nahirekyoさん
nahirekyoさん

日本のお正月時期のUSSとアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークについて

来年1月4日、5日に、USSとアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークへ行きたいと思っています。日本ではお正月時期でどこも激混みなのですが、シンガポールは平日と伺いました。混み具合などいかがなものでしょうか?1月4日(木)はUSS、1月5日(金)はウォーターパークへと考えておりました。また、USSもウォーターパークもチケットは日本で事前購入しておいた方が安全でしょうか?家族4人で初めてのシンガポールで個人旅行なので色々と不安です。アドバイスいただけるようでしたらぜひよろしくお願い致します。

2017年11月8日 15時14分

Happyさんの回答

こんにちは。
1/4、5のUSSとアドベンチャーコーブの混み具合ですが、1月初めは海外からの旅行者がまだ多い時期なので、平日ですが人は多いと思います。もちろん日本のお正月ほどは混雑していないと思います。
またチケットの事前購入ですが、インターネットで購入してプリントアウトしたものを持参されるとスムーズですが、どちらの施設も当日のオープン前に少し早目に行かれてチケット売り場で購入できるのであれば、そんなには並ばないと思います。
また何かあればお気軽にお問い合わせ下さいませ。
どちらの施設もよく行きますし、近所なので(^^)

追記:

承知しました。また質問があればいつでもどうぞ。
また、もしお手伝いが必要でしたらご連絡ください。今の所両日とも空いております。

Happy

2017年11月9日 17時24分

シンガポール在住のロコ、Happyさん

Happyさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。激混みという事ではなさそうなので安心しました。チケット購入の件も参考にさせていただきます。英語ダメダメな家族4人の個人旅行でかなり無謀だったかな、、と不安ばかりが先に立っています。USS、ウォーターパークは子供たちが絶対行きたい!と言っているので極力色々なロスなく楽しませたいと考えております。お近くに住まれていて、よく行かれるとの事でまたご質問をさせて頂きました際にはどうぞよろしくお願い致します。

2017年11月9日 14時53分

RIOさんの回答

はじめまして。
年始のシンガポールですが、平日ですので週末や連休に比べれば比較的空いていると思われます。
ただ、日系企業では一部休日にしている企業もある+日本からの旅行者もいらっしゃるので通常の平日と比べると混雑している可能性もあります。

USSもウォーターパークも事前にチケットを購入しておいた方が少しお安く買えますし万が一混雑していたら…という心配もなくなると思います。
また、どちらも午前中早い時間が空いているので狙い目です。

ご存知かもしれませんがチケットは日本からもこちらのサイトで購入できます。
https://www.govoyagin.com/ja/

家族旅行楽しんで下さい^ ^

2017年11月13日 12時7分

シンガポール在住のロコ、RIOさん

RIOさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2017年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。あまり混んでなさそうですので安心しました。午前中がねらい目との事で、開場と同時に入りたいと思います!チケットのサイトのご紹介をどうもありがとうございました。気持ち的にも事前に購入した方がいいかな、、と思い検討しようと思います。チケットの交換場所など不安も残りますが、、、(苦笑)調べてみます。ご親切にな情報を本当にありがとうございました。

2017年11月13日 15時13分

アユさんの回答

こちらはお正月は年明けすぐ仕事が始まる場合が多い為、たぶんそんなに混んでいないと思います。チケットは、当日でもさほど並ばず買えると思います。

どちらのホテルに滞在されるかわかりませんが、チケットを安く購入できる旅行会社がいくつかあります。zooやショーなども扱っています。

わかりやすいのはZARA travelです。「ムスタファセンター」というお土産を買うのに皆さんが訪れるショッピングセンターや、ペーパーチキンで有名な「ヒルマン」というレストラン、インドカレー屋さんなどに行く予定がある場合、歩いてすぐ近くです。電車だと紫ラインのfarrerpark駅近くです。たしか現金のみなのでご注意を。

シンガポールは安全で楽しいですよ!
Have a nice trip!

2017年11月9日 4時57分

シンガポール在住のロコ、アユさん

アユさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2014年11月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。また、詳しい情報を記載していただきまして参考になりました!英語ダメダメな家族4人で個人旅行という無謀な旅で今更ながら不安ばかりが先に立ち、へこんでいたので、シンガポールは安全で楽しいですよ!のお言葉にとてもワクワクし、救われた気持ちになりました。ありがとうございました。

2017年11月9日 14時45分

まこさんの回答

シンガポールのお正月は2月の旧正月がメインとなるため、1月2日からは平日です。
外国人の観光客は多いと思いますが、ローカルは平日なのでそんなに多くはないとおもいます。

USSはS$76, ウォーターコーブはS$38の様です。
どちらも当日の正規の値段です。

シンガポールにて色々とアプリのクーポンなどを使うと半額ぐらいにはなるみたいです。

日本での値段が分からないのでなんとも言えませんが、そんなに値段が変わらないようなら日本で買っていらしたほうが安心かもしれませんね。

追記:

楽しんでください!

