karutaさん
karutaさん

市街地の大通りの歩道について教えてください

市街地の大通りの歩道について教えてください。

歩くのが好きなので、
駅だとエスプラネード(宿泊先最寄駅)から、シティ・ホール駅周辺まで歩いてみようと思っています。

Googleマップで見ると、大通り沿いは歩道が狭いというか、ない?ように見えるのですが
歩道、地上の横断歩道はあるのでしょうか。

東京都内で遠回りして陸橋を渡らないと向こう側へ行けない
という道路があるので、
シンガポールもそうだったら、歩くのはやめようかなと考えています。

よろしくお願いします。

2017年8月29日 22時28分

Marlionessさんの回答

こんにちは!
エスプラネードからシティホールですと、
通常歩行者は地下鉄の駅に連結している地下道を使うと思いますす。
また、現在9月に開催予定のF1のレースコースの敷設準備も始まっていますので、
歩道が遮断されるなど、より一層地上は歩きにくくなっているかもしれません。
(必ずう回路の説明はあると思いますが)
どうしても地上をという場合は、劇場のエスプラナード沿いまで歩いてシティホールに行くか、サンテックシティーからサウスビーチのJWマリオットの方にでて抜けるかになると思います。

いそぎ

2017年8月30日 11時44分

シンガポール在住のロコ、Marlionessさん

Marlionessさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

Marlionessさん
地下道があることを知りませんでした。是非地下道を活用します。
シンガポールは本当に大都市なのですね。
F1のルートも事前に調べておくことにします。
ありがとうございました。

2017年8月31日 9時44分

ユミオさんの回答

はじめまして。
もちろん歩けます。そしてめちゃめちゃ近いです。エスプラネードの駅というのは実質シティホール駅から徒歩5分~20分くらいです(エスプラネード駅の出口による)。エスプラネードの駅というのは比較的新しく増設されたMRTラインですので、駅がいびつなんですよ。
すべて地下のモールでつながっているので地下を歩いても行けますし、地上を歩いても行けます。
是非色々歩いて見てまわるのをオススメします。

2017年9月4日 11時18分

シンガポール在住のロコ、ユミオさん

ユミオさん

女性/50代
居住地:バイヨン
現地在住歴:2020年8月より
詳しくみる

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

ユミオさん
めちゃめちゃ近いのですね。エスプラネードが宿泊施設の最寄駅なのですが、制覇できるようがんばります。天気がよかったら、あちこち歩き回ってみる予定です。
ありがとうございます。

2017年9月4日 23時52分

退会済みユーザーの回答

Karuta さん

こんにちは!
シンガポール在住のフミです。

EsperanadeとCity Hallは駅自体が繋がっているので地下を歩いていくことも可能です。

外を歩く場合歩道もありますし横断歩道もあるので、問題なく歩いていけるかと思います^ ^

フミ?

2017年8月31日 11時11分

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

フミさん
地下でつながっていることを知らず、質問をしてよかったです。
ダンジョンみたいになっていないことを祈ります...
ご回答ありがとうございました。

2017年8月31日 21時11分

SGreen さんの回答

今日は
あの辺りの歩道は9月にあるF1で封鎖されている所もあるかと思うので歩くのが好きでしたらマリーナ周辺やボタニックガーデンとかはどうでしょう?

2017年8月29日 23時2分

シンガポール在住のロコ、SGreen さん

SGreen さん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:14年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

SGreenさん
そうでした、F1開催間近でしたね。滞在ホテルがマリーナエリアなので、歩き周りたいと思います。
ありがとうございました。

2017年8月31日 9時42分

じゅろんさんの回答

歩道ありますよ。ただ暑い日中はエスプラネード駅から地下街でラッフルズシティへつながってますので、雨の日も安心です。

2017年8月29日 22時33分

シンガポール在住のロコ、じゅろんさん

じゅろんさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1995年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

じゅろんさん
地下街があるのですか!知りませんでした...
地下街から行くことにします。ありがとうございました。

2017年8月31日 9時40分

Alice ちゃんさんの回答

シンガポールでは、突然雨が降ってきたりします。
そのため、建物の中に通路というか傘をささないで歩けるようになっています。
大通りでも地下に潜れば傘いらずで歩けるためのんびり歩きながらの街中散策を楽しむことが出来ますよ。
ご心配ないと思います。

追記:

それは、良かったですね!

