karutaさん
karutaさん

キルナでの食事(レストラン、食堂)、ショッピングについて

キルナでの食事(レストラン、食堂)、ショッピングについて教えてください。

年末年始、キルナ(他1カ国)でオーロラ鑑賞予定です。
日中、一人でも楽しめるキルナでの食事、ショッピングについて教えてください。
よろしくお願いします。

※エリアを何かしら選択しないと質問ができなかったので、選択したエリアは適当ではありません。

2018年8月8日 15時36分

退会済みユーザーの回答

karutaさん

ご質問ありがとうございます。
私は南スウェーデンに住んでいますので、あまりオーロラ鑑賞には知識がありませんが、その地方に、自動車冬期テストをやっているところの近くで、宿を経営している知り合いがいますので、聞いて見ます。宿泊と交通に関しては、どういう解決法を考えておられますか。

追記:

karutaさん

北スウェーデンの知人からの返事によりますと、ノルウェイのナルビック Narvikが、オーロラ鑑賞では世界一だそうです。ツアーに含まれていると良いですね。

2018年8月8日 22時36分

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

カネさま
ありがとうございます。ツアーなので交通と宿泊は問題ないのですが(宿は現時点では不明)、一日だけお昼に自由時間があるので質問をさせていただいた次第です。

2018年8月8日 17時37分

カコさんの回答

こんにちわ。
初めまして。

残念ながら、私自身キルナへ行った事がありませが、いくつかの情報を載せている方が何人かいらしたので、そのURLを添付させて頂きます。

それぐらいしかお役に立てず申し訳ありません。

キルナの旅ぜひ、楽しんでください!オーロラ見えるとよいですね!!

https://ameblo.jp/hitoritabi-labo/entry-10435705473.html
https://4travel.jp/os_travelogue_list-city-kiruna.html

2018年8月8日 16時20分

ストックホルム在住のロコ、カコさん

カコさん

女性/40代
居住地:スウェーデン ストックホルム
現地在住歴:2012年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

カコさま
ありがとうございます。街が小さくまとまっていそうですね。
添付してくださったURL、参考にします。

2018年8月8日 17時36分

ドクターオーロラさんの回答

まずは、オーロラ、観られるといいですねぇ〜。
今はちょうど、太陽活動極小期の真っ只中で、オーロラが出る時と出ない時の差が大きいです。

それはそうと、キルナでの食事とショッピングですが、キルナを離れて5年になるし、今、街の「大引越し」の真っ只中なので、レストランや食堂の最新情報は分かりません。

アパート型ホテルを考えられるのであれば、Thorneus(トルネーウス)
http://www.thorneus.com/
というお店で、トナカイ肉はもちろん、ヘラジカ肉やヤマメを買ってきて、ご自身で調理するのをおすすめします。ここの肉や魚は、ちょっと値が張るかも知れませんが、それだけの価値はあります。トナカイの干し肉(特に、心臓)はお酒のおつまみにもってこいです。
このお店には、サーメの民芸品もあるので、お土産も一緒に買えます。

キルナといったら、サーメ文化が深く根付いているので、下のリンク先のお店でショッピングしてみてはいかがでしょうか?
https://karin-vasara-design.webnode.se/en/
https://www.ateljenord.com/en-GB

2018年8月9日 2時42分

リンシェーピング在住のロコ、ドクターオーロラさん

ドクターオーロラさん

女性/50代
居住地:リンシェーピン、スウェーデン
現地在住歴:2017年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★

ドクターオーロラさま
ありがとうございます。年末年始に、ツアーでのオーロラ鑑賞です。
民芸品も北欧ぽくてかわいらしですね。参考にいたします。

2018年8月10日 12時23分

ねねさんの回答

Kirunaはかなり小さい町なので、食事やショッピングなどは町の中心に行くしかないかと思うのですが、ホテルがどこかによって町へ行くことができるかも変わってきます。年始年末は交通手段が限られますので、もしホテルがアイスホテルだったとしたら、ここはかなり町から遠いので、ホテル付のレストランとショップしか行けないかもしれません。

追記:

