wbcpldさん
wbcpldさん

renfeの変更に関して

先日renfe ALVIAのチケットを予約したのですが、日程変更をしなければならなくなりました。
変更手順を見ながら画面を進んでいくと、変更料は12.65€と、買った当初のチケット料金を求められました。ALVIAのチケットは変更料が全額かかるのでしょうか。
また、この画面を進み、変更先の列車を選択しようとすると、「この値段では買えません。」と表示されてしまいます。
変更先の列車が24.95€なのですが、差額分の12.30€のみ追加で払って、チケットを購入する方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2022年11月13日 23時24分

一休さんの回答

こんにちは。
既に他のロコから回答をお受け取りになっているかも知れません。

ご質問の内容は、
12,65€でご購入なさったチケットを変更しようとすると、購入時の料金12,65€に加え変更先の料金24,95€の計37,60€かかってしまうということですか?
そうでしたら、とんでもありませんよね‼

チケットは、同じ列車であってもBásico, Elige, Prémiumの3段階に分かれていますよね。
それぞれの段階に条件が明記されていて、Básicoでご購入なさった場合は、変更もキャンセルも出来ないことになっています。
ですから、差額というわけにはいかず、12,65€のチケットを捨てて、24,95€のチケットを新たに予約購入なさるしかありません。明記されている以上、これは仕方がありませんね。

ひとつの可能性としてですが、
駅のチケットカウンターで試みるという手があります。(お客様が日本からお持ちになったチケットを駅で変更したことが何度かあります。ただ、いくらで購入なさり、差額がいくらだったのかまでは覚えておりません。)
ネット購入と駅での購入ですと、駅での方が高いのですが、駅料金での差額で変更してくれるのではないかと思うのですが、、、???
先に料金を確かめられ、24,95€より高いようでしたら、駅の構内にはたくさん機械が置かれ、ネット料金で購入できます。
尚、当日売りのカウンターは混みますので、前もって行かれることです。空港や主要駅(Chamartínn, Atocha, Príncipe Pío駅内)にはRenfeのチケットカウンターがあります。

とても分かりにくい回答ですよね。
すみません。

一休

2022年11月18日 21時49分

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さん

女性/70代
居住地:マドリッド  スペイン
現地在住歴:1986年12月から29年
詳しくみる

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

返信できておらず大変申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。おっしゃる通りでございます。Chamartín駅のチケットカウンターに直接行って聞いてみましたが、Básicoであるためもう一度買い直すように言われました。とんでもございません。非常にご丁寧に分かりやすくありがとうございました。

2022年12月23日 0時23分

退会済みユーザーの回答

駅の窓口でやればご希望のようになるのはないでしょうか?ちなみに私の経験で、バルセロナの駅で、カステジョンまでの切符を買ってから、1時間ぐらいしてから、同日のもっと遅い電車に変えてもらった時は0円でした。RENFEのウェッブサイトでの話ですと、変更の経験がないので、よくわかりません。ただ、電車の場合、常識的に考えると、予約料金はパーになっても、運賃自体は生きるはずですよね。変ですね。旅行代理店発行のディスカウントチケットの場合は、また条件が違うのかもしれませんが、、、、

2022年11月14日 1時37分

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

ご経験共有してくださりありがとうございます。
代理店のディスカウントチケットではなく、renfeのアプリで購入したチケットです。
駅までそれほど遠くはないため、実際に駅の窓口に行って問い合わせてみようと思います。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。

2022年11月14日 10時52分

MONICAさんの回答

wbcpldさん

こんにちは。
ALVIAのチケット変更ポリシーについて調べたところ
「運賃がフレキシーの場合、出発の48時間前までであれば、ペナルティなしで変更が可能です。直近の48時間では、チケット料金の10%を請求されます。運賃がEssentialの場合、列車の出発まで50%の手数料で変更・キャンセルが可能です。」
という記載がありました。
買った当初のチケット料金を求められるというのはやはりおかしいですね、、、
(Renfeはある意味すこし問題アリの会社ですのでHPがすごく使いにくいです)

差額のみ払ってチケットを購入する方法に関しては、今すぐにご回答できないのですが
何度かトライしてみて、ダメならできれば駅にあるRenfeのオフィスで変更するようにするという手もあります(かなり手間ですが、、、)

経験のあるロコさんから良いアドバイスがありますように。
Monica

追記:

ご評価いただきましてありがとうございます。
スペインはなかなか色々とカルチャーショックあるかと思いますが
良いご旅行になりますように!

2022年11月16日 5時35分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

HPにて確認してくださりありがとうございます。
やはりそうですよね、、また何度かトライしてみて無理そうであれば、renfeのオフィスに実際に行ってみようと思います。
いつもご丁寧にありがとうございます。

2022年11月14日 10時54分

ルナさんの回答

こんにちは。
チケットには3種類あって、一番安いチケットだと変更料がかかってしまうみたいですよね。
航空券とかもそうですが、私はなるべくAgencyを通さず、直接予約するようにしています。
安いチケットでも、後で変更するのが大変ですものね。

https://www.thetrainline.com/en/train-companies/renfe/alvia?gbraid=0AAAAAoy9Gr3FRQKHx5Cnz7C0WUozj-Nmk&gbraid=0AAAAAoy9Gr3FRQKHx5Cnz7C0WUozj-Nmk&gclid=Cj0KCQiAsdKbBhDHARIsANJ6-jdtljaW4FRfa4xTFQwbQnv7wEuqVSWW2fRkYFd7J5Wpo8ywG7ZMXt0aAlOfEALw_wcB&gclsrc=aw.ds

