スイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
時計学校への留学について
初めまして。
理系の修士号を取得し、石油メーカーにて潤滑油の研究開発を行っておりますが、
時計製造等の知識を学びたく、スイスで語学留学かつ時計学校に通えないか考えております。
実はロレックスでは自社で潤滑油の開発を唯一行っており、調べたところ求人やインターンシップも出ており、非常に興味があるのですが、ジュネーブでフランス語が話せないことが難点です(英語で面接いただけないか等も確認中ですが、、、)。
もし留学でフランス語を学びつつ、時計技術を学ぶことが出来ればより就職の可能性が高まるのではないかと考えました。もしくは英語で授業をしている時計学校でしょうか、、、
大変不躾なお願いになるのですが、そのような学校があるのかやお手伝いいただけると助かります。
宜しくお願い致します。
2023年3月5日 20時7分
まぎぃさんの回答
こんにちは、初めまして。お問い合わせありがとうございます。
潤滑油の研究開発から、時計製造についてお勉強されたいとは、ロマンがありますね。今日深いです。ただ私自身、時計学校のことについては、申し訳ないですが全く詳しくありません。
通常ですと、スイスでは小学校または中学校を卒業する時に、次の進路で専門職に進むことができます。若いうちから卒業後の正式な就職と比べると少額ですがお給料をもらいながら座学と技術を並行して学び、卒業と同時にその専門職先に就職をするというシステムが普通です。時計学校もそのようなシステムに組みされているかは調べる必要があると思います。
おっしゃる通り、こちらでインターンシップの求人を見つけましたが、英語で書いてあるのでもしかしたら英語でもコミュニケーションが取れるのかな、という印象を受けました。
https://www.carrieres-rolex.com/EPFZ/job/Genève-InternshipsMaster's-Theses-Rolex-Geneva-Genè/847538301/?utm_campaign=google_jobs_apply&utm_source=google_jobs_apply
ドイツ語圏のGrenchen(グレンヒェン)にも時計学校はあるようですが、こちらはざっと見ただけですが、4年間ほどの教育を経て卒業になるようです。
https://bbzsogr.so.ch/schulen/zeitzentrum-uhrmacherschule-grenchen-zz-gr/
私のフランス語のレベルは本当に日常会話程度なので、もしどこか探すとなると不十分だと思います。フランス語圏にお住まいの方に、ピンポイントでご質問される方がもしかしたら早いかも知れません。
すでにご存知の情報ばかりをお伝えしてしまっていたら申し訳ないです。
お役に立てずすみません。ご希望のような留学コースがあることを願っています。
まぎぃ
2023年3月6日 5時46分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
時計業界で働きたいという夢は諦めきれず、今までのバックグラウンドを活かせるなら尚良しということで、今はRolexの求人に希望を持ってしまっています。
まぎぃ様が見つけてくださった求人は私が探したところRolexのHPでは見つけられなかったので、URLからダメ元で申し込んでみようかなと思います。
貴重な情報ありがとうございます。
2023年3月6日 9時32分
レマンロコさんの回答
ヌシャテルとルロックルックに英語で受けれる時計学校があります。ベンチテストと呼ばれるテストを受ける必要があります。そこで時計技術を学び、同時にフランス語も学べば、時計職人は不足気味なようなのでインターンシップを探せるかもしれません。よろしければご連絡お待ちしております。
追記:
授業は全て英語でおこなわれます。
2023年3月6日 15時18分
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
ルロックルック?の時計学校は私もHPで見ていたのですが、
授業自体はフランス語で実施するのでしょうか?
テストだけは英語でするということですかね?
あまり詳しく調べ切れておらず大変申し訳ございません。
2023年3月6日 9時35分
Don-Donさんの回答
arufa7031様
私は時計関連は全くの門外漢ですが多分下記のサイトがご参考になるのではないでしょうか? 時計産業の歴史的背景から産業の多くはフランス語圏ですが必ずしもフランス語がマストという訳ではありません(これは小生の住むドイツ語圏でも同じ)。
https://www.hautehorlogerie.org/en/watches-and-culture/trainings/schools-and-training-centers/
https://www.eda.admin.ch/aboutswitzerland/en/home/dossiers/einleitung---schweizer-uhren/uhrmacherschulen.html
2023年3月6日 0時53分
keisuku14さんの回答
初めまして。
ジュネーブに住み始めてから数ヶ月ですが、基本的な生活をするにあたってフランス語をマスターしている必要は感じていません。英語も伝わる人が大多数ですし、もし伝わらなかったとしても英語ができる人と繋いでくれたりします。
学校自体がどうかはわかりませんが、フランス語を学びながら時計の勉強をすることも不可能ではないと考えます。
2023年3月5日 21時35分
keisuku14さん
男性/30代
居住地:ジュネーブ
現地在住歴:2022年6月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
Arufa7031様
こんにちは、
お返事が遅くなり大変申し訳ありません。
こちらの質問をいただいていたのに気がつきませんでした。
とても興味深い研究を行っていらっしゃるんですね。
私はジュネーブから離れたところに住んでおりまして
小学生から高校生の留学のお手伝いをしています。
ですのでお尋ねの時計学校に関しては知識がなく
残念ですがお役に立てそうにありません。
ジュネーブの方を探してみられてはいかがでしょうか。
良い場所が見つかることを祈っております。
2023年4月4日 18時39分