名古屋在住のロコ、Yutakaさん
Yutakaさん

シンガポールの現地情報調査にあたってのご相談

【依頼を前提とした事前相談】

ロコの皆様

現在、現地のことを詳しく知りたいと考えており、以下のことについて出来る範囲で回答お願いできますでしょうか。結果次第では、今後継続的にトラベロコ経由で依頼をさせて頂く予定です。
※Q&A機能は公開ですので、具体的な相談は回答者の中から別途させていただきたいと思います。

1.シンガポールで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
 ※日本人向けのサービスである必要はありません。

2.シンガポールで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事

−過去経験されたお仕事やスキル、経験など

−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価

−ご自身のアピールポイントなどあれば

どうぞよろしくお願い致します。

2018年5月1日 11時52分

ととぽんさんの回答

1.シンガポールで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。

HISかJTBは日本人好みのツアーを提供しているのでお勧めです。
その他で言えば、チャイナタウンにあるチャイナポイントの4階にある中華系の旅行会社はシンガポール島内のチケットを格安で提供してくれるのでお勧めです。

2.シンガポールで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

旅行業界に詳しくはありませんが、「大人の社会科見学シンガポール」というFBの会があります。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事
会社員
−過去経験されたお仕事やスキル、経験など
事務・講師など
−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価
普通
ーアピール
簡単な情報であれば提供できるかと。

2018年5月11日 17時55分

シンガポール在住のロコ、ととぽんさん

ととぽんさん

男性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

2018年5月14日 11時22分

ラピさんの回答

1. 大手だとCTCトラベルやDynasty 格安を売りにしているところですとPriceBreaker
https://www.ctc.com.sg/
http://www.dynastytravel.com.sg/
https://www.pricebreaker.travel/
現地の新聞にたくさん出ていますよ。

2. ありますよ。もしかしたら他にもあるのかもしれません、詳しくは知りませんが
National Association of Travel Agents Singapore
http://www.natas.travel/Home/index.aspx
3. すみません、普通の主婦です。
わかる範囲でお答えしました。
子供を育てる前は東京でシンガポールの会社の事務や、ホテルで仕事していました。

2018年5月7日 15時17分

シンガポール在住のロコ、ラピさん

ラピさん

女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2010年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

2018年5月14日 11時22分

Marlionessさんの回答

お世話になります。
お手数ですが、「Q&A」ですとおっしゃるとおり公開になりますので、「相談」案件として同様のお問合せを個別に頂けるとお返事しやすいです。
ひと手間おかけしますが、お役に立てるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Marlioness

2018年5月2日 15時49分

シンガポール在住のロコ、Marlionessさん

Marlionessさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答有り難うございます。
了解しました。検討させていただきます。

2018年5月2日 20時44分

NBCさんの回答

Yutaka様

以下、ご質問にお答えいたします。

1.各社ともそれぞれ得意分野があるとお考えいただいて宜しいかと思います。
  業務出張 or レジャー? 個人 or 団体 ?  
  合わせて、取引量(売掛契約の有無や金額の大小)なども同時に検討する必要があります。

2.日本の旅行業協会に近いものですと、NATAS(シンガポール旅行業協会)があります。
  ただし、日本のような旅行業法は存在せず一般的な商法管理下での取引となります。
  しかしながら、年々その規定は厳しくなっていると言えます。
  もう一つがSTB(政府観光局)です。
  シンガポール国内の地上手配については国策として推進しています。

3.ホスピタリティビジネスを中心としたコンサルティング業
   −大手旅行会社支店長、マーケッティング部長の職責経験あり
   −シンガポールに限らない周辺国旅行会社、コンサルティング会社との連携
   −日本で10年、当地で15年、総合旅行会社での経験有

以上、宜しくお願いいたします。

NBC

2018年5月1日 12時28分

シンガポール在住のロコ、NBCさん

NBCさん

男性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

詳しく、回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。

2018年5月2日 20時43分

ジャスミンさんの回答

1)

https://www.thebestsingapore.com/travel-singapore/the-5-best-travel-agencies-in-singapore/

当地の大旅行博などのイベント会場でよく目にします。

2) 株式会社シンガポール 全ての業務について政府の関与が無いはずはありませんので、当然旅行業協会はあると思われます。

3) 現在は無職主婦、夫の駐在に帯同で来てます。
以前は25年間 保険会社で営として勤務してました。

調査などの職務の経験はありません。
調べものはインターネットで検索ですが、ローカルの友人などからの情報を得ることもよくあります。

2018年5月1日 12時43分

横浜在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさん

女性/50代
居住地:横浜市旭区
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。

2018年5月2日 20時43分

ポチさんの回答

Yutaka さん

お問い合わせありがとうございます。
私の在星期間12年の中での経験値の情報をシェアさせていただきます。何かのお役にたてれば幸いです。答えられない質問もありますのでどうぞご了承ください。 

回答: 日系、ローカルとでは提供するサービスの質がだいぶ異なるので何をお勧めといえるかはユーザーの好みだと思います。サービスプラス丁重という意味では日系がベターでしょう。ネットで検索すると山ほどローカルの旅行会社がでてきます。
  
>>
1.シンガポールで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
 ※日本人向けのサービスである必要はありません。

NATAS というのがあって業界組織です。年に何回かトラベルフェアーを開催していて多くの旅行会社がブースを構えてマーケティングしています。
http://www.natas.travel/Home/index.aspx
>>
2.シンガポールで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

>> 個人情報の開示はすみませんが控えさえていただきたく思いますが、リサーチは常日頃行っています。
3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事

以上となります。
よろしくお願いします。 

2018年5月2日 11時54分

シンガポール在住のロコ、ポチさん

ポチさん

女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。

2018年5月2日 20時43分

アーニャさんの回答

1、お勧めの旅行会社
CTC travel
https://www.ctc.com.sg

現在1000社以上ある中、多くのローカル旅行会社が消えていくのを見てきました。ここは18年以上前から大きく成長している企業だと思います。

オンライン系、リアル店舗系、ホテルのみ、エアーのみなど、プロダクトによって強い、弱いがあるので、総合的にみて個人的には、CTCは常にイノベーションを試みていると感じます。

2、STB (シンガポールツーリズムボード)
https://www.stb.gov.sg

シンガポールは小さな国なので、STBが旅行業界の登録関係、国内外の旅行イベントやマーケティング関係など取り仕切っています。

3、現在は在宅でオンラインのお仕事、投資がメインです。

シンガポールは18年目ですが、日本やギリシャで旅行業界にいました。ギリシャはエーゲ海クルーズの日本人クルーで常駐していました。

直近では4年ほど、日系企業で東京都に外国人訪日観光客向けのサービスアパートを最大60軒設置、運営、予約業務など行っていました。全て遠隔でオペレーション業務、チーム立ち上げ、運営をしておりオンライン作業がメインです。

日系オンラインマーケティング企業にいた時、国交省、JNTOのビジットジャパンをシンガポールで落札し、ローカル企業と共に経験したこともあります。

去年の春までスルタンモスクの日本人ガイドなどもボランティアでやっていました。旅行業界は長かったのもありますが大好きです。

家の事情で在宅ワークがメインなので、今はフリーでプロジェクト単位でお仕事を受けています。フランチャイズ立ち上げや会社設立なども相談、お手伝い経験あります。

2018年5月2日 13時58分

シンガポール在住のロコ、アーニャさん

アーニャさん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2000年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。

2018年5月2日 20時43分