シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
宿泊エリアのアドバイスお願いします!
家族旅行での訪星です。
シンガポールの宿泊エリアとして次の3地区で迷っています。
①Bugis駅周辺
②FarrerPark駅周辺
③OutramPark駅周辺
オーチャード周辺やセントーサ島内がよさそうですが、今回は予算が無いので断念してます。
よろしくお願いします!
2018年10月30日 14時21分
有希。さんの回答
挙げられた3つの中なら、Bugisが一番おすすめです。便利ですし、周りにお店もいっぱいあります。
Farrer Parkはインド臭激しすぎるのでご家族旅行には向かないかと。
挙げられた以外ならJoo Chiatが下町感あっておすすめです。
2018年10月30日 14時44分
この回答へのお礼

Farrer Parkのインドの雰囲気に若干不安がありましたが
やはり家族連れには向いてなさそうですね(^^;
ブギスで検討いたします。
回答ありがとうございました!
2018年10月30日 14時59分
退会済みユーザーの回答
個人的にはBugisの次の駅
Lavender近くの
V Hotel
Hotel Boss
あたりが、
部屋の質・コスト・街への距離・安全面でおすすめします。
2018年10月30日 14時59分
この回答へのお礼

Lavender駅も便利そうですね!
シンガポールは基本的に安全な国だと思うので、逆に良い意味でとても迷ってしまいます。
回答ありがとうございました!
2018年10月30日 15時4分
Macoさんの回答
こんにちは!
時期によっては、安く予約できる場合もあります。
正直、ご指定の場所、ほとんど大差はありません。
シンガポールは、東京よりも小さいですから。
追記:
お気をつけて。
2018年10月30日 15時7分
この回答へのお礼

魅力的なシンガポール、東京よりも小さいということに本当にびっくりしてしまいます^^
訪星が楽しみです!
回答ありがとございました!
2018年10月30日 15時5分
タクマさんの回答
シンガポール駐在5年目
個人的価値観ですが
総合面(立地や観光地や食事トータルで)
Bugis駅周辺
OutramPark駅周辺
FarrerPark駅周辺
金額面
FarrerPark駅周辺
OutramPark駅周辺
Bugis駅周辺
お土産面(ローカルお土産)
FarrerPark駅周辺
Bugis駅周辺
OutramPark駅周辺
食事面(日本食ではなく、多国籍料理の場合)
Bugis駅周辺
FarrerPark駅周辺
OutramPark駅周辺
追記:
日程はいつからいつですか?
Bugisに関わらずいいホテルが安ければご紹介します。
アドバイス必要でしたら教えてください。
2018年10月30日 15時29分
タクマさん
男性/30代
居住地:サマセット/シンガポール
現地在住歴:2014年から
詳しくみる
この回答へのお礼

とてもわかりやすくご回答いただきありがとうございました!
この中ではやはりブギスが良さそうなので、そこで検討します!
2018年10月30日 14時57分
じゅろんさんの回答
メッセージ拝見しました。ご家族の年齢層わかりませんが、Bugis周辺が良いのではないでしょうか?食事、買い物、朝のお散歩に困りません。夜食もokです。Selegie Road, Jalan Besar MRT駅周辺、Bencoolen Street, Queens Street, Arab Streetまでが十分徒歩圏内です。
2018年10月30日 14時47分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
この中だとブギスが良さそうなので、そこで検討したいと思います!
2018年10月30日 15時1分
シンがさんの回答
こんにちは、シンガポール在住者です。旅行のメインが分からないので何とも言えませんが②はリトルインディアの近くですし、ローカル好きなら良いかも知れませんが(個人的には外す)。③はチャイナタウンから1駅ですが市内とは反対方向(ここにホテルがある?)。個人的には①ですね。アラブストリートも近いですし便利だと思います。が、やはりホテル次第と、何をしたいかでは。狭いシンガポール、観光であればロケーション的にはどこも同じように思います。ご参考までに。
2018年10月30日 15時1分
この回答へのお礼

やはり②は無さそうですね(^^;
ブギスで検討します!
