利用して
     グリンデルワルドへ                 [グリンデルワルド泊]
8日目 :グリンデルワルドから専用車でスイスの秘境と呼ばれているアーレシュルヒト渓谷を      
     散策してから、中央スイスの景勝地のビュルゲンシュトック 昼食後、ルッツエルン
     ルの街の観光をしてからホテルへ            [ルッツエルン泊]
9日目 :ホテルから専用車でチューリッヒ空港へ 到着後、チェックイン手続きをして
     一路帰国の途へ     [機内泊] 
10日目 :成田空港到着後、家路へ
コース的にはこんな感じになりますが、荷物を持っての移動もないし、プライベートのガイド+ドライバー付のとても贅沢な旅なるでしょう    

2023年11月21日 11時57分

ルツェルン在住のロコ、トシさん

トシさん

男性/60代
居住地:ルツエルン/スイス
現地在住歴:1970年 4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Ruuuuuuuさんの回答

返信遅れまして申し訳ありません。

スイスはやはり雄大な山の景色を鉄道やケーブルカーなどの整備されたルートと治安の良さで安心してゆっくりと雄大な自然を堪能できるのが魅力かと思います。
現地SIMは山の観光地でもネットの環境にあまり困ることはないと思います。
スイス国内移動はほとんど鉄道になると思いますが、物価が高く鉄道料金が高額なため
滞在期間や滞在場所によって適したスイスパスやハーフフェアカードなどの各種割引パスやチケットが用意されています。
微妙に適用区間や期間によって割引率も違いますので事前にお調べになられることをお勧めいたします。
ホテルは、繁忙期は高騰しますから早めに取られることをお勧めいたします。
食事は日本の3倍以上くらいすることもあります^^;
自炊が苦でなければアパートメントタイプも綺麗で楽しいです^^
ツェルマットやユングフラウヨッホはそれぞれ沢山のハイキングコースや氷河見学や展望台が点在しており、広範囲であったり交通機関の時間もあったりしますから
事前にお調べになるか、現地のガイドさんにお願いされる方がいいかもしれません。
山は夏でも冷えますかダウンなどの防寒着のご持参をお勧めいたします。
山はとても雄大で心が洗われますし、本当にお勧めです。
鉄道は綺麗ですし混みすぎることもあまりないですからのんびり鉄道の旅も楽しいです^^

また気になることがあられましたらその都度お答えいたしますのでおたづねください。

2023年11月22日 6時54分

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさん

女性/50代
居住地:チューリッヒ
現地在住歴:2016年9月
詳しくみる

相談・依頼する

アンさんの回答

太郎様

はじめまして、アンと申します。
スイス人の主人、娘2人とチューリッヒ近郊に住んでおり、
観光ガイド、通訳、留学サポートなどしております。

ご夫婦でスイス旅行とても素敵ですね★
6月は天候もよく、山でのハイキングや鉄道での地域移動もとても気持ちのよい時期なのでピッタリかと思います。

さて、ご相談いただきました件ですが、
私はチューリッヒ近郊に住んでおりますため、チューリッヒ空港送迎、チューリッヒ市内観光、
ルッツェルン観光などのご案内が可能です。
また、スイス旅行全般についてもご質問やご不明点にお答えさせていただきますし、
公共交通機関を乗るにあたり、旅程に合わせた最適なチケット等のご案内もさせていただきます。

ロコタビにはそれぞれの地域にガイドがおりますので、
太郎様の旅行プランに合わせて地域ごとにガイドをつけてもよいかと思います。

個人旅行ならではのきめ細かなサービス、サポートを提供しておりますので、
ご興味ございましたらどうぞお気軽にご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

アン

2023年11月21日 0時32分

チューリッヒ在住のロコ、アンさん

アンさん

女性/30代
居住地:チューリッヒ/スイス
現地在住歴:2018/1
詳しくみる

相談・依頼する

snowsuissさんの回答

こんにちは太郎様、

他の方からもう連絡があったかとも思いますが私からも情報なり、観光のお手伝いが出来ればどう思い書かせていただきます。

スイスは安全ですし旅行者に親切な国なのでとても楽しめると思います。

こちらに16年住んできまして日本から駐在で来る方達と一緒に旅行に行ったり、アドバイスはして来ました。

8日間あれば天気さえ良ければスイスの名所は見れるかと思います。

今まで何度も行った所はツェルマット、サースフェー、グリンデルワルト、ミューレン、ダボス、氷河鉄道、ベルニナ急行、レマン湖の船、トゥーン湖の船などがあります。

先週は一人で雪の中2時間程ハイキングして来て素晴らしかったです。

2023年12月24日 20時29分

バーゼル在住のロコ、snowsuissさん

snowsuissさん

女性/40代
居住地:スイス バーゼル
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

ハイジさんの回答

初めまして。
お問い合わせありがとうございます。
6月なら良い季節になりそうですね。
行程表作成からホテルご予約、鉄道の割引チケット、地元で人気のレストランなどのお手配やご案内もさせていただいております。
また、観光のご同行、空港からホテルへのご送迎、並びにご旅行全般に渡るお見守り(問題解決など)も致します。
またご相談くださいませ。
お二人の思い出残るご旅行のお手伝いが楽しいお時間となりますように、精一杯お手伝いいたします。
どうぞ宜しくお願いします。

