
ねね
ストックホルムに20年以上在住で、スウェーデンの大学で留学を含めたプログラムを担当しています。趣味は、ボートで群島めぐり、美術館やオペラ、バレエ、コンサート・映画鑑賞、スケート等です。ストックホルム以外にも、映画魔女の宅急便の舞台のモデルの一つとされる島ゴットランド、スウェーデン海軍基地のあるカールスクローナ、まるでイタリアのトスカーナやフランスのプロバンスのような風景のスウェーデン南東先端となるオステルレーン地域などに詳しく、観光のお手伝いから、調査報告、各種企画、アドバイス等、楽しく有意義なサービスの提供を心がけております。お気軽にご連絡下さい。
- 居住地:
- ストックホルム
- 現地在住歴:
- 1995年から
- 基本属性:
- 女性/50代
- ご利用可能日:
- ご相談ください。
- 使える言語:
- 英語、日本語 、スウェーデン語
- 職業・所属:
- 大学職員
- 得意分野:
- 大学、観光、グルメ、エコツアー、オペラやバレエ、美術鑑賞、ストックホルム群島、アンティーク、モザイク、建築、福祉
- 血液型:
- B型
一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール
もっと教えてロコのこと!ねねさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
群島めぐり、美術館めぐり、オペラ・バレエ鑑賞、ガーデニング、食べ歩き、旅行、映画鑑賞
- あなたの特技は何ですか?
言語、歌唱、健康
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
100 steps from Paris to India, Lunch box
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
タゴールの詩集
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
クラシック音楽、ジャズ
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
ダンス、ヨガ
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
アメリカ合衆国に1年
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
国際キリスト教大学出身
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
世界で一番、麗しい首都です。Beauty on Water, Stockholm!
ねねさんはこんな人!ユーザーから届いた評価
ねねさんが回答したストックホルムの質問

ヴィンテージ家具の購入、配送までの代行をお願いしたいです。
個人的に購入したい家具があります。お店、品物は決まっているのですが、こういうことをするのが初めてで、語学力や関税のしくみなどどうなるのかがよくわからず難航しています。
お店での購入、配送の手続きや、それに伴う諸経費などを交渉していただきたいです。
よろしくお願いします!

ねねさんの回答
私もヴィンテージ家具を日本へ配送したことはありませんが、アンティーク家具には興味がありますので、もしどなたもこの質問にお答えされていないのであれば、ご連絡ください。
私もヴィンテージ家具を日本へ配送したことはありませんが、アンティーク家具には興味がありますので、もしどなたもこの質問にお答えされていないのであれば、ご連絡ください。

3月中旬の渡航について
3月中旬にスウェーデン旅行の予定があるものです。
スウェーデンだけでなく北欧の中から3カ国周る予定です。
ですが、コロナウイルスの影響で海外旅行のキャンセルする人が増えています。
一部報道では海外旅行先でアジア人だとわかるとバッシングを受けるというようなことも聞きますが、現地のコロナウイルスの影響はどのような状況でしょうか。教えていただけるとありがたいです。

ねねさんの回答
ストックホルムでの現在の状況のみしかわかりませんが、こちらは今のところ特に何か気づいたことはありません。ただ状況はまだまだ変わって行くと思うので何とも言えませんが、いらっしゃるまでに少し落ち着い...
ストックホルムでの現在の状況のみしかわかりませんが、こちらは今のところ特に何か気づいたことはありません。ただ状況はまだまだ変わって行くと思うので何とも言えませんが、いらっしゃるまでに少し落ち着いていると良いですね。ご体調にお気をつけ下さい。

★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。ギリギリまで様子をみて考えます。

アンティークをさがしています。
リサラーソンやアウトドアのアンティークをさがしています。
まとめて購入できる市場はありますか?

