シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
セントジョンズ島に住む猫に会いたいです
2月11日(日曜)9時半~17時頃までセントジョンズ島へ案内して下さる、猫好きのロコさん(できれば女性ロコさん。男性ロコさんでもOK)を探しております。島の桟橋にいるという大型猫「チャンペダ」に会うのが一番の目的ですが、もし不在でも島に多く住むという猫に会いに行きたいです。当方40代夫婦、私(妻の方)は子供時分にシンガポール在住、シンガポールは旅先としてリピーターですがセントジョンズ島は未踏なので少々不安です。ご都合の合うロコさんいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。
2018年1月17日 0時30分
ジョーさんの回答
武田と言います。(男です)
セントジョーンズ島は何かあると言えばある、ないと言えばない所です。小さな島で木陰でのんびりするような目的であれば良いですが、自然な所です。海に入る事は出来ますが水はそれ程綺麗ではありません。また売店等は有りませんのでお弁当を用意して行った方が良いでしょう。予定時間の9 ~ 17時は長すぎるかも知れません。猫には気が付きませんでした。
2018年1月17日 15時5分
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。水などは持参するつもりでしたが、確かにお弁当もあった方が良さそうですね。予定時間はフェリーの時刻表などを見て、ちょっと長い?と思い、2時間ほど短くしました。猫は、動物写真家の岩合光昭さんの番組「世界ネコ歩き シンガポール編」を見て、セントジョーンズ島にたくさん住みついているという事を知りました。
2018年1月17日 17時59分
この回答へのお礼

ありがとうございます。トラベロコは旅行好きな友人から紹介され今回が初の利用です、旅行会社の一般的な観光プランとは一味違う、ニッチな提案たっぷりなサイトで驚きました。また機会あれば、よろしくお願いします。
2018年1月18日 22時1分
Alice ちゃんさんの回答
ご案内でしたらご一緒してもいいですよ。
ご存知のように狭い国ですから。。。そんなに大変でもないでしょう。
追記:
お手伝いできることなら、連絡ください。
フェリーで行きますが、金融街も見えるくらい近いです。
あと、食事や水など販売していないので、全部自分で持参しなくてはなりません。
2018年1月17日 1時18分
この回答へのお礼

早速のご反応ありがとうございました。自力でも何とか行けそう?とはじめ思いましたがシンガポール本島以外は殆ど行った事が無く少々心配だったもので‥相談お送りしますので、よろしくお願いします。
2018年1月17日 1時14分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
はい!ぜひよろしくお願いいたします
追記:
はい!
是非また、よろしくお願いいたします^_^
2018年1月17日 17時55分
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回は先に他のロコさんにお願いする事になりましたが、また機会あればよろしくお願いします。
2018年1月17日 17時53分
はなわさんの回答
セントジョーンズ島にはいったことありませんが、友人が良く釣りで行っています。いいち日に数本Marina South Pierから船が出ています。島に行く際は、食料・水島持参したほうが良いようです。こういった案内しかできずすみません。
追記:
ターミナルのそばにも小さな売店があるので、水やパンといった簡単なものはそこで揃うかと思います。
追加になりますが、Marina South Pierのターミナルの奥にいくと、蒸気船が係船されていて、それがそっくりそのまま船上レストランになっています。アイランドホッピングの後夕食でそこに立ち寄られて、夜景を見ながら夕食を取られるのもおすすめです。
リンク貼り付けておきます。
http://riverboat.com.sg/
2018年2月7日 18時57分
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。釣りに行くのに良い島でもあるのですね。マリーナサウスピア発のフェリーの時間を公式サイトで調べてみました。売店が無いそうなので、食べ物と水分持参で行きます。
2018年2月6日 10時54分