2017年11月13日 9時34分

シンガポール在住のロコ、まこさん

まこさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2010年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。英語ダメですし、日本で購入しても金額的にあまり変わらないようなので、日本での事前購入を検討してみます。気持ち的にも安心しますし、、、。1月2日から平日と聞きまして激混みにはならなそうですので安心しました。どうもありがとうございました!

2017年11月13日 8時58分

シンがさんの回答

こんにちは。シンガポールの学校は1月から新学期で1日は祝日ですが2日から学校も始まり平常です。ですので、観光客次第。近隣国も祝日などないのでそれ程平常より多い観光客が来ているタイミングではないと思います。時期的には雨期です。1日中降るのは珍しく、豪雨、雷雨です。雷は良く落ちますので要注意。雨が上がると蒸し暑く、疲れも倍増しますね。雨具など雨対策、湿度が高いので水補給もお忘れなく楽しんで下さい。チケットは多少安く購入出来るサイトがありますし、コンボの組み合わせでも安くなりますよ。

追記:

ご参考に。
http://attractions.changirecommends.com/singapore
予約して、到着時に空港でチケットを受け取ります。場所も簡単に分かります。多少安いと思いますよ。Wifiルーターも借りれますよ。
一番の心配はやはり天気でしょうね、晴れれば蒸し暑い、雨だと半端じゃない。悪天候なら水族館も良いかも。美味しいものもお忘れなくトライして下さい。
以上

2017年11月9日 12時25分

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。シンガポールは2日から通常なのですね。雨季の情報もとても参考になりました!土地勘も全くないので、チケットは事前購入した方が無難な感じがしました。アドバイスを頂きまして助かりました。参考になりました。

2017年11月9日 12時10分

アキさんの回答

こんにちは。
お返事遅れてしまい申し訳ございません。

シンガポールはまだ圧倒的に中華系比率が多いため、基本的に年末年始という概念はなく、旧正月を重視する感じでございます。

シンガポールには、2泊3日でこられる感じでしょうか?

USSやウォーターパークのチケットは当日でも購入可能でございますので、事前に購入する必要がございません。環境名所(レジャー施設)は当日券というものがございますので、焦ることはありませんよ。

2017年12月4日 17時21分

シンガポール在住のロコ、アキさん

アキさん

女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1989年3月より現在に至る
詳しくみる

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。参考になりました!シンガポールは4泊5日を予定しています。日本のお正月時期のように激混みでない事を願っています。何もかもが初めてですので、アドバイスがとても助かります。ありがとうございます。

2017年12月5日 14時15分

Takuさんの回答

シンガポールは元日は休みですが、2日からは普通に仕事です。日本の正月に相当するのは旧正月ですので1月末から2月上旬になります。
日本で事前購入する必要はないと思われますが、もし英語に不自由がなければオンラインでも購入可能です。
https://www.rwsentosa.com/Homepage/Attractions/UniversalStudiosSingapore
なぜか公式サイトの日本語ページはチケットが買えずパッケージになってますね。。。
http://www.resortsworldsentosa.jp/

日本語のサイトも外部業者ではありましたが確認が必要かもしれません。
https://www.govoyagin.com/ja/activities/singapore-sentosa-universal-studios-singapore-uss-tickets/6312?gclid=EAIaIQobChMIzcqh0Jyx1wIVUx0rCh0Y9Q5YEAAYASAAEgIVx_D_BwE

2017年11月9日 18時57分

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさん

男性/50代
居住地:Raffles Place付近
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。チケット購入についても詳しいアドバイスを頂き助かりました!参考にさせていただきます。英語はとても不自由なのでオンライン購入が安心かな、、と思いました。検討してみます。ありがとうございました。

2017年11月10日 16時52分

Alice ちゃんさんの回答

シンガポールは1月1日だけが休日です。
ですから、1月3が日に観光客が多いとしても4日5日となるとそんなに混雑していることはないと思います。
現地でもチケットが購入できますし、シンガポール航空のチケット半券とパスポートを提示すると割引サービスがあったりもします。
ただ、不安であれば事前購入されておいた方が気持ち的に安心ではありませんか?
現地で購入されても特に混乱はないと思います。カードなども便利に日本同様でお使いになれますので現金がなくても大丈夫ですよ。