回答ありがとうございました!
2018年10月30日 15時6分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
ご家族つれでしたら
基本安全ですが、
三番!です
2018年10月30日 14時29分
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございました!
①か③で検討します!
訪星が楽しみです!
2018年10月30日 14時51分
halheadさん
男性/70代
居住地:シンガポール
現地在住歴:20年
詳しくみる
この回答へのお礼

ブギス周辺で検討します!ありがとうございました!
2018年10月30日 14時56分
bomingoさんの回答
こんにちは。
観光目的でご家族での滞在ということでよろしいでしょうか。
ご家族の構成が分からないので、一般的な話になりますが...
①ブギス周辺は、ショッピングモールや若者向けの安い服屋が集まり、また、ローカルに人気のお寺もあるため、とてもにぎやかです。
リトルインディアとアラブ人街の中間とも言える位置にあり、食べるところにも事欠かず、とても便利だと思います。
そして、ブギスは、MRTのダウンタウンラインの駅があり、ボタニックガーデン、リトルインディア、マリーナベイサンズ、チャイナタウンへ乗り換えなしで行けます。
ブギス駅はMRTのイーストウェストラインも通っているので、ホテルが駅から近ければ、空港から/へ、MRTを利用することもできます。
②ファラーパークはリトルインディアの外れにあり、庶民的な雰囲気のところです。
ガイドブックには必ず載っている24時間営業の大型スーパーマーケット、ムスタファがあり、土産物の購入もできますし、日本では見かけないインドの製品などがたくさんあるので面白いです。近くには普通のショッピングモールもあるので便利です。
MRTのノースイーストラインの駅があり、セントーサへ行くのには良いですが、その他の観光地へはタクシーをご利用になった方が便利かな、という立地です。
③オートラムパークは、チャイナタウンの外れですが、ホテルの位置により、大人向けのレストランやバーの多いエリアか、バリバリのチャイナタウンぽいところか、国立病院系の施設が集まる閑散としたところか、大きく雰囲気が変わるところです。
チャイナタウンに近ければ、MRTのダウンタウンラインが通っていますので、ブギス同様観光に便利です。中華系のレストランも多く、食べるところには困らないと思います。
病院の近くであれば、周りに何もないのでちょっと不便かな、という感じです。
大人向けのレストランやバーが多いところは、部屋の向きによっては、外の通りに遅くまで人の行き来がある可能性もあるかな、というところです。
セントーサ島内のホテルは、セントーサでがっつり遊ぶ人向けで、本島の観光がメインの目的の方には出るのが結構不便なのでおすすめできないので、選択肢から外されて良かったと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
zcpna00386さまとご家族の皆さまのご旅行が楽しいものになりますよう。
2018年10月30日 23時18分
じゅんさんの回答
個人的にはBugis周辺をおすすめします。モールやブギスビレッジ、アラブストリートも近く、コンビニが多い&病院(ラッフルズジャパニーズクリニック)も近いので何かあったとき便利かなという気がします。
MRTに乗ればベイサンズまでダウンタウン線(青)に乗れば一本で行けますし、チャンギ空港から東西線(緑)でそのまま来れます(タナメラ駅で一旦下車して乗り換え要ですが)
Farrer Park周辺ですとリトルインディアやムスタファセンターを重点して観光&ショッピングしたいのであればいいのかなと思います。空港からMRTを使って行こうと思えば乗り換えが多く大変かもしれません。インド人街が近いので異国情緒は味わえます。
OutramPark駅周辺はチャイナタウンまで徒歩圏内で行けます。Outram Parkもチャンギ空港から東西線(緑)で来れます。ハーバーフロントまでMRTで1駅なので、セントーサ島に行きたいのであれば便利かと思います。
シンガポールは小さいので上記①~③のエリアであれば正直どこでも大丈夫かと思います。旅行楽しまれてください (^^)
2018年10月30日 16時43分
miyaさんの回答
bugis地区は都会的なエリアです。アラブストリートまで歩けますし、Raffles hotelも徒歩圏内。駅周辺も若者の街⁈賑わってます。移動も便利ですし、綺麗なエリアです。orchardも近くlittle india迄もタクシーで直ぐです。私はたまに歩いていきます。
FerrerParkはlittle indiaのエリアです。
週末はインドやバングラデシュ出身の人達で群がってます。あえて宿泊するエリアにしなくてもいいかなとは思いますが、南アジアが大好きであれば楽しめると思います。滞在中、一度は行ってみて欲しいエリアです。カレーも美味しいです。(辛いです)
