にのさん
にのさん

ネットショップからの購入代行または発送代行

はじめまして。
スペインのショップの通販サイトからのインテリアファブリック購入をお願いしたいです。
生地代金は487.82ユーロです。

Shop URL
https://www.elmundodelpapelpintado.com/

購入から全てお任せするのか、転送だけお願いするのか悩むことろです。
結構金額変わりますでしょうか。

アドバイス頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。

2024年11月17日 16時9分

Japanespanolさんの回答

お世話になっております。

お手伝いできるかと思いますので、以下のご案内をさせていただきます。

購入からすべてお任せいただく場合
 手続きに間違いが起きることがなく、万が一何か問題が発生した際も、こちらで迅速に対応しやすくなるかと思います。

転送のみをご依頼いただく場合
 お支払いがサービス料と発送料のみとなりますので、お客様がご負担される手数料(10%程度?)を抑えることができるかと思います。ただし、受け取り先と支払い人が異なる場合には十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。

何卒よろしくお願いいたします。

追記:

購入時のカート決済名義とスペイン国内の配送先の受取人が違っても問題がないサイトもございますので決済をせず、仮の住所を入れるところまで決済をせず、住所を入れるところまでされたらいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2024年11月17日 19時24分

マドリード在住のロコ、Japanespanolさん

Japanespanolさん

女性/50代
居住地:マドリッド/スペイン
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にのさん
★★★★★

はじめまして。
ご回答をありがとうございます。

きっと安心感では購入から全てお任せした方がいいのかなと思うのですが、
金額が結構大きいので(生地代が日本円で8万くらいでしょうか)、手数料がネックです(苦笑)

転送のみですと、購入時のカート決済名義とスペイン国内の配送先の受取人が違うとダメなのかなぁ・・・と、色々不安も出てきますし、悩ましいところです。

少し悩みます。

2024年11月17日 18時51分

MONICAさんの回答

にの様

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。

私は今諸事情によりネットショップ購入代行は今していないのですが、良い方が見つかり希望の品を入手できますうに。

なお、ロコタビのシステム上合計30%の手数料がかかり、購入から全て代行だと値段がかなり変わります。
手数料が高すぎるので、最近ロコタビ運営が新たに「購入代行サービス」の仕組みを構築しているため近い将来手数料が安くなる可能性があります。

MONICA

追記:

ご評価誠にありがとうございます。
商社を介するととんでもなく高くなりますよね、、、
代行サービス専門のカテゴリーで登録している方はロコタビ使用手数料が10%になるので
そういったサービスを提供されているロコさんを見つけ、転送のみ依頼することができれば安く済むかと思います。
ご希望の商品が手に入りますように!

2024年11月17日 19時2分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にのさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。

日本の商社経由で購入は出来るのですが、とても高くて(そこは商売・笑)、
ちょうどショップがセールをしているので少しでも安く…と思っているのですが、
手数料の事を考えるとそんなに変わらないのだろうか・・・とも思ったり。

少し悩もうと思います。

2024年11月17日 18時57分

BCNJPさんの回答

私は、複数のバイヤーさんと契約して、商品の購入・発送代行をしております。(ロコタビとは関係ありません)
ロコタビ経由ですと、ロコに支払う費用の10%がロコタビ管理局への手数料となります。
購入から依頼されるのと、転送のみというのでは、ロコのサービス料に差があると思いますが、これはそれぞれ、個々のロコに確認されるのが良いかと思います。

2024年11月17日 18時29分

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさん

女性/60代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にのさん
★★★★★

BCNJPさま、ご回答ありがとうございます。

ロコタビ経由ですと、本当に手数料がバカになりませんね。

日本の商社でも購入可能な生地なのですが、
ヨーロッパから購入した方が断然安いので・・と思っているのですが、
これだとどうなのかなぁ・・・と悩ましい限りです。

2024年11月17日 19時2分

ひとさんさんの回答

はじめまして、定期的にスペインから日本へ荷物を発送しているものです。
大きさはどのくらいのものでしょうか?

2024年11月17日 17時18分

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさん

女性/40代
居住地:スペイン サンセバスティアン SAN SEBASTIAN
現地在住歴:2018.1〜 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にのさん
★★★★★

はじめまして。
ご回答をありがとうございます。

生地が4m分になるのですが、折りたたんで送って頂いて大丈夫ですので、
日本の宅急便のサイズで100cmサイズでしょうか。

送料よりも手数料がネックのような気がします(苦笑)

2024年11月17日 18時55分

Maddyさんの回答

にの様 はじめまして。スペインを拠点にヨーロッパでの代理購入、国際発送を日常業務としております。日本国内の発送先、希望の郵送方法によって、金額はかなり変わってきます。宜しければ詳細お聞かせください、個別にご案内差し上げます。

2024年11月17日 18時23分

バルセロナ在住のロコ、Maddyさん

Maddyさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2008年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

にのさん
★★★★★

Maddyさま

はじめまして。
ご回答をありがとうございます。

色々なパターンで金額も結構変わってくるのですね。

またちょっと考えてみます。

2024年11月17日 19時0分

tomobcnさんの回答

にの様

はじめまして、在住7年のトモと申します。
当方、買い付けのお仕事しておりますが、基本的にお客様で購入いただき
私の住所へお送りいただく形であれば対応可能です。

すでに何人かのロコさんからご連絡あるかと存じますが、
ご興味ございましたら、プロフィール見ていただけますと幸いです。

ご不明点ありましたら、お気軽にお問合せください。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします

2024年11月18日 0時17分

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさん

女性/30代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2017年12月から在住
詳しくみる

相談・依頼する