taka1616さん
taka1616さん

鉄道の乗り継ぎ時間について

8月にヨーロッパ旅行を計画しており、
ザルツブルグ⇒チューリヒ乗り継ぎ⇒バーゼル
の鉄道のチケットをオーストリア連邦鉄道のWEBで予約しようと思っています。
希望日時で検索すると、チューリヒでの乗り継ぎ時間が14分と出てきますが、この乗り継ぎ時間で大丈夫でしょうか。

また、変更不可のチケットを購入してザルツブルグ⇒チューリヒの列車が遅れて乗り継げなかった場合は次の便に乗れるのでしょうか。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
宜しくお願いいたします。

2023年6月16日 14時49分

Don-Donさんの回答

taka1616様

もう少し詳しくご予定を教えていただかないと何とも。

一般論としてザルツブルグからの列車(レイルジェット RJXだと思いますが…)は
9番線とか10番線に到着します。バーゼル行きの列車は通常17番線辺りから出ます。若し
TGV便乗り継ぎであれば通常14番線。この乗り換えであれば通常は可能です。どれ程の
お荷物をお持ちかにもよりますが。

切符に関してはサイトにご確認ください。

追記:

taka1616様

お役に立てて何よりです。

乗継の列車がスイス国鉄のIC/IRであれば、座席指定でない限り乗継には何ら問題ないです。(切符に記載されている有効期限はご確認ください。。)

2023年6月16日 17時54分

チューリッヒ在住のロコ、Don-Donさん

Don-Donさん

男性/70代
居住地:スイス連邦共和国アルガウ州
現地在住歴:2001年11月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taka1616さん
★★★★★

ありがとうございます。
質問の際、具体的な日時や便名など特定出来得る情報を載せることは避けるようメッセージが出てくる為(登録抹消されるかもとのことです)、控えさせて頂きましたが、もう少し情報が必要でしたね・・。
仰る通り、RJXとICの乗り継ぎです。
バーゼルに一泊してTGVです。
大変お詳しく、助かりました!!ありがとうございます!

2023年6月16日 17時7分

スイスイっとさんの回答

初めまして。
乗り継ぎ時間ですが、チューリッヒ中央駅ですと14分あれば問題なく乗り継げます。
Gleis プラットフォームが33、34、44、46になると地下になるので、
少し早足の方が安心感はあると思います。

先ほどSBBのカウンターでも聞いてきましたが、もし電車の遅延により、乗り継ぎができなかった場合は、無料で次の電車に乗れます。

電車の遅延でなく、ご自身のご事情ならまたチケットを買う必要があるとのことです。

楽しい旅になりますように。

2023年6月16日 18時57分

チューリッヒ在住のロコ、スイスイっとさん

スイスイっとさん

女性/40代
居住地:スイス
現地在住歴:2004年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taka1616さん
★★★★★

なんと、わざわざ聞いてくださったとは・・
ありがとうございます!!
安心してチケット購入できます。
子連れなので大急ぎで移動します!
本当にありがとうございます。

2023年6月16日 21時13分

スイスライフさんの回答

ザルツブルグからの電車到着時刻が予定どおりの場合、ホームからホームへの移動が同じ階層でしたらほぼ問題ない(大きな荷物が複数個という状態とかでなければ)のではと思います。まれに地下のプラットホームへ乗り継ぎが発生する場合もあるので、事前にチューリッヒ到着のホームを確認なさると安心かと思います。

こちらSBBのサイトで到着乗り継ぎのプラットホームが確認できます。
https://www.sbb.ch/en/home.html

もし電車が遅れて予定の電車に乗リ遅れた場合は、お持ちの変更不可チケット(日時車両番号が指定されている場合)をあきらめSBBアプリで即時に次のバーゼル行き電車のチケットを購入すれば、問題なく次の電車に乗れます。チューリッヒ-バーゼル間は30分に1本ぐらいの間隔で走っており、片道フル料金で34CHF(約5,400円)です。

お手持ちのチケットをどうしても活用なさりたいのでしたら、チケットを駅窓口(時間に余裕があればですが)で提示して相談(または駅員)すればそのチケットで「次の電車に乗れる、乗れない、買い直して」など何らかの返答があると思います。

よいご旅行を!

2023年6月17日 6時31分

ルツェルン在住のロコ、スイスライフさん

スイスライフさん

女性/60代
居住地:ルツェルン州
現地在住歴:在歴37年です♪
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taka1616さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
乗り継ぎのプラットホームを確認しておきたいと思います。
助かりました、ありがとうございます!!