ツアーでしたら、添乗員さんが教えてくれますよ。オーロラ見えると良いですね。お楽しみ下さい。

2018年8月8日 18時29分

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさん

女性/50代
居住地:ストックホルム
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★

ねねさま
ありがとうございます。ツアーなのですが現時点でホテルがどこかはわかりません。
詳しく判ったらまた質問いたします。

2018年8月8日 17時41分

退会済みユーザーの回答

karutaさん

この店はよいのではないでしょうか。北部でしか取れない魚やトナカイ肉、野生でとれるベリーなど特色のある北部の食材を使っています。
https://ripan.se/en/food-drinks/a-la-carte-menu/

ランチもやっています。ランチはもう少し普通の内容のようですが、一度昼に行ってみて、雰囲気がよさそうなら、夜も行ってみるのがいかがでしょうか。

Lena

2018年8月8日 19時2分

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★

Lenaさま
ありがとうございます。トナカイ肉の料理はぜひ食べてみたいです。
雰囲気が素敵なお店ですね。

2018年8月8日 19時39分

まささんの回答

質問に対してお答えします。
一番高い評価されているレストランはSpis & Dryck(Bergmästaregatan 7, Kiruna)と 言うレストランです。ピザ, タイ、ハンバーガーなど約15軒あります。キルナに行つたら、トナカイ、大鹿 料理でも食べてください。旅行の良い思い出になるでしょう。キルナは人口、約17,000の小さな町ですので、あまり、レストランに対して期待しない方がいいでしょう。

2018年8月8日 19時25分

ストックホルム在住のロコ、まささん

まささん

男性/70代
居住地:Stockholm, Sweden
現地在住歴:1973年㋇
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★

まささま
ありがとうございます。トナカイ料理、楽しみにしています。

2018年8月8日 19時44分

ストックホルムさんの回答

karutaさん、

私はストックホルムに長く住んでおりますが、キルナには1度しか行った事がありませんので、お答えするのは難しいです。 ちょこっとネットで調べたところ、次の3つのレストランが高い評価を得ているようですので、ご参考まで。
Restaurang Svarta Björn i Kiruna AB http://www.restaurangsvartabjorn.se
Spis Mat och Dryck http://www.spiskiruna.se
Arctic Thai & Grill https://www.arcticthaigrill.com/food-drink/

2018年8月8日 16時40分

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさん

女性/60代
居住地:ストックホルム、スウェーデン
現地在住歴:1991年11月から現在まで
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★

ストックホルムさま
ありがとうございます。参考にいたします。

2018年8月8日 17時41分

ちいさんの回答

キルナは北の方にある市ですのであまりおすすめできる情報が手元にありません。ネットで調べてみることをおすすめします。私の主人の実家がキルナですがあまりに遠く言葉も分かりにくいこともあって逢うこともあまりありませんしね。本当にごめんなさい土地に住んでいる方がいるかもしれないのでもう一度トラベルコに出してみたらどうですか。千代子

2018年8月8日 15時51分

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさん

女性/70代
居住地:Rosmaringatan 29 42447 Angered sweden
現地在住歴:1977年からrosmaringatan 25 - 42447 Angered, den
詳しくみる

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★

ちいさんさま
ありがとうございます。

2018年8月8日 17時32分

杏ちゃん♡さんの回答

Karytaさん☆

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

39度の発熱が出たのち数週間寝込んでおりました。

年末年始キルナでのオーロラ鑑賞されるということで、素敵ですね!

スウェーデン人のフィアンセでラップランドが大好きで年に一度は必ず行く彼にも聞いて見たのですが、あまりそのような場所は知らないというこちでしら。

もう少しこちらでもリサーチしてまたご連絡差し上げたいと思います。

以下のページでKirunaにあるレストランがいくつか探せます。

https://www.kirunalapland.se/ata/?category=Restaurang

トリップアドバイザーとも繋がっているものもあるのでより具体的な内容も見ることが出来ます。

また新たな質問などあればおっしゃって下さいね☆

キルナ旅行が素晴らしい旅になるますようお祈り申し上げます。

2018年9月1日 1時59分

ヨーテボリ在住のロコ、杏ちゃん♡さん

杏ちゃん♡さん

女性/30代
居住地:ヨーテボリ・スウェーデン
現地在住歴:2014年6月から
詳しくみる