outram parkはchina townの隣駅です。オシャレエリアでもあるのでレストランやバーもいっぱいあります。china townで朝の飲茶もおススメです。
家族構成で好みも違うと思います。参考にしてみて下さい。
2018年10月31日 2時12分
SAM64さんの回答
シンガポールは主要部は港区ぐらいの大きさなので大差はありません。ファラーパークはリトルインディア オートラムはチャイナタウン ブギスはアラブストリートに近い ということではありますが大差はないと思います。
ファラーパークは少し外れたところにある分静かかもしれません。
個人的にはおしゃれな店が多く中心に近いオートラム・タンジョンパガーかなと思います。
ブギスはすこし込合った感じの待ちなので家族旅行ということだとすこし落ちるかなと。
(とはいってもブギスにはインターコンチネンタルもあります)
シンガポールはホテルが総じて高いのですが、タクシー(グラブ)等は日本に比べると比較的安いので活用されると便利と思います。
良い旅行にしてください。
2018年10月30日 15時4分
若草さんの回答
zcpna00386様
家族旅行でお子様がいらっしゃるようでしたら、Bugis駅周辺がいいかもしれませんね。ショッピングやレストランは、大人から子供まで対応できるエリアです。Farrer Parkでもよいと思いますが、インド人の少ないエリアで、駅から遠すぎなければ、大丈夫だと思いますよ。
またご両親との家族旅行でしたら、静かなOutrum Park周辺がいいかもしれません。この場合、BugisやFarrer Parkは人が多すぎるかなと思います。
ご参考になりましたら、幸いです。
若草
2018年10月31日 22時34分
さんぽさんの回答
どの駅も街の中心に近いので、セントーサに行くにもオーチャードの方まで出るにしてもあまり時間はかかりません。
Bugisは、シンガポールの秋葉原のようなコンピュータ製品を売る店があったり、ショッピングモールもあり、賑やかです。日本人の方も多くお住まいです。
Farrer parkは、24時間営業のムスタファショッピングセンターに近く、周辺はインド系の方も多くお住まいなのでは。
Outram は、チャイナタウンに近く、都心から近いどいうイメージでしょうか。
何かあれば、ご連絡ください
2018年10月30日 16時4分
さんぽさん
女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2018年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
3つの中では、Bugis地区が利便性でBestです。何処に行くのも便利ですし、Raffles Hotelにも歩いて行けます。次いでOutram Park, ここはChinatownやTelok Ayaに近いです。
Farrer Park辺りは、最近大きなホテルが建ち出していますが、Little Indiaの近くでweekendsはインドから来た労働者諸君で一杯です。
Little IndiaはBugisからもすぐなのでBugisがお薦めです。
2018年10月31日 9時10分
アケイさんの回答
Bugis駅周辺は大変便利です。マーライオンパークは15分ぐらい(バス)、Orchard Roadも15分。食事屋もいっばいありもす。休日の夜は周辺のショッピングモールがとっても混雑です。
Farrer ParkはLittle Indiaに近いので、できるだけ避けたほうがいい。
Outram Parkにはどの辺でも近くない,その辺はアパートだけ、ちょっと静かな場所です。
2018年10月30日 16時43分
アケイさん
男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2014年から
詳しくみる
ポチさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
あげていただいた3つの中からですと①ブギスエリアが便利です。
センとーサは不便ですよ。 オーチャードでしたら割とお安いのがオーチャードコンコルドだと思います。予算に合えばそちらお勧めですよ。
何かあれば遠慮なくお問い合わせください。
2018年10月30日 15時27分
ポチさん
女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
1番 ブギスをオススメします。
地下鉄駅周辺のお店の充実度はダントツに良いのではないかと思います。
2018年10月30日 14時33分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!ブギス周辺、とても良さそうですね!ぜひ検討します!
