ストックホルムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
トランジットでの観光
初めまして、こんにちは。
アーランダ空港でトランジットがあり、
グーグルマップで調べたところ、シグトゥナという町が気になってます。
空港からタクシーで向かった場合、行きはよいですが、帰りはタクシーとかあるのでしょうか?
こちらに行った場合、3時間前後で戻ってくることは可能でしょうか??
もしご存じでしたら、アドバイスよろしくお願いします。
2025年7月24日 11時39分
ストックホルムガイドさんの回答
はじめまして。
確かにシグチューナはかわいらしい街で、いいですね。
スムーズに行けば、3時間前後で戻ってこれるかと思います。
帰りはタクシーはタクシー会社のアプリでよぶか、Uberですね。またはタクシー会社に電話やオンラインで事前予約を入れることもできます。タクシー会社ならシグチューナ付近の会社だとすぐ来てくれるかと思います。
または空港からのタクシーの運転手に帰りも迎えに来てくれるか頼むのも手です。これは運転手が空いていない可能性があるのでお勧めしませんが、、。
ただ、いずれにせよお互いに探せなかった場合に日本の電話番号には運転手は連絡をしてくれないと思うので、その点が心配です。私も仕事上頻繁にUberを使いますが、Uberもたまにお迎えに行ったけど会えなかったのでキャンセルです、という連絡が来たり無責任なことがあります。タクシーが空いていないので配車できませんでした、とか。
ちなみに前の便到着から、次の飛行機出発までの時間は何時間でしょうか。それから、航空会社を教えていただければ第2ターミナルか第5ターミナル利用かによってまた事情が違うので、そのあたりもお知らせできますよ。初めの便が全日空だったりストックホルムで入国審査があれば、そちらを出るのに1時間ほどかかることもあります。お荷物はスルーで最終目的地でピックアップ、アーランダでピックアップは不要ということでしょうか?
2025年7月25日 15時4分
この回答へのお礼

ストックホルムさん、こんばんは★
日本は今、夜の9時です。
シグトゥナの行き方、タクシーの話大変参考になりました。丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。
ストックホルムでもタクシーのぼったくりがあるとは、予想外でした。
パリでぼったくられた経験があるので、気をつけないといけませんね~。。
クリスマスの時期には、毎週行かれるという事なので、本当に素敵なところなんでしょうね~!!ますます気になります。
日本の感覚でいたら街でタクシーには乗れないのですね~・・・
こちらに、回答いただいたタクシー会社をメモして、当日の飛行機の到着がスムーズだった場合、足を伸ばしてみようと思います。
2025年7月25日 21時23分
ストックホルムさんの回答
こんにちは。 Sigtunaはバイキングが作った街として有名で、昔の面影の残った小さな街です。 私も、クリスマスの時期には毎週末クリスマスマーケットが出るので、行きます。 アーランダからも近いので3時間前後で戻ってくることは充分出来ると思います。 アーランダでタクシーに乗る際、くれぐれも個人のタクシーに引っかからないようにしてください。 たくさん同じ色のタクシーが並んでいるタクシーを選んでください。 旅行者を引っ掛けるぼったくりの個人タクシーがいっぱいいます。Taxi Stockholmというのが一番高いですが、一番信用できます。 タクシーの上にストックホルムと書いていて、紛らわしい偽のタクシーもいるのでご注意ください。 また、黄色いSverige Taxiという会社の元にTaxi Kurirとかもあるので、それらも安心して乗れます。 Sigtunaからの帰りは、電話か、サイトでTaxi StockholmかTaxi Kurirを呼ばれるのが良いと思われます。 この国は、原則として、流しのタクシーはありません。 Taxi Stockholmは、+46-8-150000 または、https://www.taxistockholm.se/en/booking/ Taxi Kurirは、+46-8-30 00 00 または、https://boka.taxikurir.se/en/
ご参考になれば。
2025年7月24日 20時12分