スペインの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日曜日の過ごし方について
はじめまして。
7月6.7.8日とバルセロナ観光をする予定です。
7日が日曜日なのですが、
食事、買い物、観光はある程度は可能でしょうか?
それとも閑散としていますでしょうか?
2024年5月27日 20時24分
しゅんさんの回答
ma_ayu19様
はじめまして!バルセロナでの観光を楽しんでくださいね。
7月6日から8日にかけての観光についてお答えします。
1. 日曜日のバルセロナの状況
バルセロナでは、日曜日も観光は十分に楽しめます。以下の点について詳しく説明します。
観光
観光地や主要なアトラクションは通常、日曜日でも営業しています。以下のような有名な観光スポットは、日曜日も訪れることができます:
サグラダ・ファミリア
カサ・バトリョ
グエル公園
カサ・ミラ(ラ・ペドレラ)
食事
多くのレストランやカフェは日曜日でも営業しています。特に観光エリアや主要な広場周辺では、問題なく食事ができる場所を見つけることができます。バルセロナは観光都市なので、観光客向けの施設は比較的オープンしていることが多いです。
買い物
買い物に関しては、以下のポイントに注意が必要です:
大型のショッピングモールやチェーン店(例えば、マレマグナムやエル・コルテ・イングレス)は日曜日でも営業していることが多いです。
小規模の個人経営の店舗やローカルなショップは、日曜日に閉まっていることが多いです。
2. 日曜日におすすめの活動
ビーチ: バルセロネータビーチなどのビーチは日曜日も賑わっています。
市場: ボケリア市場などの市場は日曜日も営業していますが、営業時間は早めに終わることがあります。
観光ツアー: 市内観光バスツアーやウォーキングツアーは、日曜日でも通常運行しています。
3. 閑散としているかどうか
バルセロナは観光都市であり、特に7月は観光シーズンのピークにあたるため、日曜日でも閑散としていることは少ないです。むしろ観光客が多く、賑やかな雰囲気が感じられるでしょう。
まとめ
7月のバルセロナ観光は、日曜日でも多くの観光スポットやレストランが営業しているため、十分に楽しむことができます。買い物については、一部の店舗が閉まっている可能性がありますが、大型ショッピングモールなどでは問題ありません。楽しい旅行をお過ごしください!
もしガイドツアーや各施設の事前予約などのお手伝いができるようでしたら、
お声をおかけ下さい。
よろしくお願いします。
2024年5月27日 21時46分
MONICAさんの回答
ma_ayu19様
初めまして、ご質問ありがとうございます。
7月はハイシーズンですので日曜日でも市内中心にたくさん観光客の人たちがいるかと思いますので閑散としているということは無いかと思います。
旧市街を散策する人やサグラダファミリア、グエル公園等を訪れる人が多いです。
またモンセラット山の聖地訪問も人気があります。
旧市街などでは日曜日でも営業しているお店が色々あります。
地元住人は日曜は朝ゆっくり起きてきて11時ごろまで外にはあまり出ず、
バルセロネータ地区にパエリヤを食べに行き食後は海沿いを散歩するといったシンプルな過ごし方をする人が多いです。
MONICA
2024年5月27日 21時14分
ひまわりさんの回答
日曜日は通常ショッピングセンターやスーパーは閉まっていますが観光地やレストランは開いてますので問題ありませんよ。
また7月第一週目の日曜日はちょうど夏のバーゲン開始で開いてるお店も多いかもしれないです。
楽しんで来てください。
2024年5月27日 21時58分
ひまわりさん
女性/60代
居住地:スペイン バルセロナ
現地在住歴:2008年4月から在住
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
7月なので、スーパーも空いている場合が多いです。
観光特需を見込んで、営業を続ける店が多いです。
なので、閑散とはしていないと思います。
2024年5月28日 17時48分