Jackblueさん
Jackblueさん

ストックホルムで3つ質問です。

6/18,19 男性4名でストックホルム

1、アスプルンドのサマーハウス
を見学したくて電話しているのですが、繋がりません。どなたか予約可能でしょうか?

2、ストックホルムで熱気球に乗ることができるようですが、あまり評判がよくないようです。
どこかいい会社があるでしょうか?

3、スウェーデンはゴミ処理など環境対応が進んでいると聞きます
都市計画、特にゴミ問題に取り組んでいるところが見られますか?
ゴミを輸入し、その過程で出た熱を各家庭に供給してる、とか可能でしょうか?

2018年6月2日 14時58分

ストックホルムさんの回答

Jackblueさん,

1. アスプルンドのサマーハウス
今メールに書かれている携帯電話に電話してお話しました。 残念ながらシャルロッテさんは、数週間前に亡くなられたそうで、ご主人が電話に出られました。 サマーハウスは借りることがことができるそうです。 ただ夏至祭の6月22日はいないそうですが。 何人でどのくらいお泊まりになりたいか教えて欲しいそうです。 連絡先はもらいました。

2. ストックホルムで熱気球
以前からあった熱気球会社は2016年に倒産して、今は別の会社が運営しているようで他の会社は見当たりませんでした。熱気球に乗るという経験をプレゼントとして売っている会社がいくつありますが、結局運営している会社に渡すバウチャーを売っているだけです。熱気球の会社のサイトで売っているチケットは2人で約6万円くらいです。 知り合いに熱気球に乗った人がいないので、また、あまりほかの会社が内容なので、ご質問の評判のことは良くわかりません。 評判が良くないと聞かれた所に聞かれたらどうでしょうか。

3. ごみ処理関係は市や県の管轄下で、現在はこのゴミを燃やしてお湯と暖房を地域に供給しているのはある電力会社に下請けさせているようです。 ストックホルムではHögdalenというストックホルムの南にある街に施設があります。見学を申し込むことができるかは、聞いて見ないとわかりません。

2018年6月2日 18時50分

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさん

女性/60代
居住地:ストックホルム、スウェーデン
現地在住歴:1991年11月から現在まで
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Jackblueさん
★★★★★

大変参考になりました
ありがとうございます

2018年6月3日 9時48分

ねねさんの回答

Jackblueさん、

2ですが、数年前はストックホルム上空に夏の夜には10個ぐらい見ていた気球も最近は見なくなりました。ここしかやっていないようです。https://www.visitstockholm.com/see--do/activities/hot-air-ballooning-far--flyg/
気球は天候に左右されるので、予約した日に乗れるとは限れません。どこから出発してどこに降りるかもその日によって違います。だから評判が悪くなるのだと思うのですが、ラッキーにも乗れた場合、素晴らしいです。私は満喫しました。

3、市内のHammarby Sjöstadに行かれるとよろしいですよ。家庭からの 有機ゴミをガスに変えて使ったり、太陽パネルからの電気を充電できる車用スタンドなどもあります。

1ですが、電話することは可能ですが、数年前までネットで予約を取っていた方です。今ネットで予約が出来ないとすると、見学はおやめになったのかも知れません。それからここはかなり遠いですよ。レンタカーかタクシーで行かれることをお勧めします。

楽しいご滞在を!

2018年6月2日 16時9分

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさん

女性/50代
居住地:ストックホルム
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Jackblueさん
★★★★

大変参考になりました。
ありがとうございます

2018年6月3日 9時45分

ゆきみだいふくさんの回答

こんにちは!

1。もちろん電話連絡可能です。その際の質問事項を教えてください。それとも予約の確認だけでいいのですか?

2。熱気球は私はやったことがないのですが、友人への誕生日プレゼントでよくここを使います。評価は人それぞれ違うので何とも言えませんが、天気さえ良ければ好評です!

https://www.upplevelse.com/luftballong?gclid=EAIaIQobChMIjN74gee02wIVwc0bCh1dNQ4EEAAYAiAAEgKOs_D_BwE

2018年6月2日 19時53分

ストックホルム在住のロコ、ゆきみだいふくさん

ゆきみだいふくさん

女性/40代
居住地:ストックホルム、スウェーデン
現地在住歴:2006年1月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Jackblueさん
★★★★

大変参考になりました
ありがとうございます

2018年6月3日 9時53分

まささんの回答

ご質問に対してのご返事
Charlotteさんに電話をしましたが、彼女のご主人が電話に出られました。Charlotteさんは2週間前に亡くなったそうです。それでも、6月18日,19日の訪問は可能とのことでした。自分の車で案内する事が可能です。自分も建築に興味がありますのでお手伝いできればと思います。
話しが変わりますが、この件について、ほかの方に依頼したのでしょうか。

小谷野正洋

2018年6月3日 0時33分

ストックホルム在住のロコ、まささん

まささん

男性/70代
居住地:Stockholm, Sweden
現地在住歴:1973年㋇
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Jackblueさん
★★★

大変参考になりました
ありがとうございます

2018年6月3日 9時56分

シスタンさんの回答

1。2015年に売却されました。
2。熱気球が評判悪いとは知りませんふぇした。
3。ゴミ処理のことは知りません。ご希望ならリサーチしますが。

2018年6月2日 21時9分

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさん

女性/70代
居住地:ストックホルム
現地在住歴:1976年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Jackblueさん
★★

参考になりました
ありがとうございます

2018年6月3日 9時52分

退会済みユーザーの回答

1. サマーハウスは存在します。
2. 熱気球は天候にとてもさゆうされるものですが、会社はいくつかありますよ。
3. 環境は記述はとても進んでますが、説明はとても長くなりここ度では無理ですね。
4. 家庭に熱供給もしています。

すべての説明は時間がかかり、専門的になるので経費がかかります。
それでよければ。。

2018年6月2日 15時58分

この回答へのお礼

Jackblueさん
★★★

ありがとうございました。

2018年6月3日 9時29分