2017年11月10日 0時20分

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさん

女性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。混雑状況の情報、チケットの情報と参考になりました。事前購入は気持ち的に安心では?とお書き頂き、確かにそう思いました!英語ダメダメですし、事前購入を検討してみます!ありがとうございました。

2017年11月10日 17時45分

SAM64さんの回答

シンガポールは平日ですので激混みではないと思います。ただ日本人をはじめとして通常より混むのではないかとは思います。混むと言う意味では中国本土は休みではないので良い方かと
チケットはチャイナタウン等でディスカウントチケットありますがネットで事前に買う方が楽です。クリスマス後なので行ってもないとかありそうですので

2017年11月8日 19時30分

シンガポール在住のロコ、SAM64さん

SAM64さん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をありがとうございました。激混みの心配はなさそうなので安心いたしました。アドバイスを参考にさせて頂きまして、チケット購入は、初めての土地ですので迷ったりするリスクなども考えたりしながら検討してみたいと思います。

2017年11月9日 14時34分

ohokさんの回答

1月4,5日はローカル校は休みではありませんが、大半のインター校と日本人学校はお休みです。
海外からの観光客もそこそこ来ますので、ガラガラということはないと思います。
金曜日の方が若干混むと思いますので、木曜にUSSでいいと思います。
どちらも開園すぐは、そんなに混んでないので開園時間には入場しておいた方が、暑さもきつくないし周りやすいです。
USSは、あさイチになるべくたくさんの乗り物に乗って、遅めのランチにして、暑くなって来たら、時々涼しい屋内のアトラクションを挟みながら周ってみてください。(涼しいのはセサミ、ドンキー、シュレックなど)
USSにもアドコーブにもファストパスのようなものがあり、園内でも購入できるので
もし、すごく混んでいるなら園内で購入を検討してみてください。オンラインでも購入できます。
チケットはオンラインで購入も可能ですし、シンガポール内の旅行会社では、少し割引で購入できます。
色々なチケットのセット買いも出来るので、到着日に予定が合えば、街中の地元の旅行会社に聞いてみてください。

2017年11月9日 18時54分

シンガポール在住のロコ、ohokさん

ohokさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございます。USSの情報もとっても参考になりました!きっと想像以上の暑さなんだな、、、と思いました。アドバイスを頂きましたので、USSを上手に満喫できそうです。本当にありがとうございました。

2017年11月10日 16時49分

Takさんの回答

こんばんは、シンガポールはではおおよそ12月31日、1月1日が休みとなります。

1月2日からは通常稼働している企業がほとんどですので、
平日扱いの1月4日、5日は混雑の心配はないかと思います。

ただ割引がきく場合もあります為、チケットの事前購入をお勧め致します。

2017年11月10日 1時42分

ホーチミン在住のロコ、Takさん

Takさん

男性/30代
居住地:ホーチミン・ベトナム
現地在住歴:2023年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。1月4日、5日が平日扱いである事がわかりました。シンガポールは初めての上、英語に自信がありませんので事前購入を検討してみようかと思います。どうもありがとうございました。

2017年11月11日 9時35分

ジョーさんの回答

お答えします。先ず、シンガポールの1/4, 1/5は全く平日扱いです。こちらは、1月1日のみが祭日で以降は平日勤務、学校も休みでは有りませんので海外からのお客様を考慮してもそれ程の混雑はないと思われます。
チケットに関してはどちらで購入した方が安いのかとの点のみと考えます。
武田定治

2017年11月8日 18時21分

シンガポール在住のロコ、ジョーさん

ジョーさん

男性/70代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2004年より現在に至る。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。ご回答を読ませていただきまして、あまり混雑がなさそうな事がわかりました。チケットの購入の件も参考にさせて頂きまして検討いたします!アドバイスを頂きまして助かりました!

