シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
1泊二日の旅のアドバイス
急遽はじめてのシンガポールに行くことになりました。(午後一着、翌日夕方16時発)
マレーシア在住です。
シンガポールでは現金はどのくらい必要でしょうか?
チャイナタウンや、アラビア街などではクレジットカードは利用できますか?
晩に知人と食事する以外はまったく計画がありません。
お気づきのアドバイス等、あればよろしくお願いいたします。
2024年4月16日 18時5分
Kaeさんの回答
初めまして(^^)
singapore在住kaeと申します。
チャイナタウン、アラブストリートでは、稀に現金のみの場合がありますが、ほぼカードは使用可能です。
マイナーホーカーや、ワゴンカーで飲み物を買うプラスαの現金があれば十分だと思います。余った分は最後お土産などに使われるといいと思います^o^
また、日程によっては当方アテンドも可能ですのでお気軽にお声がけくださいね(^^)
2024年4月16日 18時10分
じゅろんさんの回答
バス、MRTに乗ったとしても、クレジットカードでのタッチ決済できます。クレジットカードのスマホアプリでタッチ決済できます。タクシーもほとんどクレジットカード可です。ましてや、Grabでは、マレーシア国内と同様、配車アプリとしてや、何か購入の際の支払いアプリとして使えます。
10ドル札を数枚、念の為に50ドル1枚あれば、なんとかなるのではないでしょうか。
追記:
Grabが使えるところは多少限られます。クレジットカードは、ほぼ万能です。
2024年4月16日 19時12分
シンゴポールさんの回答
こんにちは
ホーカーセンター コーヒーショップ フードコードでの一食の平均は約5ー6シンガポールドルです。
レストランでは確実にクレジットカードが使えます。
2024年4月16日 18時55分
Alice ちゃんさんの回答
シンガポールではほとんど現金なしでも過ごすことができます。
カードやペイナウ、ペイウェイ、NETSなどです。
ただ、物価がすごく高いので日本よりなんでも高い値段になります。
ホーカーセンターでも結構なお値段します。
追記:
今のシンガポールは高すぎて日本から観光で来ても魅力的ではないかもしれないですね。
2024年5月3日 3時19分
ミステリーハンターさんの回答
こんにちは!アラブストリートの近くBugisという場所に去年まで2年間住んでおりました。
アラブ街はほぼカードで問題ないですが、ミルクティー(テタリ)が有名な老舗のお店Bhai Sarbat Stall や海老麺(プロウンミー)が有名なBlanco Court Prawn Meeは現金を持っていると安心かもしれません。どちらもリーズナブルで美味しいですよ!
アラブストリート最寄りの両替は地下鉄Bugis駅改札を出てすぐ目の前 右(薬局の近く)がレートも悪くないのでおすすめです。楽しい旅になりますように!!
ちなみにシンガポールの原宿と言われているブギスもお散歩をするのには楽しい場所です。
アテンドが必要でしたらご遠慮なくどうぞ1
2024年4月17日 20時3分