2017年9月11日 20時21分

シンガポール在住のロコ、Alice ちゃんさん

Alice ちゃんさん

女性/60代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

Aliceちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで楽しい旅となりました。

2017年9月11日 11時15分

Terraさんの回答

私はエスプラネードからシティホールは良く地下道(ショップなども沢山あります)を利用するのでハッキリと覚えていませんが、確か道路もそんなに難なく歩けたと思います。
ただし、9月15日からF1が開催されますので、その前後期間は道路は歩けなかったかもしれません。
また、エスプラネードからはマーライオンも近いので、その辺りも散策してみると楽しいかもしれません。

Road Clousres
http://singpromos.com/news/f1-2017-road-closures-from-13-19-sep-2017-206427/

2017年9月7日 17時44分

足立区在住のロコ、Terraさん

Terraさん

男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2015年2月
詳しくみる

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

Terraさん
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで楽しい旅となりました。

2017年9月11日 11時14分

なーのさんの回答

エスプラネード、シティ・ホールは、地下が広くつながっています。
陸橋を渡るよりエスカレーターで地下降りて歩く感じでしょうか。

2017年9月10日 17時35分

シンガポール在住のロコ、なーのさん

なーのさん

男性/40代
居住地:繁華街オーチャードから2駅のところ
現地在住歴:1年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

なーのさん
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで楽しい旅となりました。

2017年9月11日 11時16分

リクさんの回答

シティホールからエスプラネードであれば20分ほどあれば歩いて行けますよ!大通りもありますが、全て横断歩道または地下道を使って歩いていくことができます!旅行楽しんでください!

2017年9月13日 18時20分

シンガポール在住のロコ、リクさん

リクさん

男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:在住7年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

エスプラネードからですが、地上の南北に走るNicol highway(高速道路ではなくて、そういう通りの名前です)の東側に出てしまうと、この通りは横断できないので気をつけてください。
西側に出られれば地上は全然歩けますよ。歩くのが好きなら、エスプラネードからCity Hallよりも、City Hallからエスプラネード通ってマーライオンパークに行くのがありきたりだけど気持ち良いと思います。(Nicol Highwayの地下を通る必要がありますが)

2017年9月3日 10時42分

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

星猫さん
地上についてのご説明、ありがとうございます。天気がよかったら地上を歩いてみようと思います。
マーライオンパークはホテルから徒歩圏内なので、早朝(といっても放水が始まる頃)に歩いて行ってみます。
ありがとうございました。

2017年9月4日 23時48分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
投稿からお時間たってますのですでに解決済みかもしれませんが、念のため回答させていただきます。

シティホール周辺含め、市街地全体として歩道は良く整備されていて街歩きには不自由しないと思います。
地図を見ていただくと場所が分かりやすいかもしれませんが、エスプラネード・シアター(ドリアンみたいな外観)のある交差点(ラッフルズアベニューとエスプラネードドライブが交差)は、確か地上に横断歩道はなく、地下道が整備されています。そうした例外はありますが、街歩きしやすく、旅行者に優しい国だと思います^^

一点…
こちらの横断歩道は、押しボタン式が多いです。ご自分が渡ろうとしている横断歩道にボタンがある場合は、必ずボタンを押して赤色のランプ点灯を確認してください。ボタンがない場合もあります。
何人も待っているから、押されていると思って一緒に待っていると、だれも押してなく歩道の信号が変わらなかった、というちょっと悲しいことがたまに起きます。

ご参考になりましたら幸いです。
良いご旅行になりますように!

2017年9月8日 23時3分

この回答へのお礼

karutaさん
★★★★★

Rieさん
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで楽しい旅となりました。

2017年9月11日 11時15分

退会済みユーザーの回答

既に旅行が終わっていたら申し訳ないのですが…

エスプラネードとシティホールは、シティリンクという広い地下街でつながっているので、地上を歩く必要はないのですが、外の様子を楽しみながら歩きたい、ということでしょうか?
確かに、横断歩道がない場所というのがちょこちょことあります。
好きな場所ですぐに渡れるかどうかの保証はありませんが、横断歩道がなくてもシンガポーリアンは車のすきをみてがんがん横断しているのでなんとかなると思います。

2017年11月28日 17時43分