追記:

ご丁寧にありがとうございます。良いクリスマスと年末年始をお迎えください。^ ^

2022年12月23日 6時12分

アリカンテ在住のロコ、ルナさん

ルナさん

女性/50代
居住地:スペイン アリカンテ
現地在住歴:1998年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

返信できておらず大変申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。チケットによって変更の不可が変わるということですね。今後は気をつけて予約しようと思います。URLまでご丁寧にありがとうございます。

2022年12月23日 0時14分

COCOSPAINさんの回答

wbcpld 様

はじめまして。

私はRenfe でチケット購入後の変更で数ユーロ手数料が掛かったことはありますが、私の経験では全額、全額以上払った事はありません。

実際のご乗車の日時の電車の空席状況で販売可能な座席のクラスが異なり(一般席が満席で、その上のクラスしかない場合や、別のクラスの購入等)同額ではない可能性はあります。

乗車日時の変更は同クラス間のチケットでないと出来ないかと思います。

先ずは、実際にご利用の日時で予約購入されて、その後に先に購入された分をキャンセルされては如何ですか?

尚、通常の事前販売は61日前からで、年末年始の繁忙期(12月11日以降)の販売については未だ受付ておらず、『年末年始の発券開始は近日中なので連日チェックすること』を発券係の方に勧められています。

以上ですが、参考になりましたか?

2022年11月16日 20時9分

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさん

女性/50代
居住地:セビリア/スペイン
現地在住歴:1997年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

返信できておらず大変申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。同クラス間でなければやはり変更は不可なのですね。とても勉強になりました。事前販売に関しても情報提供ご丁寧にありがとうございます。

2022年12月23日 0時15分

BCNJPさんの回答

基本的に「差額分の12.30€のみ追加で払って、チケットを購入する方法」はないと思います。
変更可能なチケット(価格高め)を購入されたのなら、変更手数料なしの場合もあります。

具体的にサイトに入ってみないとお求めになったチケットのケースを確認することができませんが、言えることは、購入したチケットの種類によって、キャンセル不可であったり、手数料が高かったりと異なります。
もとのチケットが安ければ、手数料はなおさら高く感じることでしょう。

少し、ややこしいですが、Renfeのポリシーをじっくり読まれると、どこかに、該当する内容が記載されているはずです。

2022年11月13日 23時39分

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさん

女性/60代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

やはりそうなんですね、、価格高めのチケットは購入していないため、変更不可能な可能性が高い気がします。
renfeのポリシーをもう一度よく読み直してみます。
ご回答ありがとうございます。

2022年11月14日 10時58分

ひとさんさんの回答

買ったときのチケットの種類によります。
変更も返金もできないチケットもありますし、以下に書いてあるとおりとなります。

変更料はあくまでも変更手数料だと思いますので、
元の値段のチケットが売り切れの場合は、12.65ユーロを払って、もう少し高いチケット(例えば50ユーロくらのチケット)を買うということだと思います。
12.65€+50€

もしくはもとのチケットは捨てて、新たに買い直したほうが安い場合もあります。

●購入した旅行オプション (Basic、Choose、Premium)、または Avant または Media Distancia チケットの運賃で許可されている場合は、列車の出発の 15 分前まで、チケットをキャンセルできます。そのためには、購入コードまたはチケット番号 (13 桁) が必要です。チケットによっては、この操作に費用がかかる場合があります。チケットは、購入後 2 時間以内であれば無料でキャンセルできます。

●購入した旅行オプション (Basic、Choose、Premium)、または Avant または Media Distancia チケットのレートで許可されている場合は、列車の出発の 15 分前まで、チケットを変更できます。チケットによっては、この操作に費用がかかる場合があります。

ご参考になれば。

2022年11月14日 18時25分

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさん

女性/40代
居住地:スペイン サンセバスティアン SAN SEBASTIAN
現地在住歴:2018.1〜 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございます。
自分の購入したチケットがどれに該当するのか明確ではないため、renfeのオフィスに行って直接問い合わせてみようと思います。
ありがとうございます。

2022年11月14日 21時42分

レイカさんの回答

Eligeというタイプのチケットを購入された場合は変更が可能ですが、Básico のチケットを購入された場合は変更といっても要するに買い直しになります。

2022年11月16日 20時11分

マラガ在住のロコ、レイカさん

レイカさん

女性/30代
居住地:マラガ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

返信できておらず大変申し訳ございません。ご回答ありがとうございます。やはりそういうことなのですね。ご丁寧にありがとうございます。

2022年12月23日 0時16分

ヤスコさんの回答

こんにちは。
解決されましたでしょうか?
投稿されて数日経っていますが気になったのでご連絡させていただきました。

2022年11月16日 20時57分

バレンシア在住のロコ、ヤスコさん

ヤスコさん

女性/30代
居住地:バレンシア
現地在住歴:2016年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

wbcpldさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。返信できておらず大変申し訳ございません。無事解決いたしました。わざわざありがとうございます。

2022年12月23日 0時17分