ねねさんの回答
アウトドアのアンティークというのは庭に置く椅子やテーブルのようなものを指すのでしょうか?おそらくアンティーク一般はネットで探すのが一番効率的で市場も大きいと思いますが、各地で夏などに開かれるアン...
アウトドアのアンティークというのは庭に置く椅子やテーブルのようなものを指すのでしょうか?おそらくアンティーク一般はネットで探すのが一番効率的で市場も大きいと思いますが、各地で夏などに開かれるアンティーク市やオークションのようなものに行かれるのも楽しいですし、実際に実物が見れるので良いでしょう。ただ、リサラーソンの場合は、ストックホルム郊外のGustavbergに工房とお店があり、アンティークも常時置いていらっしゃるので、まとめて購入されるには良いと思います。

キルナでの移動方法について
お世話になります。
2月下旬にスウェーデンに行きます。今回はキルナ着、アイスホテル宿泊でストックホルムに寄る時間がとれませんでした。そのため、キルナ市街地でショッピングしたいのですが、バスもタクシーもなかなかつかまらないと聞きます。
空港~キルナ市街地~ホテルもしくは空港~ホテル~市街地の順に移動を考えていますが、交通手段の賢い確保のしかたを教えていただけないでしょうか。
空港から市街地で一旦バスをおりると、次のバスが来るまでに何時間も待機することになりますか?

ねねさんの回答
アイスホテルで車を出して下さると思いますよ。お尋ねいただくのが良いでしょう。市街地は徒歩で十分に歩き回れます。ただ、ショッピングが楽しめるほどお店がありませんが。また、外を歩き回るには寒いかも知...
アイスホテルで車を出して下さると思いますよ。お尋ねいただくのが良いでしょう。市街地は徒歩で十分に歩き回れます。ただ、ショッピングが楽しめるほどお店がありませんが。また、外を歩き回るには寒いかも知れません。夏しか行ったことがないので事情はよくわかりませんが、交通の便についてはキルナの観光センターにお尋ねいただくのが一番でしょう。https://www.kirunalapland.se/en/
お楽しみ下さい。

★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ねねさんの追記
最初の回答はホテルの情報に気付いていなかったので、直しました。再度ご覧下さい。

スウェーデンへのワーキングホリデーについて
半年間の滞在における、住居や仕事のこと、費用のことについてお伺いしたいです。
スウェーデンと日本でワーキングホリデーの条約締結があったとのことで、来年の夏頃から半年間ワーホリビザでスウェーデンに滞在したいと考えています。
しかし、自分で調べる限り現在スウェーデンでは住む場所も働く場所も見つけるのが大変だという情報ばかり見つかります。金銭的な問題で、できれば働きながら滞在したいのですが、実際現地に住まれている方で、仕事や住居を見つけることについて知っている方がいらっしゃいましたら、情報をいただきたいです。また、半年間の滞在で、なるべく自炊など安く抑えるとしてどのくらいの費用を目安に用意していけばいいか、もお伺いできたら助かります。場所は大都市の方が安心かと思い今のところ主にストックホルム周辺で考えていますが、どこかおすすめがあれば教えてください...
よろしくお願いいたします。

ねねさんの回答
ワーキングホリデー、お楽しみいただけるとよろしいですね。 ご指摘されているように住む場所、職場を見つけるのは難しいですが、ないわけではありません。ただ、こちらの現地でワーキングホリデーとい...
ワーキングホリデー、お楽しみいただけるとよろしいですね。
ご指摘されているように住む場所、職場を見つけるのは難しいですが、ないわけではありません。ただ、こちらの現地でワーキングホリデーという制度が良く知られていないために、半年の住居や雇用に対応できる案件があまりないのかも知れません。
住居費用は、ストックホルム郊外の場合は月に8万円相当を考えれば、あるのではないかと思いますが、この値段でもアパートのシェアあるいは1部屋を借りるということになると思います。郊外の場合には、交通の便はもちろん治安にも気をつけてくださいね。食費は全部自炊ですと、1日2000円相当あればたまには贅沢もできるのではないかと思います。公共交通機関利用ですと1か月あたり10000円相当ですね。
住み込みの子守りを探していらっしゃるカップルという案件は、以前からある例なので、比較的スムーズに見つかる場合もあるかもしれません。Au Pair で探してみてください。
ご健闘をお祈りします!

★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
具体的な数字で例えていただいてとても参考になります!また、Au Pairは選択肢として頭になかったので検討してみたいと思います。ひとまず自分の部屋を用意して、普通に働いて暮らしてみたいので探すだけ探してみたいと思います。またご相談させていただく機会がありましたらよろしくお願いいたします!

ねねさんの追記
ご健闘をお祈りします。ご質問もどうぞ。