ハイジ

2023年11月20日 16時7分

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさん

女性/50代
居住地:スイス、チューリッヒ
現地在住歴:1990年春から
詳しくみる

相談・依頼する

スイスライフさんの回答

太郎様

こんにちは、スイスライフです。

来年6月に8日間のご予定でスイスの旅をご検討中なのですね。もう少し具体的なご希望をご提示いただけますとサービスをご提供可能かどうかをご返答できると思います。

例えばチケット購入からホテル選びなどの相談をしたいとか、旅程プランを作ってほしいとか、滞在中の同行サービスをお願いしたいとか、空港送迎をお願いしたいなどです。

どう言ったサービスをご希望でしょう。

2023年11月22日 1時41分

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさん

女性/60代
居住地:ルツェルン州
現地在住歴:在歴37年です♪
詳しくみる

相談・依頼する

まぎぃさんの回答

こんにちは。初めまして。
お問い合わせをありがとうございます。

今回のお問い合わせは、8日間すべての日程での観光案内をご希望されているということでしょうか。私の場合、ベルンやその近辺の観光案内でしたら、仕事がない日にお引き受けすることが可能かな、と思います。

旅程がお決まりになりましたら、また詳細を含めてお問い合わせいただければ幸いです。
まぎぃ

2023年11月20日 22時25分

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさん

女性/40代
居住地:ベルン(スイス)
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

yorittaさんの回答

太郎さん

ご夫婦でスイスの山を巡る観光、素敵ですね。

初めてのスイスなら、私が住む東側(オーストリアの国境近く)にあるアッペンツェルより、ユングフラウヨッホなどを中心とした計画をされると予想しています。
ベルリナ・エクスプレスに乗って景色を楽しむのも素晴らしいです。

もし東側に来られることになって、お力になれることがあればご連絡ください。

2023年11月21日 3時53分

ザンクト・ガレン在住のロコ、yorittaさん

yorittaさん

女性/50代
居住地:アッペンツェル (ザンクト・ガレンの隣の州)
現地在住歴:2016年3月
詳しくみる

相談・依頼する

あんどういちろうさんの回答

お問い合わせありがとうございます。現在、休暇でお休みさせて頂いております。12 月03 日以降にお返事させて頂きます。勝手を申しますが、それまでお待ち下さい。なお、スイス旅行の具体的な希望、内容などをお知らせ下さい。出発日、滞在地、観光希望地、ご予算など。よろしくお願いします。グリンデルワルト在住 安東一郎

2023年11月20日 12時27分

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさん

男性/70代
居住地:グリンデルワルト Grindelwald
現地在住歴:1983年04月
詳しくみる

相談・依頼する

スイスイっとさんの回答

初めまして。この度はスイスへのご旅行決定おめでとうございます。

山岳地であればスイスはたくさん面白いところがございます。
私は特に電車の旅をおすすめいたします。
疲れたらお休みするくらいのゆっくり旅をご提供できます。
良いご縁がありますように。
スイスでお待ちしております。

2023年11月21日 7時25分

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさん

女性/40代
居住地:スイス
現地在住歴:2004年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

kikoさんの回答

初めまして、麻利子です。
ヨーロッパも異常気象で夏は暑い、しかしクーラーがない家がほとんどなので大変です。6月はまだそんなに暑くないはずです。
いい季節にご旅行の計画たのしみですね。

2023年11月20日 18時42分

ジュネーブ在住のロコ、kikoさん

kikoさん

女性/50代
居住地:スイス、VD州 ジュネーブ、ローザンヌの中間
現地在住歴:1991/5月
詳しくみる

相談・依頼する

kjnaさんの回答

こんにちは、中尾京平と申します。スイス在住です。どのようなサポートをお探しですか。何か私に出来ることがあれば、仰って下さいね。

よろしくお願い致します。

中尾

2023年11月25日 14時52分

ローザンヌ在住のロコ、kjnaさん

kjnaさん

男性/50代
居住地:スイス ジュネーブ
現地在住歴:2011年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Don-Donさんの回答

太郎様

対応可能です。

ご希望をご連絡頂ければ幾つかのプランをご提案させていただきます。(在スイス23年です。)

伊藤

2023年11月20日 10時40分

チューリッヒ在住のロコ、Don-Donさん

Don-Donさん

男性/70代
居住地:スイス連邦共和国アルガウ州
現地在住歴:2001年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

レマンロコさんの回答

私は旅行プラン作成やホテルやレストラン予約などのサービスもしております。よろしければご連絡下さいませ。

2023年11月20日 12時32分

ジュネーブ在住のロコ、レマンロコさん

レマンロコさん

女性/60代
居住地:ニヨン、ジュネーブからローザンヌ方面へ10分の湖側
現地在住歴:1980年8月から
詳しくみる

相談・依頼する