ソラマメさん
ソラマメさん

シンガポールの気候について。

シンガポールの天気などについて知りたいです。
シンガポールへ旅行に行きたいのですが天気のことが詳しくハッキリとは分からずいつ行くのがベストなのか決めれずに迷っています。
子供がいるので、寒くなくプールに入りたいです。

クリスマスの雰囲気を味わいたく12月に行こうかな?と思っていましたがネットで調べると、11月頃〜雨季です と書いてあります。
雨季といっても、スコールが1日に1、2回降るくらいなのか、スコールが何度も降るのか、はたまた割としっかり雨が降るのか。

・みなさんが考える旅行にベストな時期はいつですか?
・湿度もとてもきになります。シンガポールの湿度は年間を通して変わるのでしょうか?(雨季は湿度がすごいなど)
・日本の湿度と同じような感じでしょうか?

皆さんのご意見をお伺いしたいのでもし宜しければ回答をお願いします。

2024年9月9日 11時33分

シンゴポールさんの回答

こんにちはソラマメさん。
シンガポール在住17年シンゴポールです。
ご存じのように、シンガポールは熱帯気候に属しているので一年中暑いです。
しかしながら個人的には旅行に来るのであれば10月がいいのでは、と思います。
雨季についてですが、スコールである場合や、雨が長引く時など、年によって異なる印象があります。

2024年9月9日 12時2分

シンガポール在住のロコ、シンゴポールさん

シンゴポールさん

男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2007年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラマメさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
10月ですか!いいですね、準備がまにあうならば10月もアリだなと思いました。

雨の状態は年によって変わるなら、やはりネットなどの情報通りではないんですね。
聞けて良かったですありがとうございます。

2024年9月9日 12時14分

シンがさんの回答

シンガポール在住者です。以前は雨季と乾季が割にはっきりしていましたが、温暖化の影響か、今はあまりはっきりしません。湿度は年中高いです(でも日本の8月ほどではない)。晴れればプールはいつでも。今はベストなときというのは難しいかと。ただ1日中雨という日はほとんどありませんが、短時間でもスコールはすごい雨量です。雨の後はしばらく蒸し風呂状態。まあ強いて言えば、4月から10月くらい。8月は日本から来られ方はシンガポールの方が涼しいと感じられるようです。ご参考までに

2024年9月9日 11時45分

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさん

男性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:30年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラマメさん
★★★★★

ありがとうございます。
今はハッキリと乾季、雨季に別れていないんですね。
日本も昔と比べてすごく変わっていますよね。

湿度は高いけれど、日本よりはマシということでしょうか?
もしそうなら、かなり助かります。^ー^

2024年9月9日 12時12分

ねこしまさんの回答

こんにちは
シンガポール在住歴6年目の
ねこしまと申します。

シンガポールは年間通して気温が約30度くらいです。
暑い日でも35度くらいまでしか上がりません。
数値上の湿度は高い日があるのですが
日本のような蒸し暑さはあまり感じられないです。
この間日本から遊びに来た友人も
日本の夏の気候の方が体感湿度が高く感じると言っておりました。

3月〜9月頃が過ごしやすいと思います。

追記:

左様でございます。
どちらかといえば乾季のほうが過ごしやすいと思います。

2024年9月9日 12時25分

シンガポール在住のロコ、ねこしまさん

ねこしまさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ソラマメさん
★★★★★

ありがとうございます。
3月から9月頃過ごしやすいというのはやはり乾季だからでしょうか?

湿度が日本より楽という情報とても助かりました。
ありがとうございます!

2024年9月9日 12時17分

Alice ちゃんさんの回答

毎年、お正月が過ぎると涼しくなります。
クーラーなしでも過ごせる夜もあります。
昼間だとプールに入るのには問題ないと思いますが、雨が降ると一気に気温が下がってしまうので、どうでしょうね?
しかし、日本は冬ですから、その時期やはりシンガポールは夏ですけどね。
お正月すぎると寒いと思い時に長袖のシャツを着たりします。

2024年9月10日 1時14分

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさん

女性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラマメさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
シンガポールでもクーラーなしで過ごせる時があるんですね!
やはりスタンダードの旅行時期は乾季ですね。
ありがとうございます^^

2024年9月11日 7時14分

ttmqed1114さんの回答

シンガポールの雨季に他の季節よりも雨が振ることが多いのは確かですが、日本の一日中降る雨とは違い、たいてい1−2時間でやみます。運が悪いと1日に二度程雨が降りますが、たいてい1日1回です。

シンガポールは自然系のアクティビティが多くないので、どのシーズンでも楽しめるとは思いますが、あえていうなら雨季を外した時期です。

湿度は日本の夏よりもずっと低いです。雨季で雨が降った直後は湿度は高いですが、それでも日本の湿度に比べると全然マシです。

2024年9月14日 2時34分

シンガポール在住のロコ、ttmqed1114さん

ttmqed1114さん

未設定
居住地:シンガポール
現地在住歴:2024年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラマメさん
★★★★★

そうなんですね!湿度は日本よりまし。
雨が降ったり後も日本よりはマシという回答がとてもタメになりましたありがとうございます!

2024年9月15日 7時35分

じゅろんさんの回答

ソラマメさん
プールは年中入れます。雷が鳴り始めると、安全のため、プール内から出されます。公営プールだと水から出てプールサイドで待機となります。
天候、気温については、こちらのサイトをご確認ください。極めて正確ですが、カミナリ雲が急激に発達すると、予報のアップデートが間に合わないこともたまにあります。
https://www.accuweather.com/en/sg/singapore/300597/hourly-weather-forecast/300597

2024年9月9日 11時45分

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ソラマメさん
★★★★★

ありがとうございます!
天気のサイト見てみます。

2024年9月9日 12時9分