2017年11月9日 14時29分

MKさんの回答

私はお正月には言ったことないので知り合いに聞いたのですが毎年お正月は凄く混むようですよ
チケットも事前に準備なさった方が良いと思います

2017年11月8日 18時24分

シンガポール在住のロコ、MKさん

MKさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2016/7
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。情報を参考にさせていただきます。初めてのシンガポールなので、不安が多いですが出来るだけロスがないように準備していきたいと思います!ありがとうございました。

2017年11月9日 15時14分

SGreen さんの回答

Nahirekyoさん 

シンガポールの現地の会社は2日から仕事始めなので通常生活に戻るのですが、USSやアドベンチャーコーブに行くのはこの時期旅行者がメインでやはりそれなりに込むと思います。日本のデズニーランドほどではないと思いますが、、、 チケットはオンラインで買えるのですが、空港の到着出口(荷物を取って扉を出たところにいくつかブースがあります)にあるセントーサ島のブースで買うとちょっと安いです。 ファミリーパックというのがあります。USSとウオーターパークが一緒になった家族パッケージもあります。 

追記:

何か他に質問等があればご連絡くださいね。 楽しい旅行になるといいですね。
シンガポールは安全でタクシーも安く便利なのでぜひタクシーを使って移動してみてください。

2017年11月9日 12時6分

シンガポール在住のロコ、SGreen さん

SGreen さん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:14年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。シンガポールは、2日から通常の生活なのですね。初めてのシンガポールなので不安ばかりですが、アドバイスを頂きまして助かりました!参考にさせて頂きます。

2017年11月9日 12時4分

なーのさんの回答

シンガポールと周辺国は、new yearで休みは1日くらいとほぼないです。
旧正月と言われる2月に長期で休みます。
なので、その時期であれば込んでないかと。

2017年11月9日 1時9分

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさん

男性/40代
居住地:繁華街オーチャードから2駅のところ
現地在住歴:1年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。1月はあまり混む事を考えなくても良さそうですね。時期としては2月が混むのですね!参考になりました。アドバイスをありがとうございました。

2017年11月9日 14時36分

OKAWA0214さんの回答

4日、5日とも混雑の心配はいりません。 
こちらの公立学校は12月が休みの月で、1月から新学期が始まります。 ですので例年、新年から旧正月までのあいだは端境期です。
またこちらの観光地や遊園地の混み具合は日本ほどは季節、時期による差異はありません。
ですので、チケットについては"安全”かどうかではなく、利便性で事前購入するか、当日窓口で買うかをお考えになるので大丈夫ですよ。
どうか良いご家族旅行を!

2017年11月8日 15時37分

シンガポール在住のロコ、OKAWA0214さん

OKAWA0214さん

男性/50代
詳しくみる

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。ご回答を読ませていただきまして、当日窓口で購入せず、事前購入の方が私たちには良いかなと思いました。アドバイスを参考にさせて頂きます!

2017年11月9日 12時13分

退会済みユーザーの回答

チケットに関してですが天気など考慮するのであれば当日購入でも大丈夫だと思います(^_^)
日本から事前購入であればサイトによっては割引などあると思います^^
セントーサ島にはマダムタッソーやアクアリウムなど室内の施設もあるので雨ならば室内施設でのんびり過ごされるのも有りかと思います)^o^(
ussとアドベンチャーコーブの施設ですが、そんなに大きな施設ではなく、半日あれば十分たど思います(^_^)
ussに関してですが、2年前のクリスマスイブは激混みでしたが今年のハロウィンイベント日(日曜日でハロウィン当日ではない)は混み過ぎず、まあまぁの出入り状況でした。
平日だと人気のアトラクションも並ばず入れます)^o^(
ただ4日、5日は学校によっては休みのところもあると思うので、空いてるかどうかは微妙なところです(^_^)
参考程度に。

2017年11月10日 14時15分

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。施設の規模や雨天時の過ごし方の情報も教えて頂きましてとても参考になりました。家族でせっかく行きますし、日にちも限られているので極力ロスを避けたいと思っていますので、とても助かりました。チケットも事前購入が気持ち的にも安心できるので検討してみようと思います。ありがとうございました。

2017年11月11日 9時44分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。はじめまして。
1月4日.5日は、学校も始まっていますし、
近隣諸国もメインのお正月は、旧正月が多いので、特別混雑することはないと思います。
子どもがいても安心して暮らせる国です。
稀にある金額がないお店(観光客向けシーフード屋さんなど)などを選ばなければ、タクシーも含めて、お支払いも明瞭です。
楽しんでお過ごしくださいね!

2017年11月8日 17時15分

この回答へのお礼

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。ご回答を読ませていただきまして、心配するほどの混雑はなさそうである事がわかりました。「金額がないお店」には気を付けようと思いますが、子どもがいても安心して暮らせる国とありましたのでとても安心しました。アドバイスを頂き助かりました!

2017年11月9日 14時22分