2023年6月19日 10時5分

ハイジさんの回答

電車が遅れて入ってくる場合は14分は短いですが、通常通りでしたら大丈夫だと思います。
オンラインで購入したものは、オンライでのみの対応となると思います。
変更や取り消しは、通常チケットカウンターではできないと思います。

ハイジ

2023年6月16日 15時57分

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさん

女性/50代
居住地:スイス、チューリッヒ
現地在住歴:1990年春から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taka1616さん
★★★★★

ありがとうございます!
よく遅れるのか心配しておりましたが、そんなに遅れなさそうですね。
乗り継ぎ頑張ってみます。

2023年6月16日 16時47分

まぎぃさんの回答

こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。

オーストリアで購入可能なチケットの種類は詳しくは分かりませんが、基本的に電車が遅れて次の電車の出発時間前に到着できなかった場合などは、不可抗力ですので次に電車に乗られても問題ないはずです。

チューリッヒ駅での乗り換えですが、調べたところ14分での乗り換え電車は、予定では8番線到着の15番線から出発だと思います。この電車であれば、よっぽど遅れなければ問題なく間に合うはずです。

スイス国内に入った後ででも良いので、もしチケットのコントロールがあれば、コントローラーに次の電車に間に合うかどうか聞いてみても良いかもしれませんね。

楽しいご旅行になりますよう、心から願っております。
まぎぃ

2023年6月17日 2時11分

ベルン在住のロコ、まぎぃさん

まぎぃさん

女性/40代
居住地:ベルン(スイス)
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taka1616さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
電車遅延によるものは次の電車でも問題無いようですね。
ありがとうございました^^

2023年6月19日 10時4分

あんどういちろうさんの回答

通常、鉄道会社のWEBサイトで表示されている乗り継ぎ時間は「普通に乗り継げる時間」を表示していますから、普通に乗り継ぎすれば問題ないと思います。
但し、乗換駅でマゴマゴしていたり、動きが遅かったり、乗り継ぎホームを探していたりして、時間が経過すれば乗り継ぎできなくなるかも知れません。
到着前には、荷物を持って乗降口に待機しておきましょう。
着いたら、すぐに次の電車のホームに行きましょう。
ホームが分からなければ、駅員さんに聞きましょう。
また、最初に乗っていた電車が遅れた場合、次に乗る電車は待ってくれませんので、この場合も乗り継ぎ出来なくなる事はあります。
どうしても心配な場合は、一本早い電車に乗ることをお勧めします。
乗り継ぎ出来なくなった場合、次の電車には乗れるとは思いますが、座席指定など必要な場合は、再度乗換駅で座席指定を受けることになると思います。
詳しくは、駅の窓口でお尋ねください。

2023年6月18日 0時47分

グリンデルワルト在住のロコ、あんどういちろうさん

あんどういちろうさん

男性/70代
居住地:グリンデルワルト Grindelwald
現地在住歴:1983年04月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taka1616さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます^^

2023年6月19日 10時6分

ThoiryK さんの回答

taka1616さん,
チューリッヒ駅はターミナル駅ですので乗り換えには一旦列車の先頭に出なくてはいけません。14分あればできない事はないかもしれませんがもう少し余裕を持った乗り継ぎをお勧めします。
オーストリアのチケットの条件は分かりませんが、スイスで返金不可の予約便を乗り過ごしても、そのルートを後の便を使って移動したことを示せば、元のチケットは返金されます。一旦新しいチケットを買わないといけませんが

2023年6月17日 16時17分

ジュネーブ在住のロコ、ThoiryK さん

ThoiryK さん

男性/60代
居住地:フランス/アン県/トワリー村
現地在住歴:1986年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taka1616さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます^^

2023年6月19日 10時6分

Ruuuuuuuさんの回答

こんにちは

ご旅行ご予定の列車の発着時間と同時に発着ホームの記載があると思うんですが
チューリッヒ 中央駅のホーム番号が1〜12くらい?
裏覚えなんですが、そのあたりのホームなら地上階で近いので乗り換え時間は15分あれば十分かとは思います。スイスの電車はだいたい定刻なので大丈夫かなとは思いますがDBは遅れるで有名ですから私はなんとも言い難いです。
とはいえ、スイスも山の方を通る列車は遅れがちです。

変更不可のチケットを購入してザルツブルグ⇒チューリヒの列車が遅れて乗り継げなかった場合、→はごめんなさい、わかりません。
私は一度変更不可チケットで電車が遅れてその後の列車も遅れていて電車の時間がずれて大丈夫だった経験はあります。

充分な乗り継ぎ時間があるか、変更可能チケットの方が安全かとは思いますが^^;

2023年6月18日 2時25分

チューリッヒ在住のロコ、Ruuuuuuuさん

Ruuuuuuuさん

女性/50代
居住地:チューリッヒ
現地在住歴:2016年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

taka1616さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます^^

2023年6月19日 10時7分

Sunnyさんの回答

チューリッヒの駅はすごい大きいので迷わずにホームにいければ間に合うと思うのですが、ドイツ語だったり旅行慣れしてないのであれば14分はかなりリスクがあると思うのでオススメはしません。
そしてもし電車が遅れた場合はお支払い戻しはきくかと思います。

2023年6月23日 15時9分

ヌーシャテル在住のロコ、Sunnyさん

Sunnyさん

女性/40代
居住地:Neuchâtel Suisse
現地在住歴:2022-2
詳しくみる

相談・依頼する