2018年10月30日 14時55分
退会済みユーザーの回答
こんにちは
シンガポール在住です。
以下、各駅の周辺事情についてお応えします。
・三駅のうち、Outram Park駅のみ駅ビルやスーパー、ドラッグストアがありません。徒歩10〜15分ほどのChinatown駅まで歩く必要があります。
Outram Park駅や近接するTanjong Pagar駅、Chinatown 駅のあたりは一部歴史保存地区になっており、おしゃれな路面店や、美味しい飲食店が多いです。町歩きがお好きな場合は、良い場所だと思います。
ただし昼は基本的に真夏の暑さですし、朝夕はスコールになることもありますので、対策は必須です。
・Bugis駅周辺には大型ショッピングモールがいくつもあり、若者向けのアーケードなどもあるので、週末などはかなり人手が多く賑やかです。
MRT(地下鉄)を主に使うのであれば、観光地へのアクセスは一番便利かと思います(Bugis駅近くにアラブストリート、MRTパープルライン一本でLittle India 、MRTグリーンライン一本でマーライオン最寄りのRaffles Place駅など)。
・FarrerPark駅は大きな駅ビルに加えて、リトルインディア名物・24時間営業のムスタファセンターがあります。
日用品の現地調達もお土産の購入もどちらもムスタファセンターでできるので、ホテルまで重い荷物を運んで移動…という点では便利です。
ただ夜間に関しては、リトルインディア地区の雰囲気を怖いと感じる方もいると思います。
路面店が多いのでかなり雑多な雰囲気ですし、実際に他の地域に比べて、一人歩きの女性が少ない印象です。
私の周辺で実際に何か被害にあったという人はいませんし、異国情緒を楽しみたいという方には良いと思います。
有名なレストランやムスタファセンターの中は、夜間でも観光客やインド系の家族連れで賑わっています。
ホテルからそれらの目的地へ直行直帰するのであれば、雰囲気が気になる場合も大丈夫かと思います。
2018年11月6日 0時6分
退会済みユーザーの回答
アクセスもよく比較的きれいめな場所は①を選びます。
ビジネスホテルのような感じですが友人は以下のホテルでした、
https://www.parcsovereign.com/hotel/albert-street
②はインド系ローカルエリアなのできれいなビジネスホテルでも安いですが、一歩出るとインド!のようなエリアだったりします。安全面は問題ありませんが、少しインド系ローカル感と少し他のエリアよりも雑多なところです。
③はチャイナタウンにも近いのでその辺りが好きな方はいいかもしれませんが、駅はラインが2つ通っていますが、改札までの距離が遠かったり面倒な印象があり友人にも以上の3箇所であれば①を勧めます。
2018年11月16日 11時3分
退会済みユーザーの回答
その3つであればおススメはBugis周辺です。
少し外れてしまうのですが、今度自分の家族(大人3)が来星する事になり、ホテルを代わりに予約するので自分で調べたのですが、まともな場所にありリーズナブルなホテルとして、以下をおススメします。
Hotel Bencoolen
Hotel Grand Central
ベンクーレンは隣のドビーゴート、ブギスにも近く、Grand Centralはサマセット近くでオーチャードロード沿いです。
2018